※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
妊娠・出産

次回の検診でバースプランの提出が必要です。入院中の育児スタイルについての希望も記入が必要です。他にもご意見や質問があれば記入してください。

次回の検診でバースプランの提出するよう言われました!

欄には
・お産の処置に対する希望
・入院中の育児スタイルの希望
が大きくわけて2つありました🤔

お産の…の方は記入終わりましたが
入院中の…の方は赤ちゃんを完母、ミルク、混合
を選ぶ欄以外にご意見・ご質問・希望のフリースペースがありました🤔
皆さんはなにか記入されましたか?

コメント

🐻

沐浴を教えて欲しい&沐浴を実際にやりたい、と話しました☺︎

  • おまめ

    おまめ

    ありがとうございます(♡´ω`♡)
    沐浴さっそくやらせてもらえるのですね!
    未経験なので私もじっくり教えて欲しいです😙
    旦那の帰りの時間的にも私が沐浴担当になりそうなので(ฅ`ω´ฅ)

    • 7月30日
  • 🐻

    🐻

    4日目に沐浴指導てもらいながら、実際にやらせてもらいました🛀
    見てるだけだとわからないことも多かったので、実際にできてよかったですよ( ˘ᵕ˘ )💓

    • 7月30日
  • おまめ

    おまめ

    母親学級で沐浴の勉強は出来ますが
    やはり人形と赤ちゃんじゃ全然違いますもんね(ฅ`ω´ฅ)🎵
    なんだかそんなことも楽しみで楽しみで仕方ないです😙❤️
    ありがとうございました
    chu♥️(人´3`)⌒♡

    • 7月30日
  • 🐻

    🐻

    まずは、お体大事にして、
    出産に向けて体力つけて
    元気な赤ちゃんを
    産んでくださいね👶💓
    応援してます٩(ˊᗜˋ*)و✨✨

    • 7月30日
だーだ

母子同室の希望と沐浴はしない方向でいきたいと書きましたよー。

  • おまめ

    おまめ

    ありがとうございます(♡´ω`♡)
    私のところは問題なければ2日目から自然と母子同室になるとのことなので安心しました🎵
    沐浴しないパターンもありなんですね😊

    • 7月30日
natsu*

私は特に書かずに提出しましたが、もっといろいろ希望しておけばよかったと入院中思いました!
一番思ったのは、面会に関してです!確認なく病室に来られるので、びっくりするし授乳中の時もあると思うので、いつも気が張ってました💦一度受付通して、ナースコールなりしてもらって、誰々さん来ましたよとか言って欲しかったです😔でも忙しいですからね、なかなかこういう細かい意見は聞いてもらえないかもしれませんが、書くだけ書いたらよかったなと思ったので、おまめさんは後悔無いように、いいお産、いい入院生活にしてください!

  • おまめ

    おまめ

    ありがとうございます(♡´ω`♡)
    まさに!後々お願いしておけば良かったーとなるのが心配で質問させてもらいました❤️
    面会に関しては頭からスッポリ抜けてました😱😱😱
    授乳中は急に来られてもたしかに困りますね!
    一言言ってもらえるようなら部屋の前で待ってもらうなど対処できますね🎵

    アドバイス本当にありがとうございます😙❤️

    • 7月30日