※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

産後に必要なものは、つめ切り、綿棒、ピンセット、赤ちゃんハンガー、ミルクですか?どうしたらいいでしょうか?

産後の準備をしているのですが、以下のものはそもそも必要なのか、また、産後必要になってから購入でもいいのか決めきれないものです。
アドバイスお願いします!!
・つめ切り
・綿棒
・ピンセット
・赤ちゃんハンガー
・ミルク

よろしくお願いします^ ^

コメント

パスカル

ミルクは私はまだかってません!
とりあえず、母乳あげるつもりでいるので😢

 hak

ミルク以外買っていました!
ミルクは必要だったので病院で
使用したのを聞いて、退院の時に買い足しました!

deleted user

ミルクは生まれてからでもいいと
思いますよ!
爪切りピンセット綿棒は必要ですね😆
ハンガーはあってもなくても大丈夫です!

うさまる

爪切り、綿棒、赤ちゃん用のハンガーはわたしは前もって準備しててよかったと思いました\( ¨̮ )/
ミルクは母乳が出ればすぐには必要ないし、ピンセットも産後必要になってからでもいいのかな?と思います!

さわみん

爪切り・綿棒・ピンセットは必要になるかと思います!
赤ちゃんの爪は驚くほど早く伸びます。💦
綿棒もへその緒の消毒をしたり、鼻くそを取ったり…ピンセットも鼻くそを取ったりとちょこちょこ使いましたよー!
ハンガーは他で代用できているのであれば不要かと思いますが、あると楽かな?とは思います。
ミルクは産後で大丈夫ですよー!

苺

つめ切りは必須です!
綿棒も大人用でも良いですが、小さい赤ちゃん用があった方が便利ですね😊
ピンセットは買っていませんが、まだ不便に思ったことはないです。
赤ちゃんハンガーは、なくても大丈夫ですが、Tシャツを干す時にはあった方が便利でした。
ミルクは産後、買ってきてくれる人がいるなら産後の方が良いと思います!

さんぴん茶

結構爪伸びた状態で生まれたりするので爪切りは入院のとき持って行った方がいいです😊
綿棒やピンセットはおへその消毒に使うので退院の帰りにオムツとかと一緒に買ってもいいし、早めに買っておいてもいいです。
ハンガーは洗濯の時使うならいりますね。ピンチハンガーでも代用できます。
ミルクは私の場合夜寝る前に一回で1ヶ月で完母になったので、とりあえず試供品を使って、なくなったらスティックタイプを買い足して結局余りました😅

ぴこり

爪切りと綿棒は、今のうちに買っておくべきです!!退院したその日から必要になりますよ😊
爪はすぐのびるので3日にいちどくらい切らないといけないし、鼻水が詰まったりすると息できなくなっちゃうので、お風呂上がりは綿棒で鼻掃除したほうがいいです⭐︎

にじいろ

ピンセットって使わなかったです。あとは母乳出なかったしミルクも含め必要でしたが、しいて言えばハンガーはなくても大人用でも一応使えます!

りかちゃん

私は爪切り、綿棒は産後すぐに使いました。

ミルクは母乳の出が良ければ不要なので必要な時で大丈夫です。

赤ちゃんハンガー、ピンセットは使った事ないです。

ひなママ

つめ切り
綿棒
ミルク
すぐ使いました!
1ヶ月程で母乳も軌道にのり、今は完母でいけてますが、それまではミルク必要だったので^ ^
病院で使ってたミルクを持って帰れたんですが、小さいのでそれだけでは足りなかったです!

ピンセットと赤ちゃんハンガーは3ヶ月経っても一度も使ってないです!

みき

爪切りは産まれた時から伸びてる可能性もあるのであった方が◎
綿棒も鼻くそ取ったりする時に使いますよ!
ピンセットは様子見でも大丈夫だと思います。
赤ちゃんハンガーは退院したら使うので今のうちに買っといた方が楽です😊
ミルクは産まれてから母乳でいけるなら必要なくなるし、病院で貰える(お金払うけど)のでとりあえずそれでも良いと思います!

deleted user

爪切り→爪伸びて出てくる子もいるのであった方が良い。
綿棒→初めはそんなに使わなかったけど、沐浴が慣れなくて耳に水入ったりしたのであれば安心。
ピンセット→今でも買ってないので、特に必要ないかな。
赤ちゃん用ハンガー→洗濯物干すのに必要。
ミルク→最初から母乳でいける場合は必要なし。病院で貰えたりするので、産後に購入でも良いかと。
産まれてからは、なかなか買い物など外出が難しくなるので買えるものは買っといて、迷ったやつはネットで買ったりしてました!

おり

ハンガーは、パラソルタイプのやつに両腕通せば干せますよ😃✨

めくま

爪切り、綿棒は必須ですが、
爪切りはハサミのタイプは動いてすぐに切りにくくなるので、
電動ヤスリのものも持っているといいかもしれません。
私は、今ハサミでめっちゃ大変なので、これから購入予定です。

ピンセットは使ってません。

赤ちゃんハンガーは、ピンチハンガーなどでも干せればいいので無くても大丈夫ですが、あれば便利です。

ミルクは、完母でもはじめは出にくい事もあるので、急に買いにとなった時に代わりに買いに行ける人がいるならよいですが、念のため小缶を1つ買っておくといいと思います。
余ったらシチューにでも入れちゃいましょう。

ろはす

爪切り綿棒ハンガーミルク買いました!
爪切り綿棒は必須ですね。ハンガーも赤ちゃんの服は小さいので赤ちゃん用のほうがいいと思います。
ピンセットは使ったことないです。鼻くそは私は綿棒で取ります。
ミルク買ったんですが結局完母なので使わず、今離乳食に使ってます!
ミルクは産まれてからでもいいかと☺️