
出産後7日経ち、会陰切開の傷が痛み、腫れてきて困っています。薬もなく、座れない状態です。痛みや腫れを和らげる方法を知りたいです。
出産後7日たちました!
会陰切開の傷についてなのですが、子どもの頭が大きかった為、肛門の横くらいまで切開しました。抜糸がすむと少し楽になったなぁと思ったのですが、次の日の夜あたりからまた痛みだし、診察を受けると「腫れてるねー」と言われました。「そのうち腫れも痛みもひくから」と言われただけで、薬も何もありません。すでに立つ事も座る事もできない状態です。触るとお尻の骨の近くまで痛くなってきています。腫れや痛みがマシになる方法などありましたら教えていただきたいです。ちなみに円座クッションも痛くて座れません(>_<)
- ユキ(6歳)
コメント

Saaki
私も会陰切開されました😢しかもかなり児頭が大きかったようで2回も切られました(°_°)
私の病院では翌日から鎮痛剤の内服が開始となりました。内服しても初めの方は痛くて痛くて…円座だけでは傷に当たるような感じだったため授乳クッションに円座を重ねて厚みを出しなんとか座ってました😭
とりあえず鎮痛剤出してもらったほうがいいのではないかと思います💦

おぽん子ちゃん
出産お疲れ様でした(*^_^*)
私も会陰切開がかなり大きく切って縫ってと大変でした。それに加えて痔も併発したので、産後1ヶ月くらいまで激痛が続いて動けませんでした。
私は主に痔がひどかったんだと思います(ノ_<)
痛みは痛み止めを出してもらって、ひたすらそれに頼ってました!
少し良くなる気がします♪
ある程度経つと急に楽になる日が来ますので、それまで頑張ってください(^-^)

退会ユーザー
カロナール貰えませんでしたか😭?
わたしはカロナールと軟膏(4年も前なのでなんのか忘れてしまったけれど)をもらいましたよー!
息子の時、同じく肛門の方まで切られました。1ヶ月は痛くて痛くて仕方なかったのを覚えてます💦

あや
わたしは吸引分娩のため、大きく切開しました。
こればっかりは時間が解決すると思います😖
本当に痛いですよね…
生むのも痛かったのに、その後もこんなに痛いのか…と絶望したのを覚えてます。
痛み止め飲んでましたが、効いてたのかわからないです…
自分でいろんな姿勢を試してみて、痛くない角度を探しました😭
お行儀悪いですが、わたしはイスに浅く座り、背もたれにぐでーっともたれて、右膝だけ立てて座るとマシでした(笑)
少しずつ痛みは引いていき、息子が1ヶ月になる頃には、もう全然痛くなくなってました✨
1ヶ月も痛いと思うと長いようですが、忙しくてあっという間ですよ😊

ayu
私も肛門あたりまで裂けたみたいで、助産師さんからだんだん治るから大丈夫だよー、と言われロキソニン毎日飲んで1ヵ月経っても円座クッションでも痛くて、1ヵ月検診のときに内診してもらったらいぼ痔になってました笑💦
出産後2ヵ月たちますが、まだビミョーに痛いです(;ω;)
辛いけどしばらくはロキソニンでしのぐしかないかもですね(><)

ママリ
私も娘の頭が大きくて肛門まで傷がありました!
何しても痛いのでとりあえず痛み止めを飲むのと寝にくいですが旦那が間違えて円座クッション2つ買ってたので腰とお尻の下の方に入れてお尻浮かせて寝てました。笑
座る時は円座クッションでも痛いですが我慢するか床に膝をついてソファやローテーブルに手を置いてもたれてました。
2週間もするとだいぶマシになってきて円座クッションには座れる様になりましたが排便をする度に痛み再発で1ヶ月経つまで私は肛門付近の傷が痛かったです。笑
もう出産はこりごりだと感じた一ヶ月でした😭

ままぴ
会陰切開の傷痛いですよね😭
抜糸後少し良くなった気がしますが、炎症もあるみたいですし、鎮痛剤出してもらった方が良さそうな気がします💦私はロキソニンが効かなく、さらに強いボルタレンを処方してもらってました。座り方も常にお尻の膨らみをどちらかだけ椅子につけるみたいな座り方で1ヶ月ぐらいは泣きながら授乳してましたよ😭完全に痛みがなくなったなと思ったのは3ヶ月ぐらいしてからでした💦
ユキ
鎮痛剤も漢方の薬だけでした。効き目がいまいちです💦
我慢していればそのうち治るものなのでしょうか💦
Saaki
漢方ですか⁈💦
傷はたしかに徐々に痛みはよくなりましたよ😊💫でも7日たってまだ痛むのならロキソニンとか出してもらったらいいのでは?と思います(*´꒳`*)