
焼津のアイレディースクリニックで出産予定です。35週で入院準備をしておいてと言われました。持ち物や帰りの服装、おむつなどについて相談です。ありがとうございます。
焼津のアイレディースクリニックで出産予定です。✨
35週で2899gもあり病院からはいつ産まれてもおかしくないから入院準備はしておいてと言われました。
・ここに書いてあるもの以外に持っていった方がいいものはありますか??
・夏生まれなので帰りは短肌着1枚で大丈夫でしょうか?
・ここにはおむつもおしりふきとも書いていないのですが病院から貰えるって事ですかね??
・マタニティパジャマは買わない予定です。寝衣は普通のTシャツなどでも大丈夫ですか?
・ショーツは2枚しか買っていないのですが足りないですか??
- まめちゃん(6歳)
コメント

くるみ
出産後すぐは助産師さんがパジャマを着せてくれるので、前開きの普通のパジャマを購入した方がいいと思います!
入院中2日目からは普通のTシャツで過ごしました☺︎
ショーツは悪露で汚れる可能性もあるのでもう1.2枚あった方がいいかと…。旦那さんかお母さんが毎日洗濯してくれるならギリギリ足りるかもしれないですが(^O^)
赤ちゃんは、冷房の中にずっといることになるので、短肌着一枚より、コンビ肌着一枚で過ごすのが丁度良いかと思います♪
今うちの子はコンビ肌着一枚で過ごしてます!

マロン
私のところはオムツやおしりふき、ナプキンなどは全て病院で用意してくれるそうです!なので書いてるやつだけ持ってきてーって言われました。
寝巻は、前開きがいいのではないでしょうか?Tシャツだと授乳しにくいかな。と思って私は一応全て前開きで持っていきます👍
ショーツは産褥ショーツ2まいと、マタニティパンツ3まい持っていきます。洗濯してくれるそうなのですが、とりあえず邪魔になる大きさでもないので予備として多めに。
あとは書いてないものだと、友達の赤ちゃんがすぐ引っかき傷作ってたので手袋持ってきいます!
わたしもそろそろ生まれるのでこのクソ暑い時期、服どうしようかなと思ったんですが薄手の肌着と西松屋で買ったガーゼのおくるみ持っていきますよ!
-
まめちゃん
そうなんですね!
オムツやおしりふきは持ち物に書いてないので持っていかない事にします笑
前開きの方がやっぱり楽ですよね💦
マタニティパンツと一緒に見に行きたいと思います😂- 7月28日

マロン
マタニティパンツは正直もう生まれたらただのおババパンツみたいになるので、産褥があればあとは普通のでもいいかな?と思いますよ!いまでも普通の履いてますし!
昨日UNIQLOに行ったら前開きのパジャマがセールで1000円程度だったのでそれも買いました!体調良かったら行ってみてください!
-
まめちゃん
色々ありがとうございます😭
1000円はかなりお得ですね!
近々行ってみます✨- 7月28日
まめちゃん
そうなんですね!✨
ショーツはもう2枚買おうか悩んでたので買うことにします😂
入院中赤ちゃんは病院の服を着ることになりますか?