
コメント

退会ユーザー
子どもを置いてとなると、気が気じゃないので欠席します💦
それに哺乳瓶で飲んでくれるとも限らないので💦
息子はたまに母乳を哺乳瓶であげてたのに突然、哺乳瓶拒否し始めたので(^^;

ゆみ
娘が半年ぐらいで、ほぼ1日友達の挙式で親妹→旦那の親→旦那 の総出で預かってもらいました😱💦
心配でしたが、哺乳瓶に数日前から慣れさせ、
当日は最初用意したときは飲まず→3時間の間隔で飲んで欲しかったミルクは
結局5時間空いて飲みました💦
哺乳瓶の練習をして、飲めるようなら
行ってもいいと思います!
二次会の時間ならそんなに長くないと思うので☺️❤️
-
カナ
練習大切ですね!哺乳瓶にちょっとずつ慣れさせようと思います。
旦那と相談してみます🌟- 7月28日

退会ユーザー
見てくれる人がいるなら行きます。
4ヶ月なら結構離れたりしてました。
-
カナ
そうなんですね!
旦那とまた相談してみます🌟- 7月28日

年子👧mama
私は昼間なら預けていますが…夜は時分が不安なので行かないです😣
1歳2ヶ月ですが、夜の二次会や飲み会は断っていてまだ参加したことないです…。
-
カナ
そうですよね😭
私も夜なので心配で…😭
参加もう少し検討します💦- 7月28日
-
年子👧mama
夜は心配ですよね…あと子供も夜母親がいないのは心細いかなとか考えてしまって…😭
あくまでも私の意見なので、ご主人と相談してみててくれるなら参加しても良いとは思います☺️
お友達お祝いしてあげたいですしね😌- 7月28日
-
カナ
いえいえ💦意見ありがとうございます😊
友達のお祝いもしたいけどどうしようって悩んでたのでありがたいです。- 7月28日
カナ
そうですよね😭迷います😭
哺乳瓶拒否は今のところないですが、これからないとは限らないですもんね😭