

はじめてのママリ
保育士してたとき担任してた男の子がみんなの半分くらいでした!
6歳になった今でも全然食べないですが、元気です😊
体質もありますし、元気なら大丈夫だと思いますよ(^^)

ジョリーン
もうじき3才になりますが、お子様ランチは確実に残します。
気分にもよりますが、いつも少食です… そのせいか、身体つきも小ぶりですが…。

h.s
やっぱりそれぞれなのかなーと思います!
保育士をしていますが、男の子でも食の細い子沢山います!
その子その子に合った量をあげたりしてるので、本人がそれで満足しているなら大丈夫かな、と思いますよ😊
でもあんまり食べないと心配になっちゃいますよね😅

ママリ
あれって4〜5歳くらいの子が完食する量じゃないですかね?
それにあんまり美味しくないしうちの子もそんなに食べないですよ😂
うちは離乳食〜1歳代はめちゃくちゃご飯食べてたけど2歳になってからだんだん食が細くなりあまりご飯を食べなくなりました。
初めは心配してたけど成長曲線はいつも真ん中辺りで正常なのであまり気にしていませんでした。

イヌヅカ。
うちの子はめっちゃ食べます💦
びっくりドンキーのお子様ハンバーグ(500円くらいの方)サラダ以外完食でした😱
ラーメンもお子様ラーメンじゃ足りなくて大人の大盛りにして分けてあげてます😱
家でもお米大好きでオカズそっちのけで米だけ200gくらい食べますorz
食が細くても曲線内だったり、指導が入ってなければ大丈夫だと思います🙆♀️❤️

ママ
2歳なる前に、びっくりドンキーのお子様プレートぺろっと食べました(笑)
大人でもお腹いっぱいになるお子様プレートを知り合いのとこで作ってもらった時も、ぺろっとたべて、底なし胃袋です(笑)
ちなみに、2歳半と5歳の女の子が食べきれなかった量です。
コメント