![HM*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は11枚使って3枚残ってます。
特に大きな病気もなく、妊娠から出産までスムーズでした。
![雄矢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雄矢
足りましたよ(^^)
むしろ2回か3回分余ったかな?
足りないことはないと思いますよ✨
-
HM*♡
実は20週目をかかりつけ病院と里帰り先病院で二回うけなくてはなり、かかりつけでは実費6千円出してしまいました~(>_<)ゞ
余る人がいるなんて!
使えば良かったんですかねぇ~(>_<)ゞ(>_<)ゞ痛い出費笑- 12月2日
![あやかまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやかまま
だいたいたりるように設定してあると思いますよ。中には足らなかったと言う人もいるみたいですけど
-
HM*♡
ひとによるかんじなんですね!
(>_<)ゞ- 12月2日
-
あやかまま
どうだろう。頻繁に助成券使って検診したり、だいたいは産まれるのが予定より遅かったりで足らなかったりするひとがいるみたいですけど。
- 12月2日
![ふうせん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうせん。
私も数枚余りました✳︎
-
HM*♡
余ったのは、どうなるんでしょうか?(>_<)ゞ
- 12月2日
-
ふうせん。
余った補助券はそのまま未使用で母子手帳に残ったままですよ☆
お住まいの地域によって妊婦補助券の余った対応が異なるみたいです。
私の地域では母子手帳を受け取る前の検診については仮に補助券が余ってたとしても後からお金が戻ってきたりはしないので何も申請してませんが、地域によっては母子手帳を受け取る前の検診に対して補助券を使い後から請求したりも可能みたいですよ!
お住まいの地域の区役所のホームページに記載があるかも♡- 12月2日
![02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
02
ちょうど上手く行くようになってますよ!
検診以外で診察したりの時は使わないことが殆どですし、あとは予定日過ぎたら足りなくなると思いますけど、予定日分の基本の検診分は足りるようになってます。
![いぬがお_i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬがお_i
私は予定日超過したので、後半に一回自腹になりました。もらう時期や産まれる時期によって足りなくなる可能性はありますね。
-
HM*♡
いくらぐらい払いましたか?
- 12月2日
-
いぬがお_i
6000円でした。通ってる病院によって変わると思いますよ。助成が5000円分で毎回1000円は自腹でした。
- 12月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は今7ヶ月25週で7ヶ月に入ってから、検診は3週に1回と言われました。
A券5枚、B券9枚を貰っていて、今のところ、後A券2枚、B券7枚残ってるので足りるかな~と思ってます(*^^*)
-
HM*♡
スムーズで羨ましい限りです!(>_<)ゞ
- 12月2日
-
退会ユーザー
うちの産婦人科、検診以外で行ったときは助成券使わないようになってるんで余りそうなのかなと(^^)
検診以外で行っても1000円~1500円くらいの負担額なので助かってます。- 12月2日
![yukinco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukinco
私は確実に足りません(>_<)
明後日の36週の健診で全部使い終わります。。
臨月は週1回になるのでキツイです(´・_・`)通常の健診以外に悪阻がきつくて1回余分に行っただけなんですが。。
![さきりんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきりんぐ
予定日超過したら足りなくなりますね〜!!
私は超過したので3回分自腹でした(´д`)
-
HM*♡
ちなみにいくらくらい
はみ出ましたか?(>_<)ゞ
痛いですね(@_@)- 12月2日
-
さきりんぐ
確か1回6000円前後ぐらい払ってたと思います〜(><)
できれば超過してほしくないですが、こればっかりはわかりませんからね〜!!- 12月2日
![アナピヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アナピヤ
私も超過したので1回助成券なしで診察しました。
あとは貧血の薬とか追加の血液検査で自費払いしたような気がします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明日から37wで残り3枚です(^^)
予定日までに生まれれば足りる感じです!
-
HM*♡
予定日まで会えるといいですね!
- 12月2日
![エミコタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エミコタ
現在予定日超過中で実費で一回受けたところです💦
今のところ出てくる気配がなく、お金かかるから早く出てきてー!と話しかけています😵
ちなみに前回は8000円でした。。
-
HM*♡
結構いたい出費ですよね(@_@)
わたしもいまから話しかけます笑- 12月2日
![HM*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HM*♡
臨月になると週1なんですね^_^;
足りなくなるんじゃないかと、、きょう実費出しちゃいました~(>_<)ゞ
20週をかかりつけ病院と里帰り先病院で二度、見てもらうので。。
![まいめろ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいめろ☆
私は初期からずっとトラブル続きで週一だったので、全く足りてません!
しかも里帰りで今からは毎回自腹なので、一回5000〜10000円ちょっとな感じですね〜(>_<)
![ぴーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーな
私は切迫流産と予定日超過で
5回くらい5000円ずつ程
手出ししました( •́ㅿ•̀ )
![まいむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいむぎ
うちは赤ちゃんが小さくて、中期ぐらいから、週1で健診に通うように言われたので、足りませんでした(。>д<)
おまけに、後期に入ったら、入院になったので、支払いは、これからですが、結構な出費になりそうです( TДT)
赤ちゃんが小さいながらも、無事に産まれてきてくれた事だけが、救いです(。´Д⊂)
![ちょびズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびズ
私は今日の検診で無くなりました(つд⊂)
次から実費です(◎_◎;)
出来れば予定日までに出てきて欲しいです(´・・`)
HM*♡
余るんですか!(>_<)ゞ
わたし、里帰り病院先と
かかりつけの病院先の両方て、今回20週目を見てもらうことになり(@_@)
かかりつけ病院先では
実費で6千円だしました!(>_<)ゞ
いたいです。。笑
後からもし出したら
お金って戻りますかねえ^_^;