
コメント

のん
シムスの体位?が楽でした!!
わたしも6ヶ月の頃他の人より
お腹出てて母親学級とか行くと
ちょっと恥ずかしかったです😂😂

maco
横向いて寝転んだ時に、お腹の下にタオルとかいれてお腹を少し持ち上げるようにすると楽でしたよ☺️あたしもお腹が人よりでてて、プラス便秘ででて、寝る時の対策は未だに試行錯誤です😭
-
夢
お腹の下にタオルは結構ちょうど良いサイズ感で楽でした😆💕!
ありがとうございます😊- 7月28日

るい
抱き枕を買ってから格段に楽になりました!産後は授乳枕として使えますよー😊
-
夢
来週の休みに買おうって
旦那さんと話しました😋!
使ってみます!
ありがとうございます😊- 7月28日

ekomo
私ももうすぐ6ヵ月で、抱き枕があった方が楽だと思うのですが買っておらず…シムスの体位で間に掛け布団丸めて挟んで寝てます笑
マタニティヨガでも瞑想の時はその姿勢です(*´꒳`*)
朝起きると仰向けに寝てますが笑
-
夢
私も次の休みで買うつもりです!
足に挟んでるとなぜかお腹が楽ですよね☺️
ありがとうございます😊!- 7月28日

とと
私シムスの体勢も横向きもダメでした😵😵
唯一良かったのが仰向けに寝て
背中の左側に柔らかいクッションを引き
傾いて寝ると苦しくなかったです。
仰向けだけど横向きみたいな感じです😂😵
あとは膝の下に大きめなクッションを
置いて寝てましたー🤣❤️
-
夢
やっと、こつをつかんできました😭
それでも夜中起きて苦しみます😭
クッションは使わせていただいてます👶🏻- 8月5日

しー
私もよく「お腹でかぁ😳」と言われてました^^;
横向き+抱き枕でなんとかしのぎました><
-
夢
お腹がでかくてこれからもっと大きくなるのに私の皮膚は保湿が十分であっても足りるのか心配です😭
やっぱりその2つはかかせませんね
ありがとうございます😊- 8月5日
夢
調べてやってみました!
確かにちょっと楽でした😭💓
本当にありがとうございます!