![nana♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
今年の三月に薬丸病院で出産しました!
1日目は大部屋でしたが、2日目からシャワー付き個室でした😊
個室はとっても綺麗で居心地よかったです!
シャワーも好きな時に浴びれますし、周りを気にせず過ごせました😊
料金は1日あたり6000円くらいの上乗せでしたが、予約金15万から5万程返金されましたよ!
お部屋はその時の空き次第なのかな、と思います💦
![みーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみー
去年の9月に出産しました(^_-)
大部屋が無料だったので。大部屋にしました。
特に私は大部屋でも問題なかったですよー(*゚▽゚*)
陣痛促進剤使って、赤ちゃん黄疸の治療して戻りが10万近くでした(´∀`)
-
nana♪
コメントありがとうございます😊!
大部屋は無料なんですね😭❤️
10万戻るのも大きいですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾- 7月28日
-
みーみー
大部屋もタイミングによっては他に居なければ1人なんて事もあります(´∀`)
それから大部屋は1番ナースステーションと新生児室に近いです(^ω^)
まぁ赤ちゃんを部屋に連れて行けないですが、私は、夜も預かってもらってゆっくり寝られて退院したら、大変でも24時間一緒だから、入院してる間だけでも預かってもらって休めてよかったです(´∀`)- 7月28日
-
nana♪
そーゆー事もあるんですね☺️✨
ナースステーションと新生児室に近いのはかなりありがたいですね🤔❤️
私ビビリなので病院がちょっと怖いので笑
部屋に赤ちゃん連れていけなくても休める時間確保のメリットがある事知れて良かったです☺️ 色々考えてみます🎶- 7月28日
-
みーみー
私も病院怖いですよ(TT)夜中トイレ行きたいとき廊下電気付いてるけど怖かったです。そう考えると個室で部屋にトイレあった方がいいかもしれないです(´∀`)
歯磨きしたい時と、髪乾かす時、廊下の洗面室行かないと出来ないのが不便でした(TT)- 7月28日
-
nana♪
そう考えると寝る時に人が がいるのは安心出来るけどトイレ行くまではめちゃくちゃ怖いですね😂笑
どっちもメリット、デメリットがありますね😭💧- 7月28日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
個室でシャワー付きという部屋が1番高いものになりますが、1日6,000か7,000円とかでした!綺麗だし個室は広いのでいいですよ!ただ、テレビはカードを買わないといけなかったです。他の病院ではテレビは無料のとこもあるみたいです!
-
nana♪
そのくらいで個室に入れるんですね🤔✨ 個室はやっぱり有力候補ですね(*'ω'*)!…入れればですが笑
テレビ📺の件教えていただけて助かりました☺️✨
ありがとうございます😊- 7月28日
![あずたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずたん
2年前に薬丸病院で出産しました。個室は、綺麗で居心地よかったですよ✨
シャワーもついてるし、洗濯物も無料でしてくれるし、入院中のパジャマとかも貸してくれるのでたすかりました✨
ただ、テレビカードは、かわないといけなかったです
部屋代もそこまでたかくなく6000円から、7000円ぐらいだった気がします。
5万ぐらいもどってきました
-
nana♪
コメントありがとうございます📝😊
やはり個室派の方が多いですね✨
洗濯物もしてくれるのはかなりありがたいですね😁🎶
部屋代もそのくらいなんですね🎶- 7月28日
![チョコ太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ太
今、薬丸病院に切迫早産で入院中です。
大部屋は、お部屋代かからないです^ ^
個室は、1番安いお部屋で4000円(ここには、二日間入りました)から高いお部屋で1万6000円(ここには入ってないので、違ったらゴメンネ)だったかな???
薬丸病院では、まだ出産したことがないので、金額はわかりません( ̄∀ ̄)
今1ヶ月近く入院していますが、看護婦さんたちは凄く優しいし、ご飯は野菜がたっぷりボリューミーで、美味しいです^ ^
薬丸病院のまわしものではないですが、ホームページの「患者さまに親身になってつくします」っていう通りのとても素晴らしい病院です♡
nana♪
細かい説明までありがとうございます☺️❤️
1日目と2日目で変わる事もあるんですね🤔! 6000円くらいなら自分的にはやはり個室がいいなぁ〜とかワガママな考えでいます笑
空き次第は仕方ないですもんね💧 とても参考になりました🎶
たんぽぽ
元々個室希望だったのですが、空きがないとの事で1日目は大部屋でしたが夜に出産したのでほとんど部屋にいませんでした…💦
6000円だったか記憶が曖昧で申し訳ありませんが…1万はしなかったと思います!
母子同室も個室でないと出来ないみたいでほとんどの方が個室でした(*^^*)
これから出産ドキドキですね!!
頑張ってください☺️💓
nana♪
そうだったんですね😵💧 知り合いの人に聞いた時も空きがなくて最初は大部屋って言ってたような気がします… いつでも混んでる病院ですね😂
1万しないならなんとか頑張れそうです☺️✨
ほとんどの方が個室ということで少し安心しました☺️❤️
今からもードキドキです💓 色々ありがとうございました💕