

はる
払わなかったら差し押さえとかそういう決め事って無かったですか(>_<)?

退会ユーザー
私は給料差し押さえ と決めましたが、相手がそこの職場を辞めてしまったので証書は無駄になりました。😃

えふ
公正証書書いてても相手が再婚して子どもが出来た場合や障害を負った場合など撤回されることはいくらでもあると聞いたことがあります😞

Riiiii☺︎
20歳になるまできっちりちゃんと払ってる人1,2割にしか満たないとデータありますよね。払わない人のが圧倒的に多い!やっぱりそんなもんかーと思ってます。
私もこれから調停して離婚しますが1年払うか払わないかくらいじゃないかと思ってます💦期待するだけ損だろうなと。
もし相手が再婚すれば減額されるし、公正証書に差押え効力あっても相手が職場変えたり逃げてたらどうしようもないですしね。
コメント