
コメント

fumuri0130
私は入院中はそのようにしていましたが、退院してからは飲みたいだけおっぱいを飲ませていました>_<
交互におっぱいを好きなだけ飲ませて、それでも足りないかな??という時だけミルクを作ってあげてました(^^;;
が、そのせいかミルクはほぼ飲まなくなってしまいましたが…。完母で育てたかったのでよかったですが、なかなかしんどかったです(^^;;
なので今思えば、夜寝る前とか夜中の間はミルクにすればよかったと思います>_<
子育ての仕方に正解なんてないんですから、いろんな人にいっぱい話を聞いて色々やってみることですね!どのおっぱいの飲み方が自分の子に合っているかなんてやってみないとわかりませんからね^ - ^

はなちゃ1277
ちょい足しでいいと思います。
60でるのであればミルクは20ぐらいでいいかなと!
わたしは新生児の時に ミルク作りすぎかなと思ったのですが、それを飲み干しちゃって……
今じゃ 平均よりたくさん飲んで ますよ。
母乳の出が良ければ いいんですけどねσ^_^;
夜ミルク足してあげればいいと思いますよ。昼間は おっぱいだけとかにして。
-
さ♡
搾乳で60なんですが赤ちゃんもそのくらい吸ってくれてますかね(・_・、)?
夜はミルク20くらい足してみます!- 12月2日
-
はなちゃ1277
搾乳で60でしたか。見落としてましたσ^_^; 最初は吸う力も弱いので、どれくらいまで飲んでくれるかわかりませんが
途中で お腹いっぱになって寝ることもありますし…
あと、5分ではなく10分交互でもいいかもしれませんね。
まだ飲みたそうなら授乳時間増やしてあげるのもいいかなと。
そしたらミルクいらなくなるかもしれないですし。- 12月2日
さ♡
ありがとうございます😭💖
飲みたいだけ飲ませて、夜中や夜はミルク少し足してみようと思います!
9日に母乳外来があるのでそれまで色々試してみたいと思います!
fumuri0130
ママの不安は赤ちゃんにうつりますからね>_<
大変ですが、息抜きしたり、寝れる時はちゃんと寝といた方がいいですよ☆
ストレスが溜まったら言葉にして吐き出すことも大事ですよ!
お互い頑張りましょ^ - ^
さ♡
赤ちゃん寝てる時は一緒にお昼寝してゆっくりしたいと思います☺
ありがとうございます♡