
コメント

mi
白湯で溶かして飲ませるとかですかね😅

❤︎
溶いてスポイトが一番いいと思いますよ(*^^*)
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
小さいティースプーンであげる事を考えてたのですがスポイト良いですね🎵
上の子の未開封のスポイトが余ってたのでそれ使ってみます☺️- 7月27日

まさゆ
少量のお湯で溶いて飲ませてましたよ!
病院から説明なかったですか?!不親切ですね。。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
今日で1ヶ月だと完全に溶いてからの方が良いですね💦
病院からは説明なく...調剤薬局でミルクに混ぜてと言われたのですが、
薬剤師の方が男性だった為
母乳なのですがと言いづらく聞けませんでした😭⤵︎⤵︎⤵︎- 7月27日

あ
母乳に混ぜるか、少しの白湯でといてもいいとおもいます!
スプーンで飲めるならお口にいれてあげるか、難しそうなら少しの白湯でねって口の上に指でつけてあげるといいみたいですよ!
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
やっと生後1ヶ月になったばかりなのに上の子の風邪が移り、
かなり咳込んでいて苦しそうなので、
今回は完全に溶いてからあげようかと思います☺️- 7月27日

camaro
息子が3ヶ月になる前にお薬もらった時は、白湯か赤ちゃんの飲める水を粉薬に数滴(1~2滴)加えて、指か小さなスプーンで練って団子にしてあげてました!
団子状のお薬を小指に乗せて、歯茎の奥?ほっぺの内側へ押し付ける感じです。
大きいとヨダレと一緒にこぼすので団子2個にしたりして、あげてましたよ。

ma💓mi
少量のお湯で練って指で上顎とかに塗ってそのあと授乳してました😊

退会ユーザー
哺乳瓶を使用したことがあるのなら、瓶の部分を取り外し、乳首の部分に少量の白湯で溶かしたお薬を入れて吸わせる方法もありますよー。
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
白湯ですか!!
起きたら飲ませようと思います🙌