
10週目に入った途端、つわりが悪化。食欲低下や胃もたれから急に吐き気、胃痛、腰痛が出現。ヨーグルトとポカリしか食べられず、つわりが治る時期や食事について相談。
何故だか10週に入った途端つわりが一気に酷くなりました...。9週目まではそんなにひどいつわりもなく食欲低下でたまに胃もたれ程度でしたが最近10週目に入った途端毎日気持ち悪い、胃もたれ、胃痛、腰痛、食事もヨーグルトとポカリのみです。10週に入ると落ち着いてくると聞いていたので気を抜いていました...気持ちわるいから1日寝ていると寝すぎで酷い頭痛になり吐き気も出てきます。辛いのでなんだかセンチメンタルになりうるうるしてしまいます。みなさんはいつ頃つわり治りましたか?また何を食べていましたか😭?
- ちょっぴり泣き虫。(6歳)
コメント

退会ユーザー
私も10週目から悪化しました\(^o^)/
今日はまだ悪阻マシな日です!
私は何も食べれず何も飲めずで、
適当にお粥食べてトイレに駆け込んでいました(´;ω;`)

退会ユーザー
私は明日で14週なのですが8週からつわりのピークを迎えて12週から吐き気は落ち着いてきましたが頭痛が酷くなり最近は落ち着いたと思っていたのですがまた突然吐いてしまって、、という感じです😰
吐き気がすごく食べれない時はウィダーをひたすら飲んでました!
つわりがひどい時は食べれるものを食べればいいと助産師さんに言われましたよ😊
早く落ち着くといいですね(;_;)
-
ちょっぴり泣き虫。
落ち着いたと思ったのに突然吐いてしまうのは驚きますよね😭頭痛もしんどいですよね。。ウィダー買ってみます♫ありがとうございます!
- 7月28日

inori
わたしは10週が悪阻ピークでした😭
本当つらいと悲しくなってきますよね、、
わたしは13週ぐらいにやっと落ち着いたかな?ぐらいでした😣
ひたすら我慢するしかないの本当辛いですよね、、
食べ物もあまり食べれず、凍らせたこんにゃくゼリーをちびちび食べてました😂
-
ちょっぴり泣き虫。
悲しくてため息が、、、笑
我慢我慢我慢ですね😭 みなさん乗り越えてるので私も頑張ります!- 7月28日

こっちゃん
私も10週から一気にまたひどくなり、現在に至ります↓↓
これからよくなると思うよーと先生に言われてたのに…とショック受けたのを覚えてます💀
胃痛がひどく、数日前から食欲もほぼなくなり。。梅干しかじったり、プリン何口かしか受け付けません💦
たまのりんごジュースと冷ました野菜スープで汁だけ飲み、せめてもと栄養ムリやりとってます( ; ; )
早くお互い落ち着いてほしいですね( ; ; )
-
ちょっぴり泣き虫。
ほんと辛いですよね、、、
ダブルで胃痛しんどいです。もうこの世のすべてが嫌になります😭💦お互い辛いですが水分補給はしっかりとしましょ😭💓- 7月28日

ゆりな
つわり、泣きたくなりますよね😭
陣痛や出産の痛みより、つわりが辛かったです😭
私も油断した10〜13wくらいがピークで、16wあたりで良くなったと実感しました。
冷たいコーンスープがヒットしたので、朝は食パンを浸して流し込んでました。
あと、冷めたご飯に梅干し、わさび茶漬け、枝豆、ポン酢をきゅうりや豆腐にかけてで生きていました🙌
食べた分、リバース祭りもあったのでリバースするために食べてる感じでした😒
お腹を冷やしたらいけないと言いつつ、夏ですしサッパリ冷たいものばかり好んでましたが健康優良児が産まれましたよ😊
誰も助けてはくれませんが、辛い時は負のオーラ出しまくって家事もサボって旦那に当たり散らしました😁
終わりが見えないでしょうが、必ず出口はあります✨
早く落ち着くといいですね🙏
-
ちょっぴり泣き虫。
やはり10-13周がピークなのですね💦まさに今生き地獄です😂暑いですし冷たいコーンスープ美味しそうです!ひたパンして食べてみます😭健康な子が産まれて良かったです💓私もオーラ全開でサボらせてもらいます!
その出口に向かって頑張ります!!- 7月28日
-
ゆりな
まさに去年の夏はつわりで記憶喪失に近かったので、過ぎてしまえば懐かしいです😗
食べれない横で旦那のドカ食いや、のんびりしてるのを見るのも腹が立って、どーして私だけ😠😠と文句タラタラでした💦w
台風など気圧の変化は体調に直結するタイプだったので、それもご注意くださいねー🌀- 7月28日
ちょっぴり泣き虫。
辛いですよね(´;ω;`)なんで悪化するの(ーー;)!?って感じです。。笑 お粥の存在忘れていたので食べてみようと思います!