
コメント

ばたー
うちの子もお粥だけだと嫌がりました‼
最初は問題なくパクパク食べてたのに、野菜とか味のあるものを食べ始めたら途中で嫌がったので、カボチャや人参を混ぜて甘みをつけてあげたり、パン粥は甘くて嫌がらずにパクパク食べてくれます‼
ばたー
うちの子もお粥だけだと嫌がりました‼
最初は問題なくパクパク食べてたのに、野菜とか味のあるものを食べ始めたら途中で嫌がったので、カボチャや人参を混ぜて甘みをつけてあげたり、パン粥は甘くて嫌がらずにパクパク食べてくれます‼
「おかゆ」に関する質問
離乳食 だしの使い方について 全然知識がなくて恥ずかしいのですが、 だしパックで作っただし汁は、 食材を伸ばしたい時に使えばいいのでしょうか? それとも、茹でる時にだし汁で茹でればいいのですか? また炊いた…
7ヶ月完母、食べすぎなのか母乳の飲みすぎなのか、噴水のように吐くことがありました。。同じ経験した方いますか?? 離乳食は2回食です。1食で、おかゆ80g、野菜15g、タンパク質15gくらい食べてます。 授乳は、1日5回…
22日の夕方に帝王切開して 今日の朝からやっとおかゆから 開始だったんですけど お菓子とかグミとかふつーに 食べてたよーって人いますか🙋♀️ 自分は病院の出るやつ以外は あんま食べたらだめって言われて 消化のいいゼ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニオン✩
飽きたんですかね?( °Д° )
甘みつけてあげてみます(∗ ˊωˋ ∗)!
ばたー
あきたのか、味がないのが嫌かですよね(*_*)多分、おっぱいもミルクも甘くて美味しいですもんね(笑)
離乳食教室であまり果汁や果物をあげると甘くて美味しいからご飯食べなくなるって言われて、それは困ると思い最初はご飯や野菜しかあげてなかったです。最近ようやくりんごやみかんなど少しだけあげてますよ(^^)
離乳食ストレスになりますよね(T_T)ただ、無理にあげてご飯=嫌なことになると食べるの嫌になっちゃうかもなので、息子さんのペースで大丈夫だと思いますよ(^^)
ミニオン✩
おっぱい大好きだから中々
進まないと思うんですよね(笑)
離乳食たべないとほんと
ストレスなりますね、、⸜( ⌓̈ )⸝
けど息子のペースでいつか
食べると思って進めていきます!
回答ありがとうございました☺️