※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃまま
子育て・グッズ

認可保育園で子どもを預けている方へ質問です。2人目の子どもを考えているが、働き方や保育園の問題が気になります。経験を教えてください。

認可保育園に通っている方にききたいです。
いま三歳の子どもがいるのですが、
来年いまの保育園(認定保育園)から移れれば認可保育展に行きたいとかんがえています。
その後、5歳ぐらいでもう1人欲しいとなると
認可保育園の規定では妊娠予定日前後2ヶ月と書いてありました。
いまはパートで働いているのですが、
妊娠したらやめなくてはいけないですし、
また働きたいと思ってはいますが2ヶ月で復帰はいろんな意味で難しいかと思うのですが、
みなさんはどうされましたか?
それとも正社員にいまのうちになる方が良いのでしょうか?
育休取れるところでも、
育休の間は上の子は認可では預けられませんよね?
急に退園となるとかわいそうなのでいまのうちからいい案を考えたいと思い、みなさんの意見をききたいです。
もちろん認可でなくても保育園に通わせているお母様たちは2人目どのタイミングで、どういう風にしたとかでも結構ですので、参考にしたいです。

コメント

deleted user

地域で違うと思いますよ!
うちの地域は育休一年間は上の子そのまま保育園通えます!
りぃままさんのところは産休だけと書いてあるんでしょうか?

  • りぃまま

    りぃまま

    すいません。もう一度確認したら、育休の間は大丈夫でした!
    でもいまはパートなので育休を取れないので、やはり2人目生まれる前に正社員になるしか道はないのかなあ。とおもいまして、、、

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    働き始めるときに就業規則ってもらってませんか?
    それに育休取れるか取れないか書いてあるんですが、取れないようになってるんですかね?
    私もパートですが、産休育休どちらもありましたよ!

    • 7月27日
  • りぃまま

    りぃまま

    いまのところはないんですよ、、、、
    でもパートで育休とか取れるところあるんですね!
    知らなかったです!
    本当にありがとうございます!

    • 7月27日