※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽいっと
妊娠・出産

3人目の育児に迷っています。主人が不在で、実家も手伝えず。3人育て経験のある方、アドバイスをお願いします。

3人目を産もうか迷っています。
2人の子育てで手いっぱいの時もあるのに、3人目を産んでも3児の育児をできる自信がありません。
主人は出張が多く、一年の半分近くいません。
実家は家族みんな働いていて、気軽にお手伝い頼めず…
3人育てている方、3人の育児どうですか?
産むか迷いましたか?
ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

なんとかなりますよー
うちは3人年子で、両実家遠いです。
夫は仕事忙しいので平日はワンオペです。

大変な時、予防接種や検診などは一時預かりを利用してなんとかやってます。

下の子が大きくなるに連れ楽になるので3人目が生まれた時がピークかなーと思います。あとつわりや妊娠経過が悪いと妊娠中も大変です😅

だけどなんとかなります。

deleted user

一番上が小学生1年のとき3番目が生まれました!
来年再来年なら2番目ちゃんが幼稚園いくし。上のお子さん小学生いってくれるし、日中が楽ですよ😃てつだってくれるし、2番目ちゃんのトイレもオムツとれたらお世話じたいすくないし。

近いと一緒にあそんで二人世話同時にするのが大変かなー。

私2年前や今してること来年にはまた繰り返すからうーん、ですが。
次男来年年中三男幼稚園プレいかせて週2~3だけだけど、3時間だけ一人の子をみる時間作ろうかなっと考え中です♪