
主人は男の子が欲しかったが、女の子でも可愛いと感じている。男の子ママさんの子育て経験について聞きたい。
主人に、お腹の子の性別が男の子かもしれないと伝えたら「女の子が良かったなぁ」と少し落ち込んでました。
男の子だったら一緒に沢山遊べるし、野球観戦にだっていけるよ!と言いましたが「女の子のほうが一緒にいてくれる」みたいなこと言ってました。
主人にはまだ高校生の妹がいて可愛がっていますし、「ばか、きもい、近づかないで」とか言われてますが、かわいいみたいです。笑
男性ってそんなものですかね?
産まれたら絶対溺愛するのは分かっているので心配はないんですが、主人の「女の子のほうがパパと一緒にいてくれる」みたいなのが「??」ってかんじです😅
男の子ママさん、子育てどうでしょう?
男の子ってママばっかりになりますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちの長男はパパっ子です!
パパ大好きです!

退会ユーザー
思春期になると反抗期になるし
お父さんの事、嫌がる事の方が多いような気がしますが😅
我が子なら性別関係なく溺愛すると思いますよ😆私の夫もそうなので💦
「大きくなってきたら反抗期とかなって嫌がられるようになるし今の間だけでもベッタリしとくわ~」と夫がこの前言ってました😆
-
はじめてのママリ🔰
男の子も女の子も思春期や反抗期って必ずありますもんね🤔
性別関係なく、幼児期、学童期の時期は大切ですね!- 7月27日

もちもっち
性別よりも性格ですかね?
接する時間が少ないとそれだけママっ子になりますし…旦那様の努力次第な気もします。
ただ、長い目で見て将来を考えると女の子の方がパパとというより親と近いかもしれないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔勉強になります!!
- 7月27日

リラックマーくん
うちは家にいる時は基本的に構ってくれてるので息子は追っかけますよ😊
旦那さんの息子さんへの対応?次第だと思います💡
相手する時間が少なければ懐きにくいですよね😅
うちの旦那は野球経験ないのにキャッチボールがしたいと言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
子どもへの対応や接し方なら、主人は文句ないかなぁと思うので、きっと自然にパパっ子になるんだろうなと思ってきました👶
キャッチボールって夢ですよね😂- 7月27日

空色のーと
どっちもいますが、結局ママっ子です❤
特に下の娘は、寝言ですらパパ嫌いとか言ってますよー🤣!!
パパが娘LOVEでしつこいからなんですけどね(笑)
お兄ちゃんは、幼稚園に入ればママよりお友達!パパは3番目くらいに好きかなー?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔性別は特に関係ないのですね🤔
寝言でパパ嫌いも可愛いです🤣
ラブだけど、しつこいと嫌われちゃうパパの関わり方って難しいですね🤔
ママよりお友達、周りのみんなとしっかり関われていて頼もしいですね🤗- 7月27日

mama
息子はパパ大好きです😊
遊ぶのはパパ、甘えるのはママって感じですね😊
-
はじめてのママリ🔰
子どももうまく大人と関わっていくんですね😊
- 7月27日

おはな
うちの夫も最初は女の子希望でしたが、産まれてみると男の子で良かった!とデレデレです😆
遊び担当はパパなので、子どもも喜んでパパと遊びますよ。
-
はじめてのママリ🔰
女の子希望だったんですね😊
遊べるから絶対楽しいですよね🤗- 7月27日

いちご みるく
うちの子パパ大好きですよ☆
いつも遊んでくれるので、お友達みたいな感じです!
-
はじめてのママリ🔰
素敵な関係ですね😊子育て頑張ってもらおうと思います✊🌟
- 7月27日

はじめてのママリ
息子はパパっ子です😊
パパは遊び担当
ママはメンタル担当のようです←安心したいときにくる(笑)
-
はじめてのママリ🔰
素敵な関係です😊そうやってうまく子どもが大人と関わってくれたら嬉しいです👼🌟
- 7月27日

アユ
ウチは逆で、主人は男の子が欲しかったみたいですが、全てのエコー検査ではほぼ女の子みたいです😅
少々ガッカリしてます💧
-
はじめてのママリ🔰
逆なんですね😅
ちょっとガッカリされると悲しいですよね😣- 7月27日

かさ
うーん我が家と逆ですね(´・ω・`)
我が家の旦那は男の子ラブ!な人なので、今回のお腹の子が女の子だった事に、少なからず衝撃&ショックを受けていました。
旦那の言い分は
「思春期入ったら扱いを持て余しそう(旦那の妹を見てそう思ってるらしい)」
「どう扱って良いのか分からない。正直、息子達みたいに単純じゃないならタジタジしてしまいそう」
「反抗期に父親を嫌うから」
などなど。まあ勝手な事言ってます 笑。
ま、そのおかげで我が家の三兄弟達はパパが大好きなので妊娠中の今は助かってます(●´ω`●)
-
はじめてのママリ🔰
逆なんですね😅
男の子ラブなんてすてきな旦那様ですね😊🌟
男性からしたら女の子の扱いってよく分からないですよね💦でもうちの主人は、のけ者にされてもうざがられても妹はかわいいし、女の子ラブです😅💦
三兄弟、なんだかお家から笑いが絶えないんだろうなぁと想像できます💗
紅一点女の子も素敵ですね💗- 7月27日
-
かさ
まあ、私達女は命懸けで産むのですから、男は黙ってて欲しいのが本音ですけどねえ(; ̄ェ ̄)
私は昔からあまり性別にこだわりがなかったので(正に授かりものだと思ってましたから)今回女の子だと聞いても、「へーえそうなんだーっていうか子宮頸管の長さとか大丈夫?!」って思ってました 笑。
世の中にはやたらと性別にこだわる人がいるようですが、妊娠、出産自体が奇跡なのです。- 7月27日

はじめてのママリ
うちのも最初から女の子希望でしたが男で、パパパパゆってついていきますwそれもそれで 可愛いらしいですよ(*•ω•*人)
2人目で男なら がっかりさせちゃうかもと不安でしたがとりあえずは.. でもそんな性別で 落胆されても不快ですよね‼︎ 私が決めたわけじゃないし..
-
はじめてのママリ🔰
可愛いですねぇ😍💗
そうですよね!なんで素直に喜んでくれないの!と悲しくなりました😣- 7月27日

退会ユーザー
お父さんが入ればなんかくっついてたりしてますよ。
主人は長男と一緒に空手してるし、みんなさせるつもりですし、まぁ休みの日でかけたり、夏は川遊びとかしてますよ😃
ママには負けますがお父さんも一応活躍してます!

sao
うちの長男はパパっ子です😊
パパが仕事から帰宅すると夕飯そっちのけで玄関までダッシュしてます笑
保育園のお迎えもパパだと大喜びです☺️

まそと
長男は五歳になり父の楽しさがわかったみたいで甘えています。次男は面白いことをして遊んでくれるパパが大好きです。よってくる息子達にそんなにパパが好きなん?知ってる〜♡とデレデレです!
長女は1番目の子供ということもあり完全ママっ子です。弟達がパパと遊んでいたら一緒になって遊んでいますが小さい頃から遊び方が違う?のかパパじゃなくてママがいい!とよく言われていました。今でもパパが近づくとあっちいってと言われています!パパションボリ(笑)
息子達が生まれてからの方が子煩悩になった気がします。どの子も大事にしてると思いますが小さい次男が可愛くて仕方がない様子です。まぁ子供の性格にもよるでしょうがね!

退会ユーザー
家の旦那は男の子だとわかった時とても喜んでました!両方の両親もとてもよろこんでくれましたよ!
周りの男の子のママさんには動き出したら凄いよーと言われてドキドキしてます😅ウチはまだ寝返りで移動する位なのでこれから不安です(笑)
最初はママがずっと一緒に居るのでママ大好きでしたが、パパが遊んでくれたりお風呂一緒に入るようになったら私が悔しい位パパ大好きです😊

ぽぽ
うちの旦那は、初めは、男の子が欲しいって言ってますよ!
あれ??女の子じゃないんだ??って思っちゃいました!
私の行ってる病院性別教えてくれなくて…でも、旦那は男の子って確信してるって言ってました😅
はじめてのママリ🔰
男の子もパパっ子になるんですね🤗
育児がんばってもらおうと思います✊