※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
子育て・グッズ

上の子が熱でべったり、下の子は泣かせっぱなし。罪悪感がある。みなさんも同じ経験ありますか?

上の子が体調不良、熱でべったりです。
それは全然いいのですが、その分、下の子は授乳はするだけして、あとは泣かせっぱなしになっています😭

体調が悪い上の子もかわいそうですが、下の子も泣かせっぱなしにしてしまいかわいそう、というか罪悪感というか😭

普段は、上の子のことや家のことをしているときは、下の子は泣かせてしまってますが、今日は朝から授乳以外抱っこしてあげれていません😭

みなさんはこういうことありますか?😭

コメント

ふぐお

下の子、可哀想ですけど今日1日は上の子を優先してあげていいと思います!

明日には体調も落ち着いてケロッとしてるかもしれませんし😊

下の子、泣かせっぱなし可哀想ですよね😭わかりますー!こればかりは、下の子の宿命としか言えないですね😭

  • smile

    smile

    ありがとうございます😭
    そういってもらえたら心救われます😭ごめんねごめんねと自分を責めてしまって😅

    でも下の子泣かせっぱなしにしてることも多いからか、一人で遊んだり、一人で寝れるようになってきました😅

    • 7月27日
  • ふぐお

    ふぐお


    2人育児大変ですよね😭
    毎日お疲れ様です。
    体調悪い時って大人でも誰かに甘えたくなりますからね、今日はうんと上の子を抱っこしてあげましょ❣️

    うちも、セルフネンネ得意です笑
    あとはずっと1人喋ってます笑
    けど人の姿が見えなくなると呼ぶので結構寂しがりやさんです😍

    下の子とは、上がまだ寝てる時やパパと上が遊び行ってる時にのんびりイチャつきましょ😊

    • 7月27日
  • smile

    smile

    たしかに大人でもそうですね😅

    二人目はやはり強くなるんですかね😂放置せざるを得なくて弟くんは、鍛えられています笑

    でも寝かしつけてからたっぷり弟の時間にしました💓

    ありがとうございました!

    • 7月27日