
コメント

☆あみ☆
私も現在切迫早産で入院中です。頚管長が14㎜で入院しました。一週間で20㎜になりました。
トコチャンベルトを付けると頚管長が伸びたりするみたいですよ!!
入院したら簡単には退院させてくれません。赤ちゃんの為だと分かっていますがストレスもすごくなると思います。

☆あみ☆
初め24週の時に頚管長が23㎜で自宅安静になり26週で長さも変わっていなかったので少し安心して、久し振りにスーパーで買い物をしてそれから一週間安静にしていましたが27週で14㎜になりました。
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
1週間で14㎜ですか(・・;)
短くなるの早いんですね…。
子宮口はまだ広がっていないし、走ったりしなければ大丈夫だそうです。
でも2週間後が怖いです…- 12月2日
-
☆あみ☆
出来るだけ動かない方が良いですよ!!
家事は一切しないで横になっていて下さい。
トコチャンベルトは頚管長も伸ばしたりするみたいなので私は早く退院したいので1日中付けっぱなしです。- 12月2日
-
☆あみ☆
私も子宮口は開いて無かったのですが入院でしたよ~!!
- 12月2日
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
子宮口開いてないけど入院だったんですか(・・;)何だか怖くなってきました…。入院嫌だな(T ^ T)
サラシしかないのでトコちゃんベルト買ってみます。- 12月2日

きん
もう入院は確実ですか?
やはりいやですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
わたしは今切迫で入院中です。
入院てなった時は、もう泣きましたよ〜やだやだやだやだーってσ(・_・)セカンドオピニオンまで考えました。本当に自分が入院するほどなのか?とか自宅安静じゃだめか?とか
眠れないほど悩みました。
入院してからも毎日先生に退院交渉、助産師さんに泣きつき、問題児扱いです´д` ;でもそんなの御構い無しに先生は、退院は許可できない!と…
わかってはいますが、早産なんてなってみなきゃわからないし、じぶんばっかりは大丈夫だと思ってしまいますよね。
アドバイスでもなんでもありませんが、お気持ち痛いほどわかりましたので…
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
ご返答ありがとうございます☆
入院はまだ確定ではないのですが2週間後の頚管長測って短かったら可能性はあります。
家がやっぱり落ち着くし、入院が長引くなら旦那が心配だし、入院費だだって…>_<
入院経験ありますが、やっぱり嫌だー。- 12月2日

m_sa
いま22週ですが19週のときに頸管の長さが1.5㎝になり入院しました!
24時間点滴とアダラートという薬を飲んでいますが長さはずっと変わりません。
シャワー、トイレ、ご飯のときに以外は寝転がっています!
部屋の外に出るときは車椅子で点滴をしているため病棟外には出れません。
産まれるまで入院だろうねと言われています。
双角子宮ということもあり早産決定、いまのままいくと35週までもつかどうか、と言われました^^;
赤ちゃんの準備は何もできていません。
旦那も買い物に行く時間もないのでできるだけ貰い物を探しています!
赤ちゃんと一緒に退院できる可能性が低いので足りないものは私が退院してから揃えようかと思っています!
昨日から骨盤のあたりが痛くなってきたので今日からトコちゃんベルトをするようになりました!
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
ご返答ありがとうございます☆
入院中なんですね…。長い入院生活になりますが、元気な赤ちゃんに会える為ですよね。頑張ってください。私も来週の検診がドキドキです。- 12月10日
-
m_sa
ありがとうございます(*^^*)
- 12月10日
☆ぶたこ母ちゃん☆
ご返答ありがとうございます☆
入院されてるのですね(T ^ T)
今20mmなんですが、いつくらいから14mmになりましたか?
2週間後にまた頚管長だけ測りに行きます。