※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりす
子育て・グッズ

一回食でモグモグ期のメニューを取り入れるは良くないですか??😥トロトロが嫌いみたいで困ってます…

一回食でモグモグ期のメニューを
取り入れるは良くないですか??😥

トロトロが嫌いみたいで困ってます…





コメント

sooooooo

うちの子もトロトロ嫌いだったので、
最初から7倍粥くらいの硬さにしたり、
せんべいを入れてトロトロ感をなくしてました\(◡̈)/

  • こりす

    こりす


    おせんべい入れてたんですね✨

    私も今日間違ってるかもとは思いましたが
    かぼちゃとさつまいものペーストに
    かぼちゃのボーロ混ぜちゃいました😅
    ボーロをシャリシャリ噛んで
    食べてくれました!

    • 7月27日
唐揚げ

5ヶ月で離乳食はじめて、6ヶ月には裏ごしせずに細かいみじん切りでトロミもつけずにそのままあげてましたよー食べてくれるならそれのが楽だし大丈夫です!!

  • こりす

    こりす


    ありがとうございます!

    約1ヶ月半はトロトロで与えていましたが
    どうも食べてくれなくて…
    最終的には泣き始めご飯を嫌がったので
    良い傾向ではないと思い休憩してました💦

    少し固形にして与えてみます✨

    • 7月27日
なぁ

5ヶ月終わりから7ヶ月用のしか食べなかったです💦
おせんべいをバリバリ噛んで食べたり食パン食いちぎったりしてました(^^;笑

  • こりす

    こりす


    すごいですね😆☀︎
    食パンはそのままで与えてましたか?

    ここで書いたら叩かれる気がして
    書けなかったのですが
    固形物食べたことないのに
    ボーロをそのままでもシャリシャリ噛んで
    美味しそうに食べてたので
    固形物いけるんじゃない?!
    ってなりました笑
    7ヶ月からのメニュー食べさせてみます!

    • 7月27日
  • なぁ

    なぁ


    パン粥で始めあげたら食べなくて試しにそのままの渡したら食べてました(^^;

    ゴックン期のメニューは飲み込む練習なのでちゃんと食べてたけど食べなくなったとかならもぐもぐ期のでいいと思いますよー
    消化が気になるようだったらご飯は10倍粥から9倍8倍って徐々にでもいいと思いますし、
    月齢で食べちゃいけないものだけ気にしてあげればある程度平気です(^^)

    • 7月27日
  • こりす

    こりす


    BFに頼ることもありましたが
    野菜もいろいろ試したのですが
    ごっくんはできても
    食べたくはないみたいで…
    でもごっくん期は進みはよくないです😥
    一口、二口食べて終わり!
    みたいなことが多くて…

    でも月齢に合ったボーロやビスケットは
    むしゃむしゃ食べたので
    固形物与えてみようかな…
    と思うようになりました!

    • 7月27日