![じゅのちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初めて1週間、和光堂の野菜粥に小麦が含まれていますが、早めにアレルギーものを食べさせても大丈夫でしょうか?タンパク質を増やしてからの方がいいですか?相談したいです。
市販のベビーフードについて教えてください!
離乳食開始して1週間たちます。
和光堂の野菜粥(写真ご覧ください)には原材料小麦と書いてあるのですが、離乳食始めてすぐに小麦含まれているものを食べさせてみても大丈夫なのでしょうか?
もうすこし、タンパク質とかあげてからアレルギーものをあげたほうがいいんでしょうか?
ご意見いただきたいです!おねがいします!
- じゅのちっち(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
まだやめた方がいいですよ😅💦
小麦は離乳食始めて1ヶ月からなので早すぎると思いますし、まだ野菜始める所ですよね?
こういうのではなく野菜のみのあげてはいかがですか?😌💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ止めた方がいいです🤔
お粥に馴れてきたら、次は食べられる野菜を増やしていきます。
人参、カボチャ、ほうれん草などから始めてみてはいかがですか?
じゅのちっち
やはり辞めた方がいいですよね!5ヶ月からと書いてあるので、なんだかなぁ。。とモヤモヤしていました。ありがとうございます!