※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃこ
ココロ・悩み

実家の母との付き合い方に悩んでいます。母は趣味に忙殺され、心に余裕がなく、私との関係が辛い。母は趣味にのめり過ぎており、父も心配しているが、改善されず7年が経過。子供と祖父母での時間を望むが難しい状況。母との旅行の思い出があるため、関係を修復したいが、どうすれば良いか悩んでいます。

実家の母との付き合い方に悩んでいます。

現在、実家近くに夫婦と息子達と住んでいます。私は育休を3年取得し、息子と主婦業に専念しています。

実家の父は早期に定年し、祖父母の遺産と不動産収入等で充分に暮らしています。実母は趣味(自分では事業と言いますが、所得税住民税は非課税)で忙しくしているようです。
実母が趣味で忙しい為、里帰り出産等はしていません。産まれた時から夫婦で頑張ってきました。

月に一度、両親の居るタイミングで連絡し実家に顔を出しますが、実母は息子達と10分くらいしか間が持たず逆に私が疲れるので実家には行かないようにしています。
娘の私からみて、実母は趣味に忙殺され心に余裕がなく見ていて辛くなります。
「もう、お婆ちゃんの年になったんだから少し落ち着いたら?全然楽しそうじゃないよ?私達がいる時くらいスマホを置いて、お茶を飲もうよ。」
私は毎回そう言います。
実母には「子育てしかしていない人は楽で良いよね。お母さんは忙しいの。」
こんなやりとりが繰り返され、最後には「バカ娘」と叫ばれ、私は泣いて息子を連れて帰ります。
実父は止役です、実母の趣味についてもやるのは良いがのめり込み過ぎだと考え、何度となく余裕を持つよう話し合いをしているようですが、もう7年はこの状態です。
私が嫁ぐ前夜、最後に両親と食事会をしましたが食事中に趣味について父から指摘され、私達と食事を残し帰った母を未だに許せない気持ちもあります。
私はそのまま実家から逃げるように主人と結婚しました。

主人が理解してくれているのが救いです。ただ、主人は医師で母の事を適応障害の可能性があると言います。(診断は受けていません)私にも思い当たる節があります。

あくまで子供は親が育てるべきです。子供の誕生日やイベントで祖父母とも過ごせることを望むのですが、現状は難しく思います。

母が趣味にのめり込む前は母娘でよく旅行に行きました。本当に楽しかった。あの時の思い出があるのでまだ母と思えます。
私が悲しむ姿を息子たちが見れば母を嫌悪する日がくると思います。それは避けたいのが本音です。

どのように付き合っていくべきでしょうか?

コメント

cinnamon

一度離れてみるべきだと思いました。うちも実母と複雑な関係でした。私が独身の頃です。時間が掛かってもお母様がご自身で気付くまでは何を言っても無駄だと思います。人間性を変えるには年齢を重ねれば重ねるほど難しいですし、そのような態度を取ってくるようなら尚更。その趣味が大切なら大切になさればいいです。お父様がぽちゃこさんの気持ちを理解されているならお父様だけ連れ出してお孫さん達と関わりを持たせれば良いです。
結局、お母様がそのご趣味にいつか飽きて、もしくは加齢で出来なくなったりして残るものは何でしょうね?孫達の可愛い盛りを無下にして知らん顔して、気付いたら孫達も離れていきます。そういう将来を今は趣味に夢中で気づかないんでしょう。

♡♡♡♡kokoro.

差し支えなければ教えていただきたいのですが、実母がやってらっしゃる趣味とはどのようなものなのでしょうか?