※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

19日の女の子がゲップが出せず悩んでいます。右斜め上を見て緊張し、ミルクを飲んだ後に吐き戻しも。体重増加も悩みです。対処法はありますか?

生後19日の女の子です。ゲップがうまく出せなくて悩んでます😥
その為かうちの子向きぐせがあっていつも右斜め上を見てるんですが、力が入ってるのか?常に緊張してる感じでおっぱいやミルクをあげてしばらく経っているのに吐き戻してしまいます😣
なかなか体重も増えなくてどうしたらいいか分かりません。
いい方法ありますか?

コメント

すーまま

うちの娘もしょっちゅうたらー…っと口から出しています😭
体重25g/日増えているといいみたいですが…

  • おまめ

    おまめ

    しょっちゅうだと不安になりますょね😣
    体重退院時から2週間で180gしか増えて無くて😥

    • 7月27日
なぁ

背中くらいから頭にかけて軽く傾斜つけてあげると少しいいって聞いたことあります(^^;

  • おまめ

    おまめ

    ありがとうございます!
    なるべく頭の方を少し高くして寝かせてみます😊

    • 7月27日
たらふく

うちも吐き戻し多くて、体重増加が心配でした!とゆうか、もうすぐ2ヶ月になりますが、いまも心配です😅
ゲップは普通の肩に乗せるやり方よりも、膝の上で体をまっすぐにさせて、首を後ろに倒して顎を上げてあげる方が、うちの子は出しやすいみたいなので、肩で出なかったらそうしてあげてます!
ゲップしても吐き戻すときもありますが😅
本当に体重が停滞してるときは、そのまま1時間くらい縦抱きにしてるか、そのまま眠ってくれると吐き戻しませんでした!
体質もあるので、落ち着くまで付き合っていくしかないですよね😣お互い頑張りましょう!

  • おまめ

    おまめ

    吐き戻し多いと本当心配ですょね。まだ子育てに慣れていないので大丈夫なのか?どこか悪い所があるんぢゃないか?って毎日不安になります😣
    肩に乗せるやり方うちの子もあんまり出してくれないので膝の上のやり方やってみます😊

    • 7月27日
コタ

もう少しで6ヶ月になる男の子育ててます😊
出産したとこはミルクでなく母乳の病院で、ゲップのさせ方教えて貰えなくて母乳はゲップさせるのに、トントンしなくて平気言われて母乳あげてもしませんでした😆初めてだから何するにもびくびくしてましたけど、吐き戻しもしてばっかで体重増えるのかなとか、いろいろ心配ばっかだったけど、噴水みたいに吐かないかぎり、大丈夫って聞いたのでいつもタオルもってみてました😆たぶん、ダラダラ吐き戻し多い方だったと思います😅吐き戻しもだんだん落ち着いてくる言われてたのでいつか忘れたけど落ち着いて今ではヨダレマンです😀笑
向き癖も右ばかり向いてたので左側に寝るようにしたら上向いて寝てくれるようになりました😁
今では出産当時より神経質にならずになって、ゆったり二人で笑ってます😆

  • おまめ

    おまめ

    母乳の場合はしなくても大丈夫なんですね😮
    今までほとんど母乳だったんですが体重の増えがあまり良くなかったので今は少しミルクを足しました!
    噴水みたいには吐いてないので少し安心しました。ダラーっと口から出てくるので本当タオル何枚あっても足りないくらいです😂
    ヨダレマン(笑)うちの子も吐いてばかりぢゃなくそーなって欲しいです😆

    • 7月27日