
コメント

退会ユーザー
家財もローン組んだら、ということですか?

はじめてのママリ🔰
家財?
ローン、固定資産税は払ってます。
-
ママリ
おばあちゃんに家財とか毎月払うんだよって言われまして💦- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
なんですかね?
火災保険の事ですかね?- 7月27日
-
ママリ
私は全く知識がないので😓
そうなんですかね💦- 7月27日

森の人
家財とは?💦
住宅ローン、分割で払うなら火災保険、固定資産税、ですね。
-
ママリ
ローンプラス毎月火災保険でしょうか?💦- 7月27日
-
森の人
私は10年分一括で払ったので、10年間は火災保険払わないです…!
固定資産税も1年分一括で払うので、毎月いるのは住宅ローンの返済プラス生活の固定費になりますね〜🙂
家財ではなく、火災では?( ・∇・)- 7月27日
-
森の人
地域によっても、地震保険などもいるかなと思うので…
地震保険は恐ろしく高いです💦- 7月27日
-
ママリ
家を買った時に一括で現金で払ったということでしょうか?
質問ばかりですみません💦- 7月27日
-
森の人
そうですよー!
うちは注文住宅で、引き渡しの時に銀行で保険屋さんも居てて、火災保険加入して、分割か一括どちらにしますかって言われたんで、面倒なので一括で現金払いにしました⭐️
火災保険はそこまで高くないです!
10年間で10万ぐらいでした🙂- 7月27日

退会ユーザー
火災保険の事ですかね?建物の保証の中に家財の保証とかもあると思いますし😳
火災保険は月払いや年払いなどありますし、そのことかなーと😊
-
ママリ
そうすると結局家のローンだけじゃあないですもんね💦- 7月27日

ザト
家財保険付きの火災保険に加入していますが、35年で21万なので、1ヶ月だと500円くらいですw
おばあちゃんが言っているものが今から家を買う人も必要なものか分からないので、ご家族どなたも知識がなければ、一度ハウスメーカーや不動産屋さんで詳しい話を聞くと良いですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
購入後にローン以外にかかるお金は、今伝えた火災保険と地震保険料以外だと、毎年かかる固定資産税、修繕費(10-15年ごとに200-400万ほど)とかでしょうか💦
-
ママリ
そんなに安いんですか😌💦
わかりました!あした見に行くので聞いてみます✨- 7月27日

はじめてのママリ🔰
我が家は住宅を2年半前に購入した時に火災保険は10年一括で払って、家財保険は毎年年払いで3万ちょっと払ってますよ。家財保険は強制ではないので、必要があれば加入という感じです。火災保険より家財保険は判定が緩いので、もしもの時にはかなり役立つとのことで我が家は加入してます。

ぴぃちゃん
保険に家財入れるならそうなりますね!
うちは火災保険10年
地震保険1年です!

ちびちび
ん?
火災保険なら10年とかまとめて払った方が楽じゃないですか☺
ママリ
なんかいま建売買うかーって話になってて義実家同居してて
おばあちゃんが払ってるんですけど毎月家財が一万五千円はらってるって言われたんでローンを毎月返しながらそういう保険も払うのかな?と思って💦違うんですかね?💦
退会ユーザー
保険も分割にするなら、そういった出費もあるかと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
うちは火災保険を年払いで5万、固定資産税が年払いで15万、あとは住宅ローン毎月です!
ママリ
一括で払うか毎月払うかの違いですかね?😓
退会ユーザー
多分そうだと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
水害や土砂災害の危険が低い地域であれば、保険料はもっと安くできるはずですよー!
ママリ
わかりました!ありがとうございます😌