
仲良しの友人が二人目の妊娠をして里帰りするため、新生児用のお祝いを贈りたいと考えています。二人目でも同じ女の子なので、お下がりを使うかもしれませんが、何を贈れば喜ばれるか教えてほしいと相談しています。
すごく仲良しの方が二人目妊娠されて、里帰り再来月にします、しばらく会えないので先にお祝いを渡そうと思いますが、二人目も同じ女の子です、上の子とかのお下がりとかも使うと思うと思いますが、二人目とか関係なく新生児用のお祝い選ぶ感じで良いでしょうか?
経験がなくわからないので、二人目で何をもらったら嬉しいとか、先輩ママさん教えてください👩
- まやや(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

noamam
バスタオルなら間違いなく
使う気がします🤔💡💡
1番実用的なのはオムツですよね!
オムツをバスタオルで巻いた
おむつケーキとかもあるので
それは如何でしょうか⁉️😊

退会ユーザー
2人目ならお金がいいと思いますよ!
先に軽くお祝い渡すってことなら絵本とかにします。
後、お祝いはやはり生まれてからの方がいいと思います。
-
まやや
ありがとうございます😊
- 7月27日

ゆっぴー
この前同じ状況になったので、上の子と今度生れる子とお揃いのヘアゴムをプレゼントしました♪使えるのはまだ先だろうと思いますが、新生児のものはお下がりけっこーあるだろうなぁと思って!
-
まやや
お揃いとかいいですよね(^^)
- 7月27日

ひあゆー
2人目こそ新生児の可愛いロンパースとか嬉しかったです♡
お下がりでいいやって自分じゃ買わないけどやっぱり新しい服着せたい気持ちはあるので☺️
-
まやや
可愛いロンパース😍探してみます!
- 7月27日

あすか
年の差にもよりますが、お姉ちゃんが赤ちゃんと遊べるようなおもちゃとかどうですか😊
うちは上の子がアンパンマンのぬいぐるみを持って、下の子にいないいないばあしたりしてますよ😁
手を入れられるパペット(?)とか、家族みんなでごっこ遊びをして遊べると思います✨
お父さんは強そうな牛さんとか🤣
3種類くらいあると面白いと思います✨
-
まやや
いいですね!探してみます!(^^)
- 7月27日

退会ユーザー
先に渡すのは無事産まれるまで何があるかわからないのでやめておく方がいいですよ!
それでも渡したいなら上の子も読める絵本とかが無難ではないでしょうか。
-
まやや
ありがとうございます😊
- 7月27日

shok0612
出産頑張って!という意味のプレゼントなら良いかと思いますが...
出産祝いは、やはり産まれてからの方が良いと思いますよ!
里帰りから帰ってこられてからでも遅くはないと思います😊
-
まやや
ありがとうございます😊
- 7月27日

なみスチル
箱入りお尻拭きは助かりました\(^^)/

でるやん
2人目でも生まれる季節が違えば着る服も違うので、案外お下がりって着れないんですよ。
-
まやや
そうなんですね!11月と3月生まれ、少し違いますよね?
- 7月27日
-
でるやん
11と3だと肌着とか衣類はいらないかも!うちは6月と11月で、衣類は全部買い直しですw
もし、ベビー服とか帽子なら70サイズより90とかの方が長く着れてありがたいかも!- 7月27日
-
まやや
ありがとうございます😊
- 7月27日
まやや
ありがとうございます😊