昨日から熱が出て、ウイルス性の風邪と診断されました。熱は解熱剤で下がり、母乳があまり飲まないため脱水症状が心配です。受診後、肺炎の可能性も確認します。
昨日38.5の熱が出て保育園早退、家に帰って熱を測ったら38.9。今まで出たことがない熱です。
病院に行ったら、ウイルス性の風邪と言われてきました。ぐずぐずしてて、なかなか寝付けないようで夜中熱を測ったら39.5でした💦あまり使わない方がいいみたいだけど、解熱剤を使いその後は38度前後に。
布団に寝かせると泣くので、抱っこするしかない😣
眠いのが勝っているのか、母乳もあまり飲まず…脱水症状が気になるけど大丈夫かな?💦
今日また受診してみます💦
肺炎はどうなったらなるのでしょうか?
- ちー(7歳)
コメント
れもん
うちの娘は日曜日に39どの熱がでて突発性発疹かと思ったのですが喉が赤いと言われ夏風邪でした。3日間くらい39ど〜38どの熱が続き下がったら鼻水に咳がひどく長引いてます。夏風邪は熱が39どまであがるし長引くと言われました😱
こまめに水分はとらせらほうがいです!飲まないと心配ですね。。。💦
ちー
夏風邪なんですね💦
アクアライトでしたっけ?
薄めて飲ませたりしますが嫌がります。薬さえ嫌がってしまって😓
れもん
それは心配ですね😭
薬飲んでくれたら治りもはやくなるだろうし。。。💦
うちのこは薬も嫌がらないのでいいのですが、熱が高いのに冷ピタなどとっちゃって冷やせなかったです😅
ちーさんの息子さんはやくよくなるといいです🙏
ちー
さっき病院に行ってきて、その後母乳を飲んでくれました😌一安心です。でも、薬を嫌がります💦今までそんなこと無かったのに。熱が高すぎて具合悪いんでしょうね😞
冷えピタ取っちゃうんですね(^^;