
コメント

にょろ
安静にしていればだいたい大丈夫ですよ^^

まま
それは心配ですね😭😭😭
一応病院に電話して聞いてどうし
たらいいか聞いてみてもいいかも
ですね。
わたしは2人目7w5dで初診に行った
のに心拍確認出来ずにとても不安で
した。排卵が2週間ほどズレていた
みたいで初診の3週間後やっと初診
確認出来ました。はやく心拍確認
出来るといいですね😭💞
いまはお大事になさってくださいね。
-
にゃるみん
いとこに聞いたら茶おりなら大丈夫って言われたんですが心配で…😭
- 7月27日

3KidsAhAha
心拍確認できるまではとにかく安静にですね。
続くなら私みたいに絶対安静しなくてはいけないかもしれませんね。
初期は赤ちゃん次第だから信じることしかできませんね。
出血が鮮血とかなら産院いくしかないですが。
-
にゃるみん
安静にですね…
仕事も行かないといけないのでなかなかですが…頑張ります…- 7月27日

だおこ
大丈夫かどうかはお医者さんしか判断できませんが…
私は7種で初診で心拍まだ確認できず、確認できたのが9週で、5週から9週までずっと茶オリは出てましたが大丈夫でした。
初診の時に茶オリのこと聞きましたが、鮮血にならなければ大丈夫だし、初期はもし何かあっても処置のしようがないから見守るしかないと言われました。
初診を受けているなら、病院に電話してみると安心だと思いますよー。
-
にゃるみん
そぉなんですね😭
ちょうど1週間後病院です!
初診はうけました😊- 7月27日

はじめてのママリ🍀
心配なら病院に電話した方が
いいと思います( ´^`)
-
にゃるみん
そぉですよね😭
ぁりがとぉございます✨- 7月27日

はじめてのママリ
私も茶おり続いてました。医師が言うには茶おり出たら場合はとにかく安静にしてって言われました!鮮血にたったらすぐ受診と🧐
同じく6周目で心拍確認できず7週目で心拍確認できましたよ😆なので安静にしてたら大丈夫だと思います❤️
-
にゃるみん
そぉなんですね😭
仕事は事務なので大丈夫なのですが通勤に1時間かかるのでそれが心配で…
来週の金曜日に病院で確認なんですが大丈夫ですかねぇ😭
朝の茶おり1回以降今の所出てないです😍- 7月27日
-
はじめてのママリ
通勤1時間は大変ですね😢座りたくても座れないですもんね😖バッグとかは重くないですか?茶おり出た時は重たい物とか持たないように言われました! 私も一日に1、2回とかでしたよ😊それが2週間とか続きました!
もし時間あるようでしたら電話で相談して早めの受診でもいいと思います🙂- 7月27日
-
にゃるみん
パソコンなどがあるので重たくないと言ったら嘘になります…💧
お昼病院電話したら様子みてもいいと言われました💧- 7月27日
-
はじめてのママリ
パソコンはちょっと重たいですね😖手持ちバッグですか?
様子見って言われたんだったらそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ😊- 7月27日
-
にゃるみん
手持ちバックです💧
大丈夫と思って来週まで様子みます🤗- 7月27日
-
はじめてのママリ
リュックとかの方がいいかもしれないですね😊
赤ちゃんは強いんで大丈夫です❤️信じましょー❤️- 7月27日
にゃるみん
ホントですか?心配で😭