
なんだかとてもやりきれないので、こちらで吐き出させてください。私は…
なんだかとてもやりきれないので、こちらで吐き出させてください。
私は幼稚園二種免許を持っているのですが、再来年で機嫌が切れてしまうので、今年に免許更新をする予定です。
今は育休中ですが、同じく育休中の方と一緒の学校を選んだところ、枠がいっぱいで今年は受付終了したとのこと。
子どもも預けるのに、極力家から近いところを選び、受付初日の午前中に電話していっぱいって…。
他の学校はほとんど4月頃に受付開始していたのでこの学校の受付開始(6月)にはどこも終わっていて。
5日間で30000円かかる上に、場所によっては学校の先生と一緒で内容がちんぷんかんぷん。
保育園や幼稚園の先生が不足しているというのに、免許を更新しないとこども園や幼稚園では働けない。
その更新する大学はどこも早くに定員いっぱい。
正直、幼稚園の免許更新は必要なのでしょうか?
先生が足りないと言っているのにこの状況。
実際、免許更新ができてから辞めた方もいるし、また働こうと思っても切れていたら更新してからでないと働けない。
そりゃ、面倒で違う仕事選ぶわ…
長文でダラダラ失礼しました❗
- kinoqoo(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も教諭しています(*^^*)
この暑い中の更新講習、本っ当にきつかったです……
けど、いろんな校種の先生方とのグループワークは楽しかったです♡
受講受付開始と同時に殺到しますもんね💦
しかも幼稚園教諭となると、開設してる大学も少なそう…
まだ免許が2年生きてるなら、来年リベンジするか、星槎大学などの通信で更新するか…ですね✨

退会ユーザー
通信制もいっぱいですか?
友達は桜美林大学でやってましたよ!
電話で申し込みとかあるんですね😓
私は専業主婦なので、教育委員会に行って判子もらったり、大変でした💦
こんなに大変な思いしてやるとなると、面倒になりますよね💧
うちの夫が言うには、国は教師の数を減らしたいと思ってるとか言うてました😓
-
kinoqoo
通信制は、回りにやったことあるかたがいないので、様子見ているところです💦
休職中の方は教育委員会通すので大変ですよね!
お疲れ様でした💦💦
旦那さん!そう言ってくれるなんて、なんて強い見方なんでしょう!
私も同感です(笑)
なぜ、子どもを入れられないのに減らそうとするのか…- 7月27日
kinoqoo
更新講習お疲れ様でした!
幼稚園も学校の先生と受ける所もあるみたいなんですよね…
育休中になんとか終わらせようと考えていたんですが…
通信は回りにやったかたがいなくてわからなくて😧