※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ninja🏍💕
妊娠・出産

金曜日で妊娠6ヶ月です。体の変化や注意すべきことはありますか?アドバイスお願いします。

金曜日で妊娠6ヶ月に入ります
6ヶ月は体にどんな変化がありましたか?

あと、6ヶ月のうちにしていた方がいい事ありますか?
アドバイスください

コメント

めくま

赤ちゃん本舗とかにいって抱っこ紐試着したりするなら、いつ買うかはおいといて、お腹が大きくなりすぎる前がいいです。

ぺん

私は食欲が戻って体重増えやすくなりました💦💦なので体重管理にはこれからもありますし注意ですかね😱
ベビー用品見に行ったりとかですかね〜買うのはもう少し先でいいと思いますが、見てるだけでも楽しいですよ💕

a 🧸

体調がいいうちはとにかく好きなことするのが一番です!!
私は仕事ばっかりでしたが、お腹がまだ軽いうちに旅行とか行けばよかったなーって後悔してます😂😂

ちさと

その頃から胎動がわかり始めました☺️
体調が良ければベビー用品の下見~準備、友達にたくさん会っといたらいいかなぁと✨

reindeer

体調が良ければ近場に旅行行っておけばよかったなぁと後悔してます😣
産まれてわかったけど今後旅行に行ける日はいつくるのだろうって感じです。二人目も早く欲しいし、また妊娠したらそれはそれで行けなくなるし😵

335yu-

お腹が少し出始めてきて、胎動も感じ始めました。
便通が良くなったような気がします。
食欲が出てくるのですが、食べ過ぎて気持ち悪くなるので量は少なめにしてます。
体重が増えやすいので、毎日測ってます。
腰やお尻周りの骨が痛くなって硬いところに寝ると起き上がれません💦
ベビーグッズはネットでずっと見てます(笑)

ママリ

赤ちゃん用品の下見に行ったり、も動けるうちにと思い、近場で旅行へ行きました!
段々お腹が大きくなるにつれ、身体も疲れやすくなるので、下準備するのに適した時期じゃないかな〜と思います!赤ちゃんの肌着とか、何枚必要かチェックするだけでも楽しかったです!

りんご

8ヶ月頃から急に疲れやすくなって長時間歩くのがしんどくなりました💦後期になるとお腹も張りやすくなります。

なので今のうちに旅行にいったり、ベビー用品の下見に行ったり部屋の大掃除したり、体を動かす系のことは早めにしておくことをおすすめします😊

ゆかりん

悪阻が終わって体重がハイスピードで増えだしました😭
調子が良く、張りが無ければストレッチやウォーキングを軽くするのがいいですよ!と言ってもこの時期暑くて外はとても無理なので家の中で出来る範囲でですね!
あと、6ヶ月の内にと言うより、出産に向けて今のうちにしっかり家の中の整理をしておくのが良いと思います☺️

京

体重増加しやすいので気をつけた方がいいと思います!
あとお腹が出てきてしゃがむのがきつくなってくるのでお風呂洗い等は旦那さんにお願いすると楽かな、と思います。

性別がわかってるようなので赤ちゃん用品を見とくのもいいかな、と思います。
ベビーカー、チャイルドシート、ベビーベット等大きいものは8ヶ月までに買い揃えておくのがいい、とお店の人に言われました!

病院からはおっぱいマッサージを始めるといいと言われました。
ただ「今はやらなくてもいいっ言う病院もあるからどっちでもいいよ」と言われなんとなくやってます(笑)

ちょ

動けるうちにやりたい事やった方がいいです!!
8ヶ月越えるとお腹重くて何もする気になれません😭