
3歳の子供が指しゃぶりをやめない悩み。自然に辞めさせたいが方法がわからず、アドバイスを求めています。
10月で3才になるこがいます。
まだ指しゃぶりをやめれません😵
寝るときや気持ちを落ち着かせるためにしてます。
もう指しゃぶりを辞めようと
話してるのですが、全く辞めようとしません。
無理に辞めさせるのは精神的に可愛そうと思い自然に辞めさせたいです。
同じような方アドバイスお願いします😭✨
- ナビィ(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ひなママ
6月で3歳になりましたが指しゃぶりやめそうもありません😅
保育園先生からは、いつかはやめますって言われてるんですけどね…
いつかっていつよって感じですよね😓
親は気長に待つしかないんですかね😣

mi
5歳の息子、今もしています😅
年長になり、幼稚園でするのは恥ずかしいと自覚しているみたいです。
家ではしていますが、やめさせようとはしていません。恥ずかしいと言う思いが出てきたので、自分でいつかやめる時期がくると思っています😊
-
ナビィ
五歳までしていたら歯並びとか大丈夫ですか?
出っ歯にならないかが心配で😭- 7月26日
-
mi
出歯になっていませんよ😊
みなさん、そう言いますが、歯並び綺麗です😄- 7月26日
-
ナビィ
そこだけが心配で💦
そしたら出っ歯とかの歯並びは本人がもとから持ってるものなんですかね?
ありがとうございます❗- 7月26日
ナビィ
自然に辞めさせるのは難しいんですね💦
出っ歯にならないのかが心配で😣
保育園で辞めさせるようにしてくれないんでしょうかね~
ひなママ
無理矢理やめさせようとすると癇癪おこして大変みたいです😣
今のところ、歯並びは綺麗と言われてるので大丈夫だと思いますよ😃