※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が寝返りをして夜中に起きて困っています。対策を教えてください。

閲覧ありがとうございます
生後五ヶ月の娘のママです。最近寝返りが出来るようになり成長を嬉しく感じるのですが
寝返りがしたくてしょうがないみたいで全然寝なくなってしまいました…
今まで21時から朝方まで寝る子だったのですが
最近は寝室に連れていき部屋を暗くしたり寝るように対策しても、夜中の2時や3時まで起きたりと困っております…

皆さんは何か対策等したりしていましたか…?
もしあれば教えていただきたいです💦

ちなみに寝返り防止でクッション等を置きましたが
突破されました💦

コメント

のりぷぅ

夜中に寝返りしてそのままなにもせず様子見たらまた寝ませんか?
私の息子はうつ伏せで寝ることが好きだったみたいで寝て、寝返りしてうつ伏せになってまた寝てました。
怖いので深い眠りについたかなと思ったら仰向けに戻してましたけど😩

  • りんりん

    りんりん


    寝返りがえりがまだ出来なくて
    休んではトライ休んではトライって感じで寝る気配はないです😂😂笑

    • 7月26日
ぽよ

寝かしつけってどうしてるのでしょう??

うちの子も寝返りめっちゃするんですけど、お風呂あがって、授乳して、布団下ろすと、自分で寝返りしてあっち行ったりこっち行ったりコロコロしてるうちにどっかで寝ます笑

途中グズったり、泣いたりしますが手は出さず見てれば5分くらいで泣き止むかんじです!

  • りんりん

    りんりん


    流れは同じです!
    寝返りがえりが出来ないのですが
    休んではトライ休んではトライで寝る気配はないです💦

    根気強く寝るのを待つしかないんですかね?😅😅

    • 7月26日