※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやち
お金・保険

子宮頚管測定の再診料金について教えてください。

頚管長測るとき、再診で病院代はいくらかかりましたか?🤔
妊婦健診以外で、子宮頚管測るだけなら3割負担?実費?

かかったことある方、いくらかかったか教えてください!

コメント

5人の母

私は2千円くらい払ってますσ(^_^;)

  • あやち

    あやち

    ありがとうございます!
    やっぱり高いですね笑

    • 7月26日
きゃん

見てもらうだけで2000くらいとられました!!笑
私の場合週一か週二で病院いってました💦

  • あやち

    あやち

    ありがとうございます!
    検診の他にエコーは高いですね😭

    • 7月26日
  • きゃん

    きゃん


    毎週毎週、保険適用だけど2000円って高いですよね💦
    トラブル発生ありすぎて出費が…
    赤ちゃんのためには仕方ないですが痛いです😢

    • 7月26日
  • あやち

    あやち

    毎週は嫌ですね😭
    普通に何事もなく産んでる人が羨ましいですよね💦

    • 7月27日
  • きゃん

    きゃん


    ほんとにですっ😢
    一人目はスムーズだったのに…
    なにか解決したら次なにか見つかって…それの繰り返しです(*_*)

    • 7月27日
  • あやち

    あやち

    同じく、、😓
    1人目は臨月までフルタイムで働けて問題なかったのに、2人目からトラブル続きでした😔
    子宮頚管維持か伸びてますように!って祈りまくってます笑笑

    • 7月27日
❇︎ゆずちゃん❇︎

何かしら問題あって測ると思うので、3割負担だと思いますよ!

私は3割負担で1800円くらいだったと思います!

  • あやち

    あやち

    3割負担でこの金額なんですね!笑
    ありがとうございます!

    • 7月26日
deleted user

2000円くらいかかりました。
エコーって3割負担でも高いですよね😭

  • あやち

    あやち

    高いです😭
    検診の方がいろいろするのに検診と変わらないですね😂

    • 7月26日
♥

私のところは測るだけでエコーなどなく2000円くらいとられてます。
子宮頸管が短く入院が嫌で週一検診しています💦

  • あやち

    あやち

    赤ちゃん見れないのに2000円は辛いですね😱
    トラブルなく産まれることがすごい奇跡なんだなって思います😭

    • 7月27日
ママリ

私の所は逆子の為のエコーと子宮頸管も短い為内診、漢方薬含めて2200円でした!

  • あやち

    あやち

    ありがとうございます!
    漢方処方してくれたんですね!
    結局経腹エコーもしてくれて2160円でした!

    • 7月29日