
コメント

reso
一歳未満の時はベビーダノンあげてましたが大人が食べてもまあまあ美味しかったです☺️
あとは無糖のブルガリアと果物や、キューピーのベビーフードの瓶のフルーツペーストなどを混ぜたら喜んで食べてました!

とも
うちは私が食べるヨーグルトを分けてあげていて、ダノンヨーグルトとか、ダノンビオの加糖とか、ブルガリアヨーグルトのイチゴとかです。
今度、健康ヨーグルトあげてみようかなと思ってます。
-
さーちゃん
分けて一緒に食べる光景いいですね😍加糖はもうちょっと先になりそうです☺️
- 7月26日

退会ユーザー
ブルガリア食べさせてました。
ビオやベビーダノンはあえて避けてました。
-
さーちゃん
ブルガリアいいですよね😊
ビオも避けられてるんですね?何か理由あるんですか?🤔- 7月26日
-
退会ユーザー
乳は大丈夫でもゼラチンでアレルギー出たら、ヨーグルトで出たのかゼラチンで出たのかわからないからです。
ベビーダノンはめちゃくちゃ甘いですし、ヨーグルトぽい味しません。- 7月26日
-
さーちゃん
ゼラチンですね💡ありがとうございます😊
- 7月26日

どんちゃん⛄️
息子はダノンビオ大好きで、食べさせ始めた頃は無糖ばかりでしたが、最近は自分で選ぶようになってレモンにハマってます(笑)
娘はオイコスの無糖が大好きで、顔中真っ白でベタベタにしながら完食してなくなったら泣いてます(笑)
-
さーちゃん
自分で選ぶの、想像しただけでカワイイです😍
オイコス!食べさせてみます🤤✨- 7月26日
-
どんちゃん⛄️
息子と一緒に買い物に行くと、ダノンビオの前で必ず立ち止まって「今日はどれにしよーかなー?パイナップルのやつ?いちごのやつ?うーん…」って独り言言ってます(笑)そしてやっぱりハマってるレモンを選んでカゴに入れてます(笑)
お菓子やジュース売場はスルーしてくれて助かってるので、ヨーグルトくらい好きなモノを選ばせています(◍′◡‵◍)- 7月26日
-
さーちゃん
レモンはまっちゃってるんですね🤣❤️私食べたことないので食べてみたくなりました🤤
- 7月26日
さーちゃん
そーなんですね!ベビーダノン砂糖が入ってるので何となく避けてましたが、そろそろあげてみようかな☺️