※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃんママ✩*
妊娠・出産

22週4日でつわりが復活し、嘔吐が続いて心配。再びつわりが続くのか不安。出産まで続くのか心配です。

22w4dです。
一昨日からつわりが復活したようで
今さっき2回も嘔吐しました(;_;)
つわり復活パターンでしょうか?
19週でようやく落ち着いたのにまた
復活かと思うと怖くて怖くて…
結局出産まで続くんですかね…

コメント

なあ~

あたしも5ヶ月頃に
悪阻終わったと思ったら
後期になって
また吐いたりしてました(T-T)
悪阻本当にしんどいですよね。
人それぞれ違うみたいだし(´д`|||)

  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    回答ありがとうございます!

    後期というのは22週よりは先でしたか?
    やっと食欲出てきたのに一気にまた食べれなくなってつわりで減っていた体重戻ったのにまた1キロ減ってしまいました…

    • 12月2日
  • なあ~

    なあ~


    おはよーございます(^^)
    私は7ヶ月8ヶ月頃に
    また悪阻来て吐いてました(>_<)
    出産後も悪阻の時ダメやった
    匂いとかはしばらくダメでした(´д`|||)

    • 12月2日
  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    おはようございます!
    なるほど、、後期つわりですね。。。わたしまだ6ヶ月なのにつわり再来が早すぎて( ;ᵕ; )
    まだまだ太らなきゃいけないときなのに( ;ᵕ; )
    え!ほんとですか?!でもトラウマになりますよね…

    • 12月2日
  • なあ~

    なあ~


    悪阻、毎日本当に
    しんどいですよね、、、
    妊娠してから
    全然体重増えてないんですか?
    赤ちゃんが元気なら
    問題ないと思いますよ~
    あたしは妊娠中17キロ太って
    いまだに7キロ落ちません(T-T)

    悪阻中、トイレットペーパーの
    匂いがダメになって
    今でも匂いすると
    悪阻の辛さ思いだしちゃいます(/_;)/

    • 12月2日
  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    6.7キロ減ってようやく妊娠前の体重に戻ったのにまた1キロ痩せたんです( ;ᵕ; )
    増えてないんですが、2週間前の健診では赤ちゃん順調でした!

    あ!わかります(இдஇ )
    現在まさにそれです!ペーパーのあの独特な匂いが受け付けません。。

    • 12月2日
  • なあ~

    なあ~

    かなり悪阻キツいんですね(T-T)
    けどこればっかりは
    乗りきるしかないですもんね(´д`|||)
    あたしは旦那に当たり散らしてました。笑

    トイレットペーパー
    共感してもらえたの初めてです(#^.^#)
    私トイレいくの我慢したり
    行くたび息止めてました!

    • 12月2日
  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    ですよね、乗り切るしかないです(இдஇ )
    あたしも当たり散らしてます(笑)

    唾液がすごい出てトイレでトイレットペーパーにペッペッてしてたんです!だから匂いを嗅いでたというか…そしたらダメになりました( ;ᵕ; )

    • 12月2日
deleted user

私も復活してしいました。

でも、たまーにです。

でも私は初期と違うのは、
吐くとけろっとして
元気になります(*^_^*)

それから味が薄いものを
食べると吐き気がするので
体に悪いけど濃いもの食べちゃってますww

  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    回答ありがとうございます!

    たまーになんですね( ;ᵕ; )羨ましい( ;ᵕ; )
    ここんとこ毎日夜気持ち悪くて昨日はついに嘔吐でした…
    ケロッとなるのはわかります!でもたった1.2時間でまた気持ち悪くなります。。。

    あ!味濃いもの食べたい気持ちわかりますよw

    • 12月2日
かんちゃんママ

ツワリもあるんでしょうが、この時期は一気にベビちゃんが成長するから大きくなった子宮に胃が押されてるんだと思いますよ!何てったって400g→700gまで大きくなるんですからっ😆

  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    回答ありがとうございます!

    なるほど、、胃が押されて気持ち悪くなるんですね( ;ᵕ; )
    今思えば便秘なのでその影響もあるのかなーって( ;ᵕ; )

    そんなに大きくなるんですね!そりゃ胃が圧迫されますよね!

    • 12月2日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    私も初期から便秘&ガス溜まりで、周期以上にお腹がパンパンに張ってます…😅

    • 12月2日
  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    わたしもです!張ることも増えたのは便秘が原因ですかね( ;ᵕ; )?
    便秘解消に何かされていますか?

    • 12月2日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    今、調子いいのは高品質のオリゴ糖と水分をたくさん摂ること、適度な運動(散歩や軽いウォーキング程度だけど)ですね。寒くなってきたのと、もともと低体温なので身体を動かして温めないと腸も全く働きません…😅

    • 12月2日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    でも、昨日からの運動は大掃除ですね〜。サッシの溝とか洗濯機受けの囲いとかピッカピカにしました!今日はガスレンジの掃除でもするかな〜😆

    • 12月2日
  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    オリゴ糖っていいんですね!どうやって食べられてますか?
    なるほど、、わたし体温は高いのに謎の冷え性で感覚もないので体温めないとですね( ;ᵕ; )
    大掃除いいですね!つわりなのかこの吐き気が落ち着いてるときゆっくりやってみようと思います!
    とりあえず便秘と吐き気どちらも解決すること祈ります( ;ᵕ; )

    • 12月2日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    ワタシは無糖ヨーグルトにグラノーラ&オリゴ糖かけたり、豆乳&青汁に加えたりしてます!ワタシが使ってるオリゴ糖は1日5g摂ればいいので、朝食の何かに加えれば1日の分は摂取できちゃいますよ〜 ヨーグルトは夜に食べると寝ている間に腸が動いてくれるのでいいそうですっ!

    • 12月2日
  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    なるほど!詳しくありがとうございます!
    そんなに少ない量でオッケーなんですね!
    え!夜に食べるんですね👀いつも朝に食べてました…今日から夜に食べようと思います!

    • 12月2日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    どこかのサイトで、腸が活発に動くのは22時〜2時なので寝る前の2〜3時間前に食べるといいと書いてありました!だてに便秘&ガス溜まりなついて調べてませんよ〜😆テヘッ

    • 12月2日
  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    そうなのですね( ;ᵕ; )
    教えてくださりありがとうございます!試してみます!

    • 12月3日
sasaayu

私も悪阻が復活してしまったようで吐き気と大量のよだれに悩まされてます( i _ i )
食べても吐いてしまうし空腹でも吐いてしまうし( i _ i )
はっきり言って辛いです。
これが出産まで続くのかと思うとブルーになりますね。こんな時みなさんはどうしてるんですか?

  • りーちゃんママ✩*

    りーちゃんママ✩*

    回答ありがとうございます!
    同じくです、ずっと車酔いのような気持ち悪さに加え嘔吐とよだれに悩んでいます…
    かなりつらいですよね。ようやく安定期で何してもまではいかなくても日常の暮らしが出来ると思った矢先です。
    わたし張りもあったりしてあまり外出は…と言われているのでひたすら家でぐーたらです( ´ ;ω; ` )
    旦那の朝ご飯、お昼のお弁当は朝早起きしてやりますがそれ以外はずっとグダグダしちゃってますよ💦
    忘れたくてアプリのゲーム真剣にやったり、DVDみたりですね( ´ ;ω; ` )
    って全然忘れられなくてそんな最中吐いてますが( ´ ;ω; ` )泣

    • 12月8日