※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいのすけ
家族・旦那

離婚後に元旦那の名字を使用する場合は裁判所に行く必要はないのでしょ…

離婚後に元旦那の名字を使用する場合は裁判所に行く必要はないのでしょうか?
市役所の方に裁判所に行ってその後入籍届?を提出してくださいと言われましたが、名字をそのまま使用する場合も行く必要があるのですか?

コメント

すせ

確か、旧姓に戻すほうが労力が必要だった気がします。
そのまま旦那さんの苗字を名乗るなら裁判所は不要だったと思います。
すみません、知人の話なので。

花輝惺MaM☆

離婚届に、旦那の姓を名乗るという項目があったのですが、そこはどうされましたか?
それによって変わります。
そこを旧姓にするにしていたら、裁判所で手続きが必要となります。

かなこ

母から聞いたのですが、、、
離婚されたあと名字を
旦那さんのままにして
再婚されると旧姓に
戻れない!ないものと考えるようです。

いらない情報でしたらすみません。