
コメント

C.
保育士してますが検温して37.5度あったら受け入れできません〜😣😣行き道に、涼しい格好させたり、体冷やせれるアイテムいっぱい売ってるのでそれで調整して行くべきやと思います!
C.
保育士してますが検温して37.5度あったら受け入れできません〜😣😣行き道に、涼しい格好させたり、体冷やせれるアイテムいっぱい売ってるのでそれで調整して行くべきやと思います!
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の子の夜間の睡眠について 19時から20時の間に寝かしつけして、その後は3、4時間おきに起きるので授乳するか、寝そうだったらそのままトントンして寝かしつけたりしてます。 夜通し寝ることはほぼなく、夜中に…
生後5ヶ月の男の子です! 生まれてすぐから足をバタバタさせる癖があり、大きくなってより足の力が強くなりました! 寝る時も授乳中も足をバタバタさせます! 特に授乳中私の胸や肩、腕に足が当たると蹴ってくるのですが…
服装について質問です🙋♀️ 生後5ヶ月になったばかりのムチムチ男の子を育てています!最近暑い日が続いて家の中では肌着で過ごさせていますが、外出時の格好に迷っています! どんな格好させていますか? あと、もう1つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s
やっぱりそうなんですねΣ(゚д゚lll)
もともと平熱が高いので心配です(O_O)