
離乳食開始のタイミングで白湯や麦茶をあげる必要はあるでしょうか?水分補給は初期は必要?離乳食以外でいつから水分補給を始めたか教えてください。
息子が今日で5ヶ月になりました🙌
混合で母乳とミルク以外は与えたことがなく、離乳食開始と同時に白湯や麦茶をあげようと思っています😃
白湯や麦茶は離乳食のとき以外はまだあげる必要はないですか?
まだ初期のあいだは水分補給は必要ないのかなぁと思ったり、暑いし離乳食開始のこのタイミングでお風呂上がりとかもあげた方がいいのかと思ったり、悩んでいます💦
皆さんどうされていたか教えて下さい😊
また、初期の頃 離乳食のときしか与えていなかったという方は、いつから離乳食以外でも水分補給させるようになりましたか?
- ゆこ(6歳)
コメント

えり
はじめは離乳食の時だけ麦茶をあげてました😌
でもおいしくないみたいでなかなか飲んでくれず😅
喉乾いてるときなら飲んでくれるかなーと思って
お風呂上がりにもあげるようになりました
いつからかは忘れちゃいましたが、6ヶ月くらいからだと思います😌
最近暑いですし離乳食以外の時にあげてみてもいいと思いますよ😄
早くなれるかもしれないですね

りんご
うちも3番目が5ヶ月です^ ^
完母で、みんなの食事時すごく食べたそうなのですが私の腰が重くまだ離乳食は開始してません(ー ー;)
兄たちの都合で出歩くことも多いので水分補給が気になって、最近、リッチェルの、いきなりストロー?であげてみたら直ぐにストロー使えるようになり、それから寝起きなどちょこちょこあげています。
うちは3番目ですっごく適当なので、参考にはならないかもしれませんが(*_*)笑
-
ゆこ
コメントありがとうございます😊
これだけ暑いとやっぱり水分補給気になりますよね💦
一回の量はどれくらいあげられてますか?
少しくらいであれば、母乳やミルクを飲む量に影響はないですか?
質問ばかりですみません💦- 7月26日
-
りんご
量もあまり気にしていませんが、ストローを近づけるとパクパクさせるので、欲しがるだけあげています。1口2口の時もあれば、20mlくらい飲んでる時もあるようです。
飲みが悪くなることもないのでそんなに影響はないと思います^ ^- 7月26日
-
ゆこ
ありがとうございます‼︎
参考になりました😃- 7月26日
ゆこ
コメントありがとうございます😊
確かに最初から飲んでくれるとは限りませんよね💦
参考になりました😃