※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子に対する悩みを抱えるママ。夜泣きや寝かしつけで苦しんでおり、心の余裕がない。夫や母のサポートが限られ、逃げ場がない状況。他の方はどう乗り越えているか、助言を求めています。

今日の日替わりQ&Aでは、こんな投稿を紹介します。

投稿者さんのような悩みや思いを持つ方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・

泣けてきました。

生後3ヶ月。

少しでも楽になるって聞いてたから
なんとか頑張ってきたけどもうしんどい。

日中は抱っこで寝かしつけて抱っこでしか寝ないけど
夜だけはベビーベッドで割と寝てくれるから乗り越えれた。

2ヶ月で7キロ超えの息子。

ここ数日は日中の寝ぐずりが酷くて
抱っこして立って歩いたり揺れても泣き続けて
しばらく泣いてやっと寝るという感じ。
夜は1時間おきに泣いておきるようになりました。

可愛い息子を可愛いと思える余裕がなくて
もう先が見えなくて終わりが見えなくて涙が止まらないです。
逃げ場がないのも私しかやる人がいないんだとわかっています。それに私が私の意思で産んだ子供です。なのに泣いたりイライラしたり、自分勝手です、
でも逃げたくてこの生活を終わりにしたくてたまらないです。

旦那がいるときは自分にも余裕ができるし、可愛いってたくさん思えます。
1対1しんどいです。
母は滅多に来れません。頼る人は他にいません。
完母だから預けることもできないし、預けたところでまだまだこの辛い生活は続きます。

これから夜泣きとかもっと大変なことが待っていて
さらに息子も重くなっていくのに抱っこしなきゃいけなくて。

あやしていても強めに揺さぶったり怒ったりしちゃいます。

みなさんどうやって乗り越えていますか?
自分の心の余裕のなさがいけないとも思います。
ひさびさに大泣きしてしまいました。
でも子供にはそんなの関係なく泣き続けるんですよね、
しんどいです。

・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ちびきち

私も3ヶ月の時に少ししんどい時期がありました!都内在住ですが区が運営している児童館などにそのくらいの時期から通いつめるようになりました。そうすると同じ悩みを持つ同じ月齢のお母さんたちに沢山出会えて、会話をしてものすごく楽になりました。1対1って本当に辛いですよね、可愛いのに辛い、辛いって思うとまた余計に辛い、悪循環です。
だからこそ、ぜひ調べてみるといいと思います!
つどいの広場という団体なども全国にあるそうです!こちらも併せて調べてみてくださいね!どうか育児が楽しいと思える毎日を送れますように、、、

えたま

もうすぐ4ヶ月になる娘を育ててます(*^^*)
ウチの子も3ヶ月半ばまでそんな感じでした。
イライラもしたり悲しくなったりして精神的にも体力的にも辛かったです。
私流ですが、子供がワーワー泣いてイライラしそうになった時は、子供を抱いて目を見つめて『お母さんは◯◯ちゃんの事が大好き〜』って言うようにしてました。笑
言ってるうちに、この子は一生懸命泣いて私に伝えようとしてるだ。とか、こんな小さい子に何してんだ私。と思うようになって気持ちを切り替えれる事が出来ました。
後は、母乳よりなんですが授乳の後にミルクを足して長く寝かせたり、抱っこではなく添い乳して寝かせてみたりとかしてました。
今では夜寝ると朝方ぐらいまで寝てくれるようになり、私も少し寝不足は解消されイライラも少なくなり楽しく育児してます。
そして、イライラしてなくても毎日娘に大好き〜♡って伝えてます。笑
辛いのはずっとじゃないですよ。
わからない事があれば子供センターや友人、親に相談するだけでも不安な気持ちは和らぐのでたくさん相談してみてください( ^ω^ )

そーママ

あたしも一緒でした💦
パパがいても頼りにならなくて孤独でたまらなかったです。
他の方も書いてますが、少しでもミルクを足してはどうですか??あたしは3ヵ月頃まで混合でしたが完ミに変えました。夜だけでもミルクを足されると少しはまとまって寝てくれるようになるので、ちょっとは体も休めると思います。赤ちゃんのためにも、まずはママが体を休めてください

ゆみさん

私死にたい気分になりました夫が浮気で悩んでます子供もない楽しんで育て✋ね🎵ありがとう

のんの

上の子の時は私もそうでした。
昼間もずっと抱っこ抱っこ…夜もなかなか寝ずに2、3時間ずっと抱っこ!寝たかと思いベッドに置けばまた泣いて…嫌な日々が続きイライラして子供を叩いたりしちゃいました。私は仕事に復帰しなければならなかったので5ヶ月から保育所に預けました!
日中離れているお陰で心に余裕が出来て可愛い、そして楽しんで子育てできるようになりました!
もし環境を変えられるのであれば日中保育所預けて仕事またはパートしてみてはいかがですか?短時間でも離れる時間が必要かと思います!参考までに。

チョび

私はその頃は添い乳であげて
私も寝れるようにかなり手抜きとゆーか
楽してました(笑)
日中は抱っこ紐など活用してみては
いかがでしょうか??
ちなみに夜中3時間なんて
絶対寝てくれなかったので
ひたすら添い乳、頻回授乳でした。

hal7

4人目妊娠してるママです‼️
辛いですよね💦中々思うようにもいかないし、体力的にも精神的にも辛くめげてしまいますよね💦

お母さんがイライラしちゃうと赤ちゃんにも伝わっちゃいますよ💦
大丈夫です‼️
病気や痛みや体に異常がなく泣いてる時は泣かせてあげましょう‼️
肺も強くなり、赤ちゃんも泣く事が仕事と言いますしね❗️^ ^

イライラがやばい時は泣かせながら少し離れてみては⁉️
また気持ちが治れば向き合えるはず❗️
いつか落ち着く時が必ずきますよ❗️そしてそれも笑い話になり思い出になります❗️赤ちゃんもお母さんに甘えてるんですね❗️
辛い時期かもしれないですが、
気分を変えていきましょう❗️
私もまだまだメンタル鍛え挙げられてます❗️1番手がかかった上の子は今や1番理解者です❗️頑張りすぎずマイペースに❗️母も1人の人間ですから❗️

ゆう

生後2ヶ月の娘がいますが、
昼も夜も、よく寝ます。
昼は2〜3時間、夜は6時間とか起きません。
まんまる抱っこで、おひなまき。スリング。最強です!気になるようだったら、検索してみてください!娘のことをかわいくないなんて思ったことありません。かわいくて仕方ないです。お金払っても、助産院とかあれば、色々教えてもらった方がよいかもです!わたしはそうしています!今、子育て毎日楽しいです!がんばりましょう!!

ざきママ

私もそうでした。
昼間はずっと抱っこじゃないとなき続け…
夜もあんまり寝てくれず…
階段から落としたい気持ちが芽生えた事も何度もありました。
でも昼間は少し泣かして家事をしたりと泣かしてかわいそうって思いながらもやってたら…
ずっと家事が終わるまで泣いてる日と…
途中で寝ちゃう日と出てきて…
もうすぐ4ヶ月になりますが、寝返りしていっぱい体を使って疲れるのかちょっとグズグズしたら1人で寝てくれるようになりました。
最初泣かすのは悪だと思ってましたが…
今ここまできました。
私も両親、兄弟居なくて誰にも頼れなかったけど…
今息子と二人で居る時間、楽しんでるとはまだ言えませんが、前より心に余裕ができて可愛いと思えるようになりましたよ。

リンゴ

私も一人目の時は、きつかったです。
なかなか寝てくれなくて
母乳をやって寝たと思って、寝かせたらすぐ起きて抱っこしての繰り返しでした。
その時はミルクをやったり、
添い寝しながら母乳やったり
工夫はしてましたよ。
昼間は支援センターに行って
周りの人と話したり、保育士のかたと
お話して過ごしていました。
半年過ぎるとだいぶ楽になった気がします。

ちなみに
赤ちゃんをつよく揺さぶると
死にかかわるので注意して下さいね。

たぁ

毎日お疲れ様です(>_<)

わたしもちょっと前まで
そんな感じでした(>_<)💦💦

支援センターやファミサポさんなど頼れるところに頼ってみてはどうでしょうか??わたしの場合ですが支援センターにいって他のお母さんたちと話したりしてリフレッシュできました^^*

泣いちゃっても大丈夫だとおもいますよ!わたしも娘と一緒に辛いときは泣いてました(´;ω;`)
あとは他の人も書いてますが辛いときはママリで呟くのもありだと思います!

奏ちゃんおかん

私もそうでした。かわいいはずの息子。妊娠中あれだけ楽しみに、早く会いたい、ほんとに愛しいと思ってたはずなのに、いざ産まれて育児してみると泣き止まない寝れない時間に追われる生活で自分の時間も全くなく日中赤ちゃんと二人きりで本当にしんどくて。毎日泣いてました私も。最初の3、4ヶ月は自分が死ぬんじゃないかと思うくらいでした。でも今もまだしんどいと思いますが振り返ると今の方が少し楽になった気がします。私も子供が5ヶ月になってやっと市の子育て支援センターに行ってみようと気になって7月に赤ちゃん教室てのに週1で通いました。同じくらいの月齢の子のお母さんたちと話せて本当にみんな同じなんやなーしんどいんやなと気が楽になりました。2ヶ月から来てる子もいました。これからもまた成長と共にしんどいことたくさんあるやろうけどあまり、力入れすぎたら体力も精神的にももたへんなーと思います!ゆるーくお互い育児頑張りましょう(^3^)/

りん

毎日辛かったですね…。
わかります。私も3ヶ月が一番きつくてだっこぢゃないと寝れないし置いたらなくしで毎日時間が経たなくて時計ばかり見てて…涙
自分の子なのに可愛いって思う余裕がなかったです…

3ヶ月以降首が座ったら抱っこ紐とかもすごい楽になるしお出かけもしやすくなりますよ!!
ママも赤ちゃんも景色が変わると気分も変わると思いますー

とにかく支援センターとかに行ってみてください〜私もすごい救われました♥
話を聞いてもらったりいいヒントがもらえます、!

きっと今はほんとに辛いし先が見えないかもしれないけど大丈夫ですー
絶対に辛い時期は終わります。
可愛くて仕方なくなります。


応援してます。
赤ちゃんはあなたを選んできてくれたから大丈夫ですよ♥

まりぴよ

他の部屋に行って鳴き声から少し遠ざかってみるのも良いと思います。
そんなに何時間も放置ってわけじゃなくて、同じ空間からまず脱出する。

それは区役所の人から教えてもらったやり方です。
頑張って泣き止んでもらおうとか、寝てもらおうとかしすぎちゃうとお母さんはしんどいばっかですよ、と。

わたしはまだ妊娠したばっかですが、その言葉で、この先の不安が少し安心に変わりました。

リリィ

夜は寝てくれてるならおりこうさんだと思いますよ👶🏻私の場合夜も日中もほぼほぼ泣いてました(笑)抱っこじゃなきゃ寝ないしで…私が死んじゃうとも思ってましたがやっといま長時間寝てくれるようになって助かっています😊
1日1日なんとか乗りきってって感じです!笑 今でも1日どう過ごすかで毎日頭抱えてます(笑)

めぐたん

大丈夫です!
わたしもまだまだグズグズまんです!
何も知らない世の中に
生まれて来てくれたお子さん。
不安だらけでいっぱいだとおもいます😖だからたくさん愛注いで育てていきましょ!今の時期は余裕もないし、疲労もたまってますよね😖
分かりすぎてコメントしました。
でも、今は今の時間しかないと思います‼︎だから瞬間瞬間を大事に
今の時期を良き思い出になるとおもうから、がんばりましょお〜😍
明るい未来🙌💗

あやか

大変な気持ちわかります。
私も完母でした。
おっぱいを離すとグズる、抱っこして寝たかと思い布団に寝せようとするとグズる毎日でした。
ほとんどが眠れない毎日でした。
夜中もほとんどが抱っこしたままに近かったことを覚えています。
毎日のように泣いてました(^^;

本当に辛い時は、市町村の保健師さんに相談したりするのが良いですよ。
親身になってアドバイスをくれると思います。
溜め込むのが1番良くないですからね!

今となっては子供も2歳を過ぎ、抱っこしても重いし、抱っこしてれば降りるとグズり、小さくて永遠と抱っこ出来てた頃が懐かしいです(^^;

今はとても大変な時期ですが、これを乗り越えればいい思い出になりますよ!

みか

1人でおうちで育児は大変です。
気が滅入ります。
今は暑くて大変ですが子育てセンターや保育園の子育て相談や園庭開放などを利用してみてはいかがでしょうか?
私も家で1人で子供を見ていてしんどくなったのでお気持ちよく分かります。
私はそうゆうところをあまり利用しない性格だったのですが子供が産まれてから家で1人はしんどくてとにかくそういった場を頼るようにしました。
周りの方から可愛いねと言われたり抱っこしてもらってるのを見たらうちの子は可愛かったんだと思ったのを覚えています。
それで気持ちはかなり楽になりました。
また赤ちゃんにとってお外に出るということはかなり体力を使うみたいです。
昼間に外出して疲れたらもしかしたら夜も寝てくれるかもしれません。
またミルクのほうが腹持ちがいいので夜中だけはミルクをたしてみてはいかがでしょうか?
あと、泣いたらすぐ抱っこではなく少し泣かせてみたほうがいいかと思います。
泣いたら死ぬわけでもないし、赤ちゃんは泣くものです。
私は抱っこ重たいんで泣いてすぐは抱っこせずに放っておきます笑
それでも今のところしっかりと育っているのでそのくらいは全然大丈夫です!

ちゃろ

3ヶ月のころが1番だっこしてた気がします。だんだん重くなってしんどくなるので家の中でも常にエルゴに入れてました。なんなら入れっぱなし!ww
完母と書いてましたが量は足りてますか?
私はほぼ出なかったので混合なんですが、夜はミルクにしてましたよ!2ヶ月すぎたあたりから8時間睡眠!もしやれそうだったら試してみてください!

deleted user

私も今全く同じ状況です。実家とも疎遠で日中は2カ月の娘と二人っきり。分かっていてもつらいですよね(T^T)
ギャーギャー泣かれるのが一番つらいので、ひたすらおっぱい吸わしてます。旦那が抱っこ交代してくれる20時までずっと。でも時間が解決するんですよね…それまで耐えるしかないんです。一緒に耐えましょう😢

えり

もし、近くに産後ケアの施設があれば使われてみたらどうでしょう?
デイケアや泊まりもあって、お母さんが疲れたら、日中は助産師さんが赤ちゃんを見てくれたり、相談にのってくださったりしますよ。

リア

私も最初同じこと思ってたなー。懐かしい笑
私もしんどくて、泣きながらあやして抱っこして、夜も置けずに抱っこ、慣れてきたら抱っこしながら布団で腕枕。嫌になってました。
子供大好きで幼稚園の先生になりたいとか子供3人はほしい!とか言ってたのにもう子育て無理、1人でいい。って言ってました‪‪💦‬
みんな可愛い可愛い言ってるのにそう思えなくて…でも少し1人の時間もらって子供と離れると会った時のギューッとなる感じ😌❤

多分疲れもピークだし、不安定で余裕ないんですよね。
まぁ、大きくなったらなったでまた違う悩みが出てくるんですけど😅
休むって言ったってなかなかそうもいかないし、頑張りすぎないって頭でわかってても心はついていけなかったり…
大変ですけど、よく皆さんに言われたのが、泣いてても少しぐらい泣かせたままでも大丈夫だからって言葉ですね。
ほぼワンオペだから付きっきりがしんどくて、その時は泣いてても10分くらいトイレにこもってたことあります😂
そんな少しの時間でも冷静になれます。
無理せず自分なりに時間作れるといいですね!

deleted user

もうすぐ6ヶ月の娘がいます!
私もそういう時期ありました!
退院してからよく寝る子だから3ヶ月になっても手の掛からない子になるねって皆から言われて
いざ3ヶ月になったとき 泣いてる理由が分からなくて毎イライラして揺さぶったり娘に起こり口調にはならないけど自分の親にどうして良いかわかんないんだもん!って強く当たって大泣きして
しまいにはどっちが赤ちゃんか分からんって
言われるくらい泣きました😁
今は余裕はまだないけど育児が楽しいって思うようになりましたよ♪
大泣きしてスッキリするのも良いと思います!

まめ

毎日お疲れ様です!
母乳が絶対!ってわけではないので、
完母からミルクに変えてみてはどうですか?
ミルク腹持ちいいですよ!

母乳もストレスとかあるとでも悪いし、すかすかの母乳の場合もあります💦

頼れる人がいないのは、辛いですよね。

お母さん甘いものでも食べて少しリフレッシュしましょ!

ことり

お疲れなんですね💦

3か月って、寝不足も続いて大変な時期ですよね。

息子さんに対して悪いと思う気持ちが、
更にストレスになりますよね。
無理をし過ぎなんだと思います。

海外の例をあげさせていただきます。

欧米では、夫婦の家事負担率は、半々です。

アジア諸国では、町中が子供ウェルカムで、町が子育てをしたり、大家族が子供を見てくれて、ママは畑仕事など気を分散できます。

心の余裕が持てる社会なのです。
そしてそちらの方が普通で、日本が異常です。

ママの心に余裕の生まれない、ママ負担率の異常な国であり余裕がある方が珍しい。

ブラック企業なのです。
それだけの重労働とわかれば、
ちゃんと休む重要性がわかりますよね。

日本は育児に理解のない社会です。
なぜなら、みんな働き過ぎで、余裕が無いからです。
先進国中トップクラスです。
俺だって疲れてんだよ、とパパが言うような国で、少子化が進むのは当たり前過ぎます。

だから、自分がいかに凄いか、自覚を持ってみて下さい。
こんな少子化社会で育児してるだけで、
勲章貰いたいぐらいです。

チカ

他の方も言ってますが、完母のようですが母乳が足りてるか確認してみてはどうでしょう
オシッコ、ウンチは出てますか?
足りなくて、お腹が空いて眠れない可能性はないですか?
どうしても完母にこだわりたいなら、面倒ですが毎回搾乳して、量を確認しながら飲ませてみては?

あ

うう、辛いですね。
7キロをほぼ一日中抱っこしてるのは、体にも負担が来ますし
寝れないと精神的にも負担は大きいですよね。

近くに支援センターとか児童館ありますか?
行けそうだったら行ってみてはいかがですか?
相談も聞いてくれますよ。

今はお子さんよりもお母さんを大事にすべきかと思います。

あきゃねん。

私も日中の寝ぐずり酷い時余裕なくてイライラして怒ってしまいます。
泣きながら電話相談したりもしました。
余裕ないと私も自分の子どもなのに可愛いって思ってしまいます。
本当に疲れるし辛いですよね。

ちー

私もその頃1番辛かったです。
周りからは「もっと気楽に子育てしてね」なんて言われるけど、余裕の無い私からしたら「気楽って何?子育て一息ついたから言える言葉でしょ?今が辛い私からしたらそんなの無理に決まってる!」と皮肉になってました。

でもネットで見つけた言葉でだいぶ楽になりました。

「お腹の中じゃない。不安、こわい!まま助けて!」って赤ちゃんがママに甘えてるから。
泣くことが赤ちゃんの仕事。
泣くなら泣かせればいい。
無理に泣き止ませる必要はない。
もちろん、息が止まるくらいまで泣かせるのはNG。


あー、そっか。
泣く=泣き止ませなくてはならない。
じゃないんだ。

ってわかってからはちょっとだけ楽になりました。
でも確実にママの身体は疲労が溜まっていると思うのでパパさんやご実家に少しだけ赤ちゃん預けてリフレッシュしてみてくださいね。

けいこ

ミルクを足してみてはいかがですか?

あと うちは 下の子ですが おしゃぶりを与えてます。(上の子は使わずに済みました)

おしゃぶりに対して どう思うかは分かりませんが…

あーき

2ヶ月で7キロ❤️
ママのオッパイがおいしんですね✨😊
大丈夫ですよ−🙆‍♀️👌
私なんて、2人目ですがイライラしっぱなしで怒っちゃたりしてます😭
赤ちゃんも7キロで重くて抱っこもきついですよね💦
2人で支援センター等お出かけするのも良いと思いますよ😋スッピンでもぜんぜん大丈夫です❣️
私も、哺乳瓶で飲んでくれないので完母です🤱誰にも預けられないから大変ですよね💦
旦那さんにも訳がわからずグチや上記の相談な事を吐き出してもいいと思いますよ😊
絶対、楽になる時が来ます❣️

deleted user

こんばんわ!
読んでて大変やし、真面目に子供と向き合ってる素敵なママさんやなって思いました。
悩むのは向き合ってる証。
心の優しい人なんですね。

でも、私も同じく、子供が寝なくてイライラする時期ありました。
ここでコメントくれてる方も大半そうなのではないでしょうか。

一対一、ワンオペ、大変です💦
精神的にも余裕がないし、
なにより睡眠不足です。

私は土日は家事も育児も
旦那にほとんどマルナゲドンです。
これがいいのか、平日は少しでも頑張れます!

夜中寝ないときはイライラするともっと寝ないから、オルゴールならしながら心を落ち着けたり、隣において寝たりしました!

暑さは大丈夫ですか?
不安やったりするんかなぁ。
その子がぐっすり寝れるよう、
夜だけでも私はリズムつくまで
ミルクをたんとあげて腹持ちがいいので、少しでも多く寝てもらうようにしてました!

息抜き、大事です!
無理しないで吐き出してくださいね。

モネ

3ヶ月って終わりが見えなくてほんとに辛い時期ですよね…寝不足だし腕は抱っこで痛いし自分の時間はないし…でも半年を過ぎると寝る時間長くなるしお座りもできるようになって楽だし、でも離乳食始まるのでまた違う大変さがありますけど、私は寝不足よりはマシだと思います!
もう少しです!いつか絶対一晩中寝てくれるときが来ます!頑張ってください!

shi-shi

分かります。ホントに大変ですよね。
1人で見てると…。うちも、抱っこでしか泣きやまないし、寝ないしで大変でした。
体重も重かったので腕がムキムキになりました笑笑ほぼ、母乳だったのでホントに私しかダメでした。
私は4ヶ月くらいから支援センターに行きましたよ!他のママや赤ちゃんとも触れあえるから気持ちも楽になりますよ!
疲れて良く寝るようになりましたよ!あと、他の赤ちゃんを凄く観察してました。そのうちに可愛いなぁって余裕も出てきました。人に会うのもストレス発散になるし、余裕も出ててくるので試してみてください。無理せずお互い子育て頑張りましょう。

deleted user

私もそうでした。空が明るくなってから寝る毎日。寝不足でイライラするし、当たるところがなくてどうしようもなくて…

でもちょうどその頃ですかね、
首が座った、初めて声を出して笑った、寝返りしそうになった、寝返りした、初めて母乳以外のものも食べた!!
心が折れそうになった時、私の息子も成長した姿を見せてくれました。

あなたの息子くんも泣いてる間にも、ちょっとずつ成長してますよ(*^_^*)あなたが諦めずにお世話してくれるおかげで。ありがとう、お母さん。

ゆーうたん

毎日 疲れちゃってますね、
産後ケア って各市町村にあるはずなので、利用した方がいいですよ、保険センターか市役所で聞けば教えてくれますよ
私は利用して 心が楽になりましたよ🎵心にゆとりが出れば可愛くおもえますよ。

Miiku

お気持ち本当にわかります(>_<。)
本当に頑張ってらっしゃるんですね!

私もその時期は1対1で家にいるのが、しんどくて、おかしくなりそうでした。日中全然寝てくれないので、ソファに座り、授乳クッションに娘を寝かせたまま、何時間も過ごしていたのを思い出します。

私は家にいれなかったので、3か月くらいになったら、ベビーカーに載せて、毎日駅までバスに乗り、ブラブラしたり、カフェでコーヒーを飲んで数時間、時間潰してました。
そうすると、気分転換になって気持ちも落ち着きましたし、子どもも外の方が寝てくれたので楽でした。そして疲れるのか、夜も寝てくれるようになりました。
ただ、今の時期暑いので外に連れ出すのも大変ですよね!
あとは、子育て支援センターでいろいろ講座をやってるので、行ってみたり、ベビーマッサージやベビーヨガなど、地域でいろいろやっているので、参加してみるのもいいと思います。

一人であまり頑張る必要はないと思います。しばらく実家に帰って、親に頼ってみるのもいいと思いますよ。

☃️

いつもおつかれさまです。
完母だとミルクたりてなかったり
消化?がはやいのですぐお腹が
へったりお母さん自身もつかれてしまうとおもいます

その中の数回、夜中だけでも
ミルクにかえてみてはどうですか??
参考にしてみてください!

まいまい

1歳8ヶ月の息子がいます*
その頃ってわたしもほんとそんな感じでした😭可愛いはずなのに可愛いと思えない、自分の子なのに。。。みんなやってるのにわたしはなんで。。。とゆうモヤモヤな気持ち、なんで寝てくれないのというイライラ、(寝不足ってかなりのストレスですよね😭)それでまた罪悪感。。。色々な思いが込み上げてきて泣きたくなる気持ちもすごくわかります😭
特に1対1だとしんどくなりますよね😭わたしも旦那に早く帰ってきて欲しくて仕方なかったです💦2人目でもう1度この育児をやるなんて考えられない。。。と思っていました😵
でも終わりは絶対に来ます!!今はしんどいけど懐かしいと思える日が来るはずです👏もう少ししたらたくさん反応してくれるようになったり可愛さが増してくるはずです☺️
うちの息子は今イヤイヤ期に入ろうとしていますが、意思疎通ができて、こちらのあやしや遊びにもたくさん笑ってくれて、とっても可愛くて愛おしいです💕
ママリを見て、悩んでるのはわたしだけじゃないんだって少しでも気持ちが楽になりますように🙏がんばりすぎなくて大丈夫です☺️わたしなんて泣いててもしんどいから抱っこはすぐせずベッドに放置なんてザラでした😂😂

はげちゃびん

わかります。
言葉の通じない、何で泣いてるのかわからない子供。
会話をする相手がいない。
何しても泣き止まない。
眠いのに寝かせてくれない、
昼間は子供とふたりきりの孤独。
私も一時期悩みました。

市町村に赤ちゃんサークルみたいなのがあると思います。
月例別に赤ちゃんとママが集まって赤ちゃんマッサージしたり、歌うたったり、体操したり、、、
自宅近くでママ友出来るし楽しいですよ。

ふたりきりの時間が長いと泣いてる子供にイライラするし、外に出ることをオススメします。
あとは、多少泣いても気にしない。
寝返りできないし、自力で移動できないんだから神経質にならないで
子供を視界に入れて趣味のこと(私ならパッチワーク)しちゃうとか。
『どうしたの~~~はいは~~~い』とか言いながら
アバウト育児に切り替えると楽になります。

まるまる

参考になるかわかりませんが、夜泣きとか寝ぐずりがひどい時は一回起こしてあげて、落ち着かせてからもう一回寝かしつけたらいいですよ!電気つけたりしてお母さんは余計休めないかも知れませんが…あと、添い寝も落ち着いてよく寝てくれるって産院で聞きました!うちも3か月過ぎたくらいから添い寝だと朝まで寝てくれるようになってます。あと、抱っこよりおんぶの方が楽ですよ!しんどいけれど、一緒にママリに助けてもらいながら子育てしましょうね!

ホワイト

すごく気持ちわかります!!
今までコメントしたことありませんが、いたたまれなくなって思わずコメントしました!
私もそれくらいの頃、二日に一回くらいは泣いてました(^-^;
出口のないトンネルの中にいる気分でした。
泣かせても良いと言われたり、肩の力を抜いてと言われても初めての子供です。そんなの無理です💦
私も旦那や他の人がいると余裕ができるのですが、1対1になると息がつまりそうになってました。
そんな時はとにかく外に出てました。
ベビーカーや抱っこ紐で散歩してると、多少気持ちが紛れましたよ!
家の中で二人はキツイです。
うちの息子はもうすぐ6ヶ月。
まだまだ子育て楽しいですよ!と言えるほどの余裕はありませんが、少なくともその頃よりは楽しめるようになりました。
たいした解決法はありませんが、とにかく自分だけではないと思ってもらえたら少しは気持ちが救われると思います。

のりりん

私もそういう時有りますよ!シングルマザーなので、そういう事も想定内で産みました💦
何しても泣くときは泣かせておきます!熱があったり具合が悪そうかどうかは確認しますが、母乳飲んで、足りなそうならミルクあげて、オムツかえて、それでも泣く時はベビーベッドで泣かせておきます!そのうち疲れて寝てくれます😊
生後3カ月になりますが抱っこのせいか、腱鞘炎になり悪化して朝はバネ指で苦しんでます😭でも娘の笑顔が痛みを和らげてくれます💦
大変な事いっぱいありますが、1日1日娘の成長が楽しくてたまりません😊nananaさんも泣いている時、ちょっとほっとくと楽になりますよ❣️少しでも息抜き出来ればいいんですけれどね💦
お互い頑張りましょう💪大丈夫皆んな同じです!先輩ママ達も皆んな同じだから1人じゃないですよ💕

えのき

大丈夫ですよ。うちの娘もその時期抱っこ娘でほぼ1日抱いて過ごしてました。寝付いてから起こさないように、授乳枕ごと抱いて座って寝かせてそのままソファに置いたりしてました。
家のなかでもエルゴとスリングの2つの抱っこひも使い分けて過ごしてました。
毎日肩凝りと腕の痛みでしんどかったけど、一生の内でだっこできるのも今のうちだけだと自分に言い聞かせて耐えました。
夜は旦那さんがいてくれるので、旦那さんが寝るまでの間は泣いたり起きちゃったりしたときは旦那さんにお任せして、ゆっくりお風呂入ってマッサージとかしてました。
もう少しして、表情がでてくると、喜ぶ顔見たさにまただっこしたくなりますよ(笑)
一緒にに頑張りましょうね💪

あらいぐま

すごくわかります💦うちは6ヶ月ですが、日中寝ても30分もしないうちに起きます。。しかも、人見知りも出てきて、、、眠い時は私以外は受け付けません。。
私は上にもう1人子どもがいますが、2人を見ている時は笑えない時もあります。。旦那がいると笑えるし、気持ちも落ち着きます。

私の友達は、いつまでだったか忘れましたが、2ヶ月頃から背中スイッチがすごくて、抱っこして一日中過ごしていたそうです。トイレももちろん連れて。。家事なんてもちろんしてないみたいです。旦那が帰ってくるまで、電気もつけず、暗い中ひたすら抱っこで過ごしていたみたいです。
その子は今は一年生です^ ^

終わりはあるのですが、先なんて誰にも分からないですもんね。。
何より、先のことよりも今の気持ちがしんどいんですもんね💦
旦那さんには話しましたか??支援センターなどに行って、気分転換もいいかもです^ ^
6ヶ月の娘はまだ連れてってないですが、上の息子は4ヶ月の時に支援センターに連れて行きました^ ^なぜか支援センターのワイワイした所で寝てました(^^;;
因みに、娘は日中寝ないので、洗濯物はそのまま、ご飯も生協で買った物を出す。とか、ほんと手抜きしてます💦
家事もしなくちゃ!とか思うと、余計イライラしてしまう私なので、もういいや!って思ってます。。そして、子どもと向き合ってます。
私も欲しい思いがあっての2人目です。あまりしんどいって思いたくないって気持ちもわかります。。。
大丈夫ですかね?💦しんどい気持ち、誰かにわかって欲しいですよね💦答えにはなってないかもですが、気持ちはわかります💦

まろちぃ

私も1人目のときは同じ感じでした。

生後2週間で母乳拒否が始まり、授乳の度に悲しいやらイライラするやらで毎回泣きながらやってました。
なかなか寝ないし、寝てもちょっとした音で目が覚めて、その後はずっとぐずり泣き。
歩き始めも9ヶ月と早く、支援センターの周りのママがゆっくり座ってる中、私1人娘を追いかけまわす日々。
人見知りも激しいし、抱っこも私じゃなきゃダメ。夜泣きも1年半ずっと続きました。
未だにすごく手がかかる娘で、育てるのにコツがいる子って言われてます。

赤ちゃんの時から娘のことを、他のママみたいに無条件にかわいいと思えず、「育児が楽しい」なんてまず持って意味わからんって感じでした。
本当にたくさんたくさん泣きました。「あと数ヶ月後は、私かこの子、どっちかがこの世にはいないよ…」「朝が来ても目が覚めなきゃいいのに…」なんて言って、ずいぶん夫を困らせました。

でも、喋るようになり、自我が芽生えたりするようになって、『あ〜、この子は私のことが世界で一番大好きで大切なんだなぁ。』と思えることが増えました。いいお母さんにはなれないかもしれないけど、少なくともこの子にとって『お母さん=居心地のいい場所』になってあげたいな〜と思えるようになりました。

2人目が生まれて、私も育児に慣れたからか、子どもがかわいい!育児楽しい!を初めて経験しています。
大丈夫、いつか終わりは来ます。振り返るとアレは何だったんだろう?って自分でも不思議に思える日が来ます。いよいよ辛かったら、医療機関に頼っても全然いいと思いますよ。

ちーたん

読んでいて、泣いてしまいました…
本当にきついんだろうなって!
私が友達なら、家に行って一緒にいてあげたいって思いました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
イライラしたり、自分が情けなくなったりしますよね…
でも、大丈夫です♡心から可愛いって思える日がきますよ♡
笑顔を覚えたり、後追いしてきたり、

言い方が悪いですけど…人間らしいってゆーかなんとゆーか、成長とともにそうなってきます♡

私もイライラして、うるさい💢どーしたいとね💢って言ってしまったら、わかってないのでニコッとしてきます!本人は、遊んでるって思うんでしょうけど…その時に、一気に怒りがなくなって怒鳴ってごめんね…
可愛いって😍私は、なります♡

意味わからなくてごめんなさい🙏
イライラしたら、深呼吸して、この子には、私しかいないんだ!!
大好き❤って心でおまじないみたいに、私は、となえてますよ!

一緒に子育て頑張りましょうね♡

ひなゆき

大丈夫ですよ
上の息子が完ミだったんですがおそらく足りずなき叫びずっと抱っこでした。

娘が産まれてからやんちゃな息子の面倒見ながらなのでけっこう泣かせっぱなし放置でしたがなんとかなりましたよ。
諦めて泣き疲れて寝てくれる時もしばしばでした💦

近くに支援センターがあれば行ってみてください
抱っこする人が変わると泣き止んだりします!

りんご

大丈夫ですか??
うちの息子、6歳になる子がらいますが
まったく同じでした。
親も寝不足だし、泣いてる理由わからないし
私も途方にくれたの思い出します。
完母にこだわらず、夜だけミルクとかにはできませんか?
ミルクだと腹持ちいいので
ぐっすり寝てくれたりしませんかね??
うちは一歳すぎてアトピーってわかってからはかゆかったのかなー?とかおもったり。
一歳過ぎてから背中掻くと寝るようになったから、痒くて泣いてたっぽいです(^◇^;)

出口はみえないけど
必ずぱたっと寝てくれる時がくるから
頑張りすぎないでくださいね!!

うちの息子も急に夜まとめて寝るようになってからは、逆に生きてるのかな?って
寝れなくなりました(笑)

ちびちゃん

私もやっといまだんだん楽になってきています。3ヶ月ごろってほんとにしんどいですよね。

毎日泣いていましたよ、息子と2人で家の中でわんわん泣いてました💦

辛い生活がずーーーっと続くわけじゃないと思いますよ☺️
子どもも意思疎通などができてきたり体重も重くなってきますが1人遊びができるようになったり1人で転がせておけば寝るようになったりずっと抱っこしなくても大丈夫な時期がきます🙆‍♀️

不思議とその頃には今大変なことも子どもが可愛いすぎて忘れちゃいますよ〜👶その時その時で私もかなり悩んだりしますが😅

無理しすぎず、辛い時は泣いていても一旦子どもから離れて冷静に、でいいと思います☺️

いーたん

私も1人目は朝まで抱っこが何ヶ月もありましたよー⑅◡̈*
ソファに座って抱っこしたまま寝るスタイルが定着しました笑
昼間も夜も抱っこ…ミルクは飲まない…私自身も初めての子育てでイライラするし自分と葛藤しながら泣いて育児してました٩(•౪•٩)三
そんな息子も6年生!あっという間に大きくなります( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
今は3人目が7ヶ月。めちゃくちゃ余裕で育ててます笑
初めての子育ては自分も分からなくて大変ですが子供がいないと経験できないことばかりです♡
子供に感謝です(♥Ü♥)↑↑

azu

すごくわかります!
うちの息子も2カ月で7キロ超え、今もうすぐ4カ月で8キロ近いです。でも、抱っこユラユラ出ないと寝ません。旦那が抱っこして寝かせようとしてもギャン泣きで、ゆっくりお風呂にも入れません。昼間は息子と2人ですがほとんど昼寝もしないで、やっと寝ても30分寝れば御の字!ってなくらいすぐに起きてます。つらいなーと思うこともありました。
最近、おかあさんといっしょを見始めて、わたしも楽しく息子と関わりたいなと思い、歌のお姉さんになったつもりで喋ったりおどけてみせたりしています。すると、息子も今までと同じことを言っていてもテンションとか声色が違って楽しいのかよく笑うようになりました。息子が笑うようになると、また頑張ろうと思えてわたしも楽しくなるのでお互いに気持ちのいいループができてきました。
あとは、家事とか頑張るのをやめてめちゃくちゃ手抜きしてます。笑
余裕がないかもしれませんが、かわいい息子さんと少しでも楽しい時間を過ごせれば…と願っております。

かおりっち

私もそんな時期ありましたよ。
今は子供も2歳になりましたが、ねぐじが今でもすごく酷く寝かすのに1時間格闘してる時ありますよ。
んで、やっと寝たなって時に玄関のチャイムがなって起きてまた泣いて…
必ず乗り越えれますよ!
保健師さんとかにも相談されたらどうですか?
少しでも心が楽になりますように。

deleted user

いーですねー、めちゃくちゃ失礼ではあるけど、赤ちゃんとお母さんの初々しいあるあるですね!一生懸命向き合ってるからこそのしんどさです。
二人目でも私も泣きまくりで無理!って言ってました。多分産後のホルモンバランスの乱れもあるし生活習慣も乱れるし何やっても無理無理!!ってなりました。
何歳になろうがなんなりと悩みはありますが、体が一番しんどいのはやっぱ産後〜3ヶ月ぐらいですね。

にゃんまげ

めちゃくちゃ気持ち分かります😭💦💦辛いですよね😢毎日本当にお疲れ様です!!

うちの娘もずっと泣いてるし抱っこ抱っこで両手腱鞘炎になったこともありました…
まだ首も座ってないし抱っこ紐は…と思っていたのですが、訪問に来てくれた保健師さんが、「今の抱っこ紐は機能も良くなってるし、お母さんが抱っこしんどいと思ったら抱っこ紐にどんどん頼っていいんですよ😌🍀」と言ってくれたので思い切って抱っこ紐を使うようにしたら身体がすごく楽になりました!

抱っこ紐なら両手が空くのでその間に好きな物食べたり(子どもに落とさないようにしながら😅)スマホいじったりして気分転換しました!それだけでもだいぶストレス解消されましたよ😌✨

そのうち抱っこ紐でも辛くなってはきますが、素抱っこよりは何倍もマシです💪

マリモ

育児 お疲れ様😌
私もそうでした!
今は余裕が出来ましたが
又 違う大変さがあります!
育児はそういう事に尽きないと思います!特に母親は…
3ヶ月位だと赤ちゃんも生活のリズムが整っていないし
ママも寝不足で疲れて余計にイライラ
泣きたくなりますよね!
私も里帰り中は夫に泣いて電話したり
してました
完母だと中々 時間は無いですが
一回
ミルク飲めばそうするとか
母乳でないとダメなら搾乳して
数時間 旦那さんのお休みに
任せられたらお願いして
少し気分転換してみたらいかがですか?
私は混合だったのでそうした事ありました!
少し赤ちゃんと離れて気分転換してみるのも…それか 児童館に赤ちゃんと行って
同じママ達とお話しするのもだけでも
気分転換になると思います!
皆んな 同じですよ!
充分に頑張ってますが
お互いに頑張りましょう😊👍

まろ

哺乳瓶がダメで完母乳かな⁉️ダメではないならば、ミルクで一気に飲ませると多少時間作れるかもしれません。頼れないのは本当辛いですよね。私も男三人のママで次男は障害もっているからいつまで経っても成長ゆっくりだし、わかってはいても雷落としてばかりです(笑)。本当イライラしているとなんで生んでしまったのかって嘆いてしまうし、他の子にもあたってしまうし。で、寝顔みると可愛くてごめんねって泣きながら謝る毎日で。
でも大丈夫です。
きっと今が一番しんどい時。あと一ヶ月すれば時間の流れがわかってくると思います。預けられる場所(保育ママ)とかの券とか住んでいる所でもらったりしていたらしっかり利用させてもらって自分の時間作るのも必要です。美容室いったり、リラクゼーションしたり、たまには頑張っているママ自身ご褒美あげてくださいね。初めてのお子さまなら保健所で嘆いたりして、まずは誰かに聞いてもらうのも大事です。
今で十分頑張っているのだから、無理してママも奥さまの時間も完璧にやらず眠れる時に一緒に眠って身体を休ませてくださいね。頑張ってるぞ‼️

なぁ

大変ですよね。経験あります。
母乳がやはりいいですが、この際混合にして楽になりましょう。
抱っこも抱っこ紐活用してみては?
重さも少し楽になればと。

みー

一生懸命になっちゃいますよね。
ミルクを取り入れたらいかがでしょうか?母乳の赤ちゃんは良く泣くらしいですよ。
そうする事は悪い事ではないと思います。
お母さんの気持ちに余裕が出るようにしてはどうでしょう?そして、それが赤ちゃんに伝わるかは別問題としましょう!
怒っても良いのでは?
それで自分を責めてしまうなら真逆の事を言葉にしてはどうでしょう。
うるさい!→良い声ね!
泣き止んで!→かわいい!
とか。
もう無理に笑顔を作る事も手かなと思います。
自分を追い詰めないでください。
虐待ってホント明日は我が身ですよね。わかります。
とりあえず美味しい物でも食べてみましょう。

あーちゃん

その時期ありました😢
ほんとに心身共にしんどいですよね😢
わたしも同様に周りに頼る人が居らず、ベビーシッターさんや託児所を利用するようにしました。
母乳もずっと完母でしたが、つい最近自分自身が体調を崩して入院したのをきっかけにミルクに切り替えました。
よく飲み、よく眠ってくれるようになり、愚図りも減りました。
ほんとに大きな変化です。
ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
ママさんの心身が少しでもラクになれる事を祈っています!!
ご無理なさらずに!!

れいな

なんか涙が出てきました。。
気持ちが分かりすぎて、少し懐かしくもなりました。
私も同じでした。ありきたりなコメントかもしれないけれど、たぶん書かないだけでみんなそうだと思います!!
その頃ってほんと辛いですよね。軽いけどやっぱりずっと抱っこしていると限界だって来るし。1日泣いてて、ミルクは吐くしもう頭がいっぱいになって毎日泣いてました。とにかく私には育児は早かったと、もう終わりにしたいとか私も思ってましたよ。終わりが見えないですよね。この月齢になってやっと一緒に遊ぶことが出来たりしてて、一緒に歩いて買い物に行けたり少し充実してきたなと思います。この月齢になるまでかなり長かったです😢
最初の辛さは終わりが来ます‼️可愛いだけのたまらない時期がやってきます‼️長いですが、みんな同じだからと言い聞かせて頑張ってください😢💞
ちなみに3ヶ月なら抱っこ紐で抱っこを乗り切ることは出来ないですか?🙋🏼

なゆ

3ヶ月、私も同じように辛かったです!全然寝てくれなくて、寝不足一番自分が余裕なくなりますよね。
抱っこ、抱っこは大変なので首がすわったらぐずるときはおんぶしていました!
おんぶだとすぐ寝るので掃除もできるし、座ってご飯も食べれるし、自分の時間ができたような気がしました^ ^
6ヶ月くらいから赤ちゃんも寝返りしたり、動くようになってきて、運動量も増えると寝るようになったり、ぐずることも減ってきますよ!
私の息子は今10ヶ月まだまだおんぶ大好きですが、だいぶ楽になりました!
大丈夫!だんだん楽になっていきます!
今はほんとに大変だと思うけど、終わりは絶対に絶対にあります!
だから今が一番大変だけど、頑張ってください!
今は自分の時間はないかもだけど、寝れるときに一緒に寝てくださいね!
あとは辛くなったら、行政の保健センターに相談してみてもいいと思いますよ!

mama

現在4ヶ月のママです。
うちもほとんど寝ず、ずっと抱っこでしたね…今でも。
おもちゃで遊んだり、機嫌よく横になって起きててくれることなんてない…なので、ひたすら私にベビーがくっついてて、「も~いや~~」って何度も思いました(今でも…)
でも、晩ごはん食べる間だけパパにお願いして、私は30分でもベビーから離れて晩ごはん食べると少し心に余裕ができて、ベビーに笑いかけれたり…一日のほんの少しの時間ですが、毎日その時間を目指して頑張ってるようなもんです。もうすぐ楽になってくるよと周りには言われますが、反対に起きる時間が長くなってくる分、大変になってる気がします。
30分でもいいからベビーから離れた方がいいと思います。私も完母で長時間預けられないですが、短時間でも離れるとちょっと余裕が出ますよ。
行き詰まったら必ずどこかで吐き出してください。

mae13

たくさんコメントきてますね!!
コメント読んでると皆さん優しい人ばかりですね( ^ω^ )

私はあまり母乳も出てないし、もう早々に完ミにしてしまいました笑

2番目は生まれて3週間なんですが寝ぐずりが1番目よりあって、おしゃぶりすると寝てくれるので、早々におしゃぶりデビューもしてしまいました(^◇^;)

使える物はなんでも使って少しでもラクに、家事も最低限です。
めっちゃ余裕度が違います!!

私は絶対頑張り過ぎません笑

でも子供には優しく出来てるかなーと思います( ^ω^ )

myh

うちも日中全然寝てくれないこでしたが私は基本的に「この子はまだ寝る(寝つく)のが下手なんだ!」と寝てくれたらラッキー!くらいにとらえるようにしておむつを替えて、お腹をいっぱいにして、体調に問題がなさそうであれば泣いてもほっといてました笑
今だから言えることだししんどい今言われても理解しにくいかもしれませんが毎日1日中母親を求めてくれるのも今だけです。(きっとそれも頭ではわかっているから苦しいのかもしれませんが)半年もたてば自分のしたいように動きだし、一歳にもなればじっと抱くことすら出来ないほどやんちゃな子もいます!
母親に抱っこしてもらっている時間が一番安心するのはいつまでも変わりませんが長時間それをできるのは今だけだと上の子たちをみて感じています。
日中のぐずりがひどいとのことですがお散歩にはいきますか?うちの子は夜は寝るけど昼寝を全然しない子だったので毎日お散歩がてら支援センターに通っているうちに疲れるのか午前、午後と寝てくれるようになり、リズムができましたよ!
お互い子育て楽しみましょうね✨

ドルモカ

私も1人目の時はだっこじゃないと寝なくて昼間ウロウロ散歩がてら歩いて寝かせたりしてました。夜もなかなか寝なくてちょくちょくおきるのでそい乳して寝てました。ミルク飲んでも寝てくれなかったから抱っこばかりで半年頃に疲れがたまり高熱嘔吐とダウンしました。でも、だんだん離乳食始まって色々食べれるの増えてきたら楽になってきました。今はしんどいかもしれませんが、がんばってください。

かよ

しばらく旦那様に仕事を休んでもらったり、早めに帰って来てもらって、育児を一緒にしたらどうでしょ?
ママだけのお子さまではなく、パパとママ2人のお子さまなのだから、頼れる人がぃないのなら、もっと旦那様に育児を任せてィィと思いますよ!
完母にこだわってるのでしたら、搾乳して、冷蔵庫か冷凍保存して、ママがしんどいときとかに、搾乳した母乳をパパがあげたらィィと思いますよ!
夜泣きも交代で対応したり!
1人で抱え込まず、旦那様や保健センター等に相談してみると、気分が晴れたり、無料の育児サービスなどがあったりしますから、話だけでもしてみてください😊

あにゃ

つらいですよね…
私も、娘がそれくらいだった頃、こんなに子供のこと愛せない自分は母親失格なんじゃないか、と悩みました…。

今振り返ると、睡眠時間が足りなくて余裕がなくなってたな、と思います。
起きる間隔が短いとママの睡眠時間を確保するのは大変だと思いますが、息子さんが寝てる時は家事はそこそこにしてママも一緒に寝ちゃいましょう。

あと、私は添い乳も楽でいいと思います。
ただ、添い乳については色々賛否両論あるので、調べてママが納得した上でやってくださいね。

それから、4ヶ月過ぎくらいからはおんぶ紐も使えるようになると思うので、使いましょう!
抱っこより大分楽ですよ〜。
うちの娘はおんぶして揺れながら歌ってあげるとスッと眠りについてくれました。

正直、私は子供が1歳9ヶ月の今でも、毎日辛いな、と感じることが多いです。全然楽にならないです笑
でも、りゅうママさんのように寝ない、寝れない日々はだいぶ前に終わりました。が、今はイヤイヤ期に片足つっこんでるような状態です。

渦中にいる時は、ずーっと果てしない日々に感じますけど、ある日その日々は急に終わります。そして今度はまた新しい苦難がやってきます…。離乳食、卒乳、イヤイヤ期、トイトレ、などなど。

そうやって苦難を一個一個乗り越えてるといつのまにか育児が終わってるんじゃないかなー、なんて思います。

まだまだ長い戦いですから、泣き声辛かったら耳栓してもいいんです(ちゃんと泣いてるのは聞こえます)、安全な場所に赤ちゃん置いて、泣かせたままお茶しちゃっても大丈夫!
ママの心の余裕ができて笑顔になれる、楽できる方法を探して適当に頑張りましょう♪

あっちゃん

自分も里帰りで実家に居ましたがほぼ一人であやしたりして夜中何度も泣いて寝ないからイライラして強くあたったことありますよ💦
混合だったので3ヶ月たってからは夜はグッスリ寝てくれるようになりました✨
泣いてたら少し離れて深呼吸してました🙋

かじゅ

私も長男の時は……子育てに疲れと嫌気がさし全く可愛いって思え無かった時期がありました(´•ω•̥`)でも少し気を抜いて、支援センターに連れてって他のお母さん達や保育士さん達と話してると皆……頑張ってるんだなぁ。とか思っちゃって♡♡勇気少しだけ頂いたかな~*ˊᵕˋ*あとは一時保育を色々と理由付けて1ヶ月に2回程度御願いしてました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)ゆっくり買い物したり旦那とデートしてみたり~❀✿
あとは夜はグズりが多く……辛かっったので……殆ど添い乳にしてました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)笑
ミルクにする事で睡眠時間を長く出来るみたいです୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
あとは手抜き家事してみたり~ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ色々と自分の時間を作ったりしてました❁.*・゚
完母は大変ですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
これからは……一時保育とかも預けられるようになると思いますから哺乳瓶での練習も少しづつしていけば良いと思います♡♡1人で抱えないで*ˊᵕˋ*周りの色々な制度を使って✩*.゚乗り越えられるとぃぃですね☺︎︎
せっかくの可愛い可愛い♡♡男の子✩*.゚大きくなるとお母さんに優しくなりますよ☺︎︎可愛いです❁.*・゚
楽しんで育児出来るとぃぃですね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

ひよこ

みんな通る道なんだと思いますよ
私もそうでした
絶対に完母ぢゃないといけない!という訳ではないので、夜はミルクに変えるのもいいと思いますよ

かえ

わかりますよ。うちの子もすごい時期がありました。
母乳育児がうまくいかず入院したこともありました。
最初は完母でしっかり親としてやってやりたいと思っていましたがうまくいかず、そんなときに母から
何が一番大切なの?この子が健康ですくすくと育つならミルクだっていいじゃない!と言われてハッとしました。
そーなんですよ!
悩んでイライラして優しくできないくらいならミルクあげたほうが子供の健康的にもいいし!
預かってくれるところを利用したっていいんですよ!それで心にゆとりができて笑顔で優しく接することができるならそれでいいんです!と、私は思います(^^)
あんなにこだわっていたわたしは今はほぼミルクですが、後悔はありません。確実にまえより笑ってます!笑顔で子育てしたほうが子供にとってもいいのではないのでしょうか(^^)

こはるママ

私も完母でした。
夜中は添い乳オンリー✌️
やめるの大変って言うけど、そんなことないよ👍️
添い乳しようがしまいが、大変な子は大変。スパッとやめる子はやめる。
日中は抱っこひも😄
こうしなきゃダメとかないよ。
お母さんが一番楽な方法で❗️

むー

私は、完ミで夜はしっかりねてくれていましたが、4、5ヶ月の頃、黄昏泣きというものなのか、夕方毎日、延々、泣き続けていて、イライラが止まりませんでした。

でも、皆さんおっしゃってるように、その時期を通っていますし、様子を見ながら、一息つくためにコーヒーを飲んだり、夕方の情報番組を見て乗り越えました💦

つきっきりでなくてもママが少し息抜きできるような何かがあるといいですね。

あとは、旦那様がお休みの時は、少し預けたりしてお出かけしてみてはいかがでしょうか?

どうぞ無理なさらずに😌💦

りんりん

私も、ベビが3か月の時そうでしたよ!
抱っこでしか寝てくれない、やっと寝たと思って お布団に降ろしたら 目を覚まして また抱っこ…
周りに育児を手伝ってくれる人は全く居なくて、旦那は 可愛がる専門で 寝かしつけやオムツ替えも 全部 私!
そんな 先の見えない日から、気がつけば 8カ月!育児の手の抜き方も覚え 今は楽しく育児が出来てます!
大丈夫です!
日に日に 子供は成長してくれます。
完母にこだわらず ミルクを足してみては?私もそうしましたよ!

ゆいママ

私も今まさに同じ状況です💦
今はミルク飲ませて寝てくれましたが…
さっきは抱っこで寝ながらも大泣きされて、頭痛くなります。

生後1ヶ月くらいに、あまりにもしんどくて、泣き声聞くだけで胃痛に悩まされました。

最近はたまに児童館に行ってます。
その日は疲れるのか、夕方も夜もよく寝てくれます!

暑いし外に出るのも準備とか大変ですが、たまには利用してみると気持ちが楽になりますよ✨

みい

私もそうでした。
育児ノイローゼだったと思います。
初育児で、まだまだ産後ですごく大変な時期だと思います!また息子さんもよく泣く子で、体重も重く夜泣きも酷くて頼れる人も居なく辛いんだと感じました。

うちの上の子も赤ちゃんの時ずっと1日泣いてて
夜泣きも酷くて育児楽しめなくて
頼る人も居なくずっと1対1で
毎日泣いてたのを思い出しました。(泣)今でも思い出すと泣けてきます。

大丈夫です!本当に今だけです!
育児はずっと大変だと思いますが
もう少し大きくなれば、外出も増え
いろんな人と話す機会も増えたり
します。1歳にもなれば
歩いたり、言葉の意味も理解してくれるのでいろいろ楽しくなる事が増えますよ!まだ産後なので
なれない育児や生活スタイル
子供産む前の生活のギャップに、慣れないんですよね。。

1日1日乗り越えていきましょうね!
あと1日あと1日頑張ろうと
ずっと思いつづけてたら
今になりました。
楽しい事ありますよ☆
ママは強いです!

のあ

完母です。だいたいそんなもんです。あと少ししたら楽になると信じ8ヶ月経ちましたが、そんなに変わらず…次から次と悩みはつきません。あの頃に比べたら楽になったかもしれませんが…
1時間で起きるのはもしかしたら、オッパイじゃなくて、寝泣かもしれませんね。

ソラ

夜だけミルクにしてみたらどうですか?
ミルクの方が腹もちいいらしいですょ🎵
うちは夜中一時とか2時の後は朝ですわ☺️

あーこ

分かります…すっごく分かります!!
自分に余裕が出来ないと、自分の時間が持てないと可愛く思えないんですよね
息子は抱っこしてもゆらゆらしてもトントンしても何しても泣き止まない・寝ないで0歳の時の記憶はあやふやですが苦しい・終わらせたい・死にたいというものでした
息子は生まれた時からずっと、ほとんど可愛いと思ったことがありませんでしたし、2歳半の今も可愛いと可愛くないの間を行ったり来たりしています

しんどいですよね
自分はおかしいんじゃないかと思いつめながら、毎日追い詰められていきました
結果、産後うつで入院しました

その後開き直って気付いたんですけど、
泣いてたら泣かせっぱなしにしていいと思いますよ!そういう泣きわめきまくるタイプの子、目につかないだけでいますし
泣き叫ぶ子は本なんかで見るふにゃふにゃとしたよく寝る赤ちゃんとは別の生き物です
泣きたいだけ泣かせとくのも手かな?
面白いんですけど、疲れたら泣き止んで休憩するんですよ(笑)で、そのまま不貞寝したりもします
あと、耳栓(完全にシャットアウトするものじゃないもの)がオススメです
耳が疲れると全身に倦怠感が増すので…
完母にこだわってるようですが、夜だけミルクとかも良いです
ミルクはお腹にたまるのでよく寝てくれるから、その間に寝ましょう
寝ないとおかしくなります
産後はホルモンバランスがおかしくなって、放っておくと私のように病むこともあるので、心療内科に行くのもありだと思います
漢方を処方してもらえば、母乳も続けられますし母乳から漢方の成分が赤ちゃんにいって落ち着く場合もあるそうです
まずは最寄りの保健センターに連絡してみてくださいね

はるまきみつみつ

私はいま一人目で最初は可愛いと思う余裕がなく、育てなくちゃという思いでいっぱいでした。いま、ようやく可愛いと思える余裕が出来ました。
二人っきりだと詰まるから、泣いてもいいから外の空気を吸いに、買い物や散歩、暑いから時間は短めですが児童館とか行ってみたらどうですか⁉️私も児童館の先生に泣きながら相談したり、道行く人に声をかけられるだけでとてもホッとしてました。
みんな乗り越えてます‼️絶対に大丈夫です‼️赤ちゃんは泣くのがお仕事ですよっ(*^^*)
たまに、ホルモンバランスのせいだわって自分に言い聞かせたこともありました(笑)
頑張りましょ、一緒に(*^^*)

あいつん

私もそうでした。
私の場合は、里帰り出産のまま旦那と喧嘩し離婚調停までして子供が5ヶ月の時に離婚成立しました。
色々な感情が混じってました。
私のせいで可哀想な思いをさせてしまう…そして抱っこしながら泣いてしまう。それが伝わってしまい、息子もグズグズ。嫌になりました。死のうと思いました。なんで私を選んだの?とまで言いました。

でも、やっと8ヶ月になり、仕事も初め新しい生活に1歩踏み出し、少なからず前に進んだきがします。
息子に対しても愛情が増えました。そして息子も出来ることが増え、今は悲しむどころか毎日毎日びっくりする事と、忙しい毎日です。

きっと大丈夫です。もっと構えてください。頑張りすぎないでください。疲れてる時は少し泣かせっぱなしでも大丈夫です。イライラして抱っこするよりか、少し休んで自分の気持ちを落ち着かせてから抱っこしてあげたほうが赤ちゃんも落ち着くとおもいます。

坂本

めっちゃわかります‼️
私も辛くて…口内炎5つできていますし、体調もめっちゃ悪くなったりします。早く落ち着きたいのに落ち着けなくて辛いです。

kawa♥saki

抵抗なければですがミルクのが腹持ちいいので頼ってみるのもいいかもしれません。
ママの焦りは子供にも伝わります(;´゚д゚)
完母だと頻回授乳からのお疲れがずっと取れてないんだと思います。
夜間も起きてて寝不足ですよね。

休みの日や旦那さんが帰宅したあとなんかは少しだけでも見てて貰って横になるだけ(自分だけ)の時間つくると少しは頭もスッキリしますし、気持ちにも余裕がうまれてくるかもしれません❤️❤️

マミル

夜だけ、ミルクにしてみたらどうですか??一時間で泣くって事はお腹が減っているのかも知れません(多分)
私は一年間は完母で遣ろうと決めてましが、色々な理由で混合にしました。凄く楽になりました。

ちなてぃ

子育てお疲れ様です。
頑張ってますね!えらいです!!

私も上の子がそれぐらいの時同じ事を思っていました。
もう、疲れはてて消えて無くなりたいと思っていました。
まわりの人たちは可愛いね!幸せだね!なんて言ってくれましたが、喜べなかったです。
母親の私が子供の事可愛くないなんて思っていたらまわりはどう思うだろうって…相談なんて出来ませんでした。
主人に思い切って相談しても、信じられへんわ。と言われ……

そんなこんなで上の子はもうすぐ3歳です。
下の子も産まれました。
不思議なことに下の子は今7ヶ月ですが全く辛くありません。
可愛くて可愛くてこのまま赤ちゃんでいてほしいと思うぐらいです。笑
やっぱり余裕が無かったんですよね。

そのうち楽になるよとか、あっという間に大きくなるんだから!なんて言われてもとにかく今が辛いですよね。
今までの生活がガラリと変わって、子供を育てなくちゃいけないんですもん。
責任感とか子供優先とか…
頭おかしくなっちゃいますよー

二人目を育てて思うことは、
あー赤ちゃんって放っといても大丈夫なんだ!ってことです。
今どうしても上の子を優先してしまうので泣いてても待ってて!って言うて泣かしまくってます。笑
その間に寝ちゃったり…
上の子のときは四時間開けなきゃ!って思ってた授乳も適当です。
泣き止まんなあと思ったら
はい。おっぱい。笑
おしゃぶり渡してみたり。
それでもちゃんと育ってくれてます。

3ヶ月ならそろそろ笑顔が見れますね!
少し余裕がある時遊んでみてください。
お腹むにむにしてみたり顔をむにゅーってしてみたり笑
暑いですがショッピングセンターとか遊びに行ってもいいですね。
外に出るだけでも気分転換になりますよ!
寝たらひとりでまったりコーヒーでも飲んだり!
長くなりました……
すいません笑

きょ

初めまして!2ヶ月半になる子を育ててます!
私の子も夜中にほぼ寝てくれなくて、おっぱい吸いながら寝て、10分しないうちに起きておっぱいを探してギャン泣き。おかげで授乳時間が夜中だけ5時間続くとか、有りました( ;∀;)もう、乳首は痛いし、多分出がらしだし、なのに吐きながら飲みたがるし、抱っこしても歩いても絶対泣き止まなくて、おっぱいじゃないとダメだし。吸いながらちょっと寝るのに乳首が離れた瞬間ギャンギャン泣くし。泣きながら授乳してました。
ホントにムリだ、と思って、「何でなん!」と怒鳴ってしまったらビクッとしてさらにギャン泣き。子供がビクッてしてしまうほどの大声を出した自分に凄い苛立ち。そんな毎日でしたけど、最近、何があっても朝8時までに、子供とベランダに出てベランダに置いてある物干しとか、ハンガーとか、洗濯ばさみなんかに、おはよー!って言って回る習慣を着けました。1週間程で癖付き、最近やっと夜決まった時間に寝てくれ出しました。
それでもストレスは溜まるので、朝9時頃からスーパーに毎日出向いて、宛もなく二人でぶらぶらしてます。わざと時間をかけて買い物。外に出るって、大事ですね。凄く気が紛れました!(ノ´∀`*)
少しでも、楽になると良いですね。
個人的に、朝の挨拶はホントにおすすめです。

なもれ

真面目な方なのですね。
ちょっと頑張りすぎなのでは、と思います。

私は、お腹空いてないか?オムツ汚れてないか?お腹張ってないか?眠いのに眠れないのか?熱など、異常は無いか?
この項目気にかけてみて、それでも泣いている場合は放置です。
泣きすぎて鼻水で苦しみ出したりしたら、綿棒で掃除したりしますが、そうでなければほっておきます。

ああもう無理だ、イライラしてしまう…となってしまった時は無理に相手はしません。
個人的な方針ですが「怒った状態で無理に相手はしない。きちんと笑顔で接することが出来る時だけ相手をする。子供には基本的に笑顔しか見せない。」です。

生まれてすぐから2ヶ月半くらいまではかなり大変でしたが、途中から急に扱いやすい子になりました。
実家から遠く離れて住んでおり、同じく頼れる人、預ける人もいないので、基本1対1です。
現在もイライラしてしまう時は放置で、子供の機嫌の良い時は目一杯遊んであげるという感じです。

夜泣きは無く、日中もミルクとウンチ以外で泣くことはほとんど無く、一日中ほぼほぼ笑顔です。
めちゃくちゃ笑います。
外でも「よく笑う子だね」とよく言っていただけます。
泣いてるのに相手をしなければ、サイレントベビーになるという話もあり、不安に思われているのかな、とは思いますが、多少ほっておいても、度が過ぎなければ問題は無いです。
ギャーギャー泣くのを「赤ちゃんも運動している」と言う人もいます。

子育てはこれから長いです。
ママの心が壊れてしまっては元も子もないです。
人の性格はそう簡単に変えられるるものではないので、難しいかもしれませんが、適度に手抜きも必要だと思います。

ハラペコあおむし

すごく共感できます(T-T)
一生懸命、真剣にみてるがゆえの
心の疲れですよね!!!
私も
1人目の子が2〜3ヶ月くらいの頃、
仕事復帰して一緒に仕事場に
連れていったりしだしたのですが、
その頃1カ月ほど毎夜1時間くらい
泣くような時があり、
気が狂いそうでした!狂ってたかな?
旦那さんに泣いて訴えたりキレたりすさんでましたよ😅
ですが、
それが終えると子供に知能とか
何かしらの発達がみられました
それ以降1歳前くらいにも
夜中毎晩泣くというのがあり、
それが終わるとやはりぐーんと発達した感じがあったので、脳のバージョンアップだったのだと思うことにしました。✨
後から思えばですが。

その最中は頭の中では酷いことをしてしまうイメージをしてしまったり、うるさい!とか寝ろよ!とか口にだして
しまったりしてさらに自分を追い込んで…

大丈夫です!!終わりは来ます!!

今2人目が生後1カ月たったくらいで、この子は上の子に輪をかけて寝るのがヘタな子で…
ですがどうなるかわかってるので1人目より気持ちの余裕があります!
一緒に頑張りましょう!!!
長々と失礼しましたm(_ _)m

沙也加

私も、同じでした😅😅

でも、何とかここまで育てられました😃

私は、30分起きに起きておっぱいやったり、あやしたりして目の下にクマつくりながらしてました😅

確かに辛かったのを、思いだします😅

半年位たてば、寝る時間が長くなり少しでも、自分の時間が取れる様になります😊

もう少しです😊

私は旦那は、いましたが、あまり一緒に子育てしてる気がなかったです😭

でも、どうにかなりますよ😊

気持ちを、楽にした方が良いと、思います😊

あーさん

私も周りに頼る人がいませんでした。
旦那わ朝から23時頃まで仕事。
実母わ遠く、友達も近くにいない、
義理実家が近くでしたが嫌いなので
頼らず私一人で見ていました。
私も完母です。
泣いたら母乳泣いたら母乳と
していました💦
抱っこ紐活用してみてわいかがですか?
ちょっとわ楽になるかもしれません☺️
うちも後追いが始まった頃何も出来ず
家事をする時はおんぶして
やっていました!!💦
頑張ってください。

たまたま☆

辛いですよね!!
私も知らない土地で 親は居ないし知り合いも友達も 居なかったので 支援センター行ったり 気晴らししてました
家ではベットに置くと ぐずる子だったので ずっと抱っこしてました
バランスボールに座って軽くボンボン跳ねると重くても楽でした ずっと バランスボールとか乗って テレビ見てたり
しました

ひまわり

私も同じでした。

電動スイングを購入してみてはいかがでしょうか?
私の周りのお母さん方もそれで乗り越えられましたよ。
ほんとによく寝てくれます!
私がだっこするよりも全然寝てくれましたし。
赤ちゃんが寝てくれたらお母さんも少し休む時間が増えるので気持ちに少し余裕が出てくると思いますよ(^^)

o8o

私のことかな?ってくらい同じです😅。
つい長文になってしまいました…💦
正直私も強く揺さぶったこともお風呂で「このまま手を離してそのあと私も…」と思ったこともありました,
つらいですよね…なんでそんなに泣くの?ママのこと嫌いなの?私は母親になる資格ないんだ…。なにがいけないの?って常に思ってました。
しばらくしたら可愛くなるじゃなくて「今」可愛くなってほしいし今可愛くなくてつらいし泣かれたら怖いんですよね
でも泣いてない時は可愛いって思えていらっしゃるんですよね!よかった!それでいいと思いますよ!

お母様に頼れないならもっと旦那さんに協力してもらったほうがいいですよ
仕事?知らんがな!仕事も家庭も手伝って当たり前!大変な時に支えなくてなにが旦那だ!って感じで(笑)
ま、私は未婚シングルなので夫婦ってのがどんなのか体験したことありませんが🤷‍♀️(笑)とりあえず誰かに頼ったり話をきいてもらいましょ!

ちなみにうちは添い乳ですんなり寝るようになりました!びっくりしました!
あとはどうしてもぐずったら涼しかったら外に出ます。「見てー!田んぼ!あ!セミ!ママ蝉嫌いなんだー」って一人語りです。暑い日はショッピングモールまで遠出します!

ヒホ

3カ月も毎日頑張ってこられた様子。今も頑張っているんでしょう。
大変さに可愛くないと思ってしまう気持ちなんとなくわかります。うちの長男は抱いてないと泣いてたり、寝るのも短かったりしたから。2人目を産む時もあの生活がまた待っているのか…と正直それだけは憂うつでした。
大事にしなきゃと思うから余計に辛いですよね。
まだ首が座らないでしょうけど、首が座る頃にまだグズリが大変ならおんぶ紐を使うのはどうでしょう。最近のママはあまり使わないんですが、私は昭和のお母さんみたいによく使っています。慣れると抱っこ紐でおんぶするより楽だし、赤ちゃんも色んな物が肩ごしに見れるし、密着度が高いからうちのコはご機嫌でした。試す価値ありですよ。抱っこのように泣いてる赤ちゃんの顔をずっとみなくていいから、ほんの少しだけ気持ちも楽になるかもしれないです。
あとは自治体の保健師さんに、ファミリーサポートや子育て関係ボランティアの利用ができないか聞いてみるといいですよ。保健師さんも辛い気持ちを吐き出させてくれるかもしれません。
辛い時は、ママ同士でもこういうサイトでもなんでもいいから気持ちを吐き出すところをなんとか見つけるのが大切かもしれません。
また辛くなったら投稿もしてくださいね。

☆ほのちゃんママ☆

肩の力抜いて下さい!
泣けば抱っこしてくれる!
泣けば何かしてくれる!って言うのが
日に日に身についちゃいます
少しの間は泣かせといても大丈夫です!
アタシなんてこの間40分くらい泣けておきました(^ω^;)
2ヵ月で7㌔∑(°口°๑)
大きいですね!
ウチも3ヵ月の時5㌔ありました
( ºωº )チーン…

たちゅ

私もこの間まで完母でした
少ししたら泣かれて起こされての繰り返しで
イライラも眠気も半端なく自分に余裕無かったです。
それでも子供に当たることはありませんでした。
罪の無い自分の可愛い娘に当たり散らかすなんて
親として大人として恥ずかしいし
自分の親父がそんな人だったので
私はそんな人にはなりたく無いと思い当たりはしませんでした。
でも辛い気持ちはすごく分かります。
ミルクを少しあげるだけでも寝てくれるし
結構ミルク良いですよ!自分にも少し余裕は出ると思います!

まつ

いろいろなお話が出ていますが…
きっと今は何を言っても無理でしょう。だって知りたいのは「私もそうでした…」とかじゃなくて、何か具体的な参考になる方法教えて下さいって事だと思うから。

でも、ホントに同じ思いをしてきた人は多いと思います。だからこそみんなが実践してみた事をまずやってみるヒントとして伝えてみたらいかがでしょう?

うちは双子なので抱っこをしない時間は1日のうちで二時間もありません。
きっと抱っこグセがついてしまったからだと思います。
そんな中でも効果があったのは、
・抱っこしながら小さくスクワットすると横揺れよりも眠りが早いです。
・バランスボールに座って一緒に揺れていると泣き止んでくれます。
・赤ちゃんは常に天井を見ているので天井の高いショッピングモールに行ったり、家の中でもいる部屋を変えるだけでも気分転換になり落ち着きます。
・母が抱っこしても泣き続けるのは甘えている(泣いてもよい場所と思っている)からです。色々な人に抱いてもらうのも刺激なのでサークルなんかに参加すると効果あります。
・泣く=何か伝えたいことがある
なので、うちの場合は①おむつ変える②母乳をあたえてみる(母が思っているほど出ていない時があるので注意→ミルクトライしてみたら?)
③部屋の空気を変える、室温と湿度を下げる、風にあてる
④それでもダメならぬるめのお風呂に入れる
って感じでやってます。

あと、以外と効果あるのは毛布のような肌触りの良いものにオムツだけつけて寝かせると気持ち良くて安心するときがあります。

…と言っている私も基本的に泣いていても良い派です。だって物理的にずっと相手してられないですもの。
家事は最低限で割りきって旦那に頼むとか、公共のものも含めて他の人に頼ることも必要です。
ただ自信持って言えるのは、それでも必要最低限のことだけやっていれば子は育ちます。泣いたりグズったり寝なかったりしても、これから生きようとしている生命力の強い子だからきっと大丈夫です!
自分を責めてばかりいないで、子どもと一緒に悩みましょう!そして小さなことでもママリで相談してみましょう!みんな助けてくれます。私も沢山助けていただきましたから。
お互いできる範囲でママを頑張りましょう☆

ふう

最初は私もそんな感じでしたが、もう泣かせておいてしまえーって吹っ切れてかなり楽になりましたよー😄
私は完ミだからアドバイスにならないかもしれないですがミルクは腹持ちがいいからいいっていう話聞いたことあります。
ミルクも与えてみては?

チャチャ丸

サポートセンター、支援センターは、貴女のためにありますよ!
是非利用してください。

どんどん重くなる赤ちゃんを抱っこし続けるのはキツイですよね。さらに、泣いてたりするとのけぞったり力が入って、さらに苦痛ですよね。
泣かれる時は、私は抱っこじゃなくておんぶしちゃいます。
だいぶラクですよ!!
泣き顔が見えないからか、泣かれてもそれだけで、抱っこより精神的にもラクになれます!
あとは、おんぶしたまま散歩に出たり、パソコンでYouTube見たり(笑)自分のしたいことすればいいんです。
ぜひ、おんぶ、試してください!
それでもダメなら、支援センターに電話しましょ。何もわからないあなたを導いてくれますから!

ひよこ

現在8ヶ月になる娘がいます。3ヶ月の時はまさに一緒です😣むしろ精神的にも体力的にも厳しかったです。実家も離れていて...。日中は抱っこで寝ず、置いたら起きてしまうような感じでずーっと抱いたまま、旦那さんが帰って来るまでなにも出来ない感じでした。
私も完母でしたが、体力的に辛く夜寝る前だけミルクを足すようにしました。そしたら、6時間とかまとめて寝てくれるようになりました。そんなこともあり気付いたら1人遊びするようになり、なにかあるとき以外は泣かなくなりはいはいしてちょろちょろしたりと、そんな事があったのを忘れかけてました😊🖐子供は必ず成長します。ママさんも一緒に頑張りましょう!

samama

私もいま 5ヶ月の男の子がいます。
3ヶ月までは 15分 30分おきに起きて 抱っこしている状態でしか寝てくれず、ほんとに しんどかったです。旦那が抱っこしても 泣き止むこともなく 私がずっと抱いている毎日でした。
今も、旦那が抱っこしても泣き止むことはあまりないです。(笑)
でも、笑いだしたり 自分がままだと分かってくれるようになると すごく可愛くなり こんなもんかと思うようになります。
毎日 しんどいとおもいます、、けど ままが頑張っていることを お子さんは分かってくれているとおもいます。頑張ってくださいね。☺

ゆか

私も最近泣きそうです。新生児の頃はそんなに苦労なしに寝てくれるしなんて親孝行な娘!と思っていましたが、最近グズり出して、完母なのにおっぱい飲んでくれない、ミルクもだめ、種類変えてもダメ、白湯も麦茶もダメ、あやしても泣き止まない、置いたら余計になく💦お腹すいてるはずなのに飲んでくれないから焦ってイライラ💦

だから、ちょっとほっとくことにしました。
赤ちゃんは泣くのが常。
今は気分じゃないから泣いてる。

家事も旦那の相手もほっといて子供と一緒に遊んで寝る。

いつかは自分の手を離れて自立する日が来ると思ってペースを子供に合わせる毎日です。

私も心が折れそうですが、一緒に頑張りましょうね。

H&A

7キロの子どもずっと抱っこは精神面だけじゃなく体も辛いですね😢
私もいつもより泣き止まないなーと思った時はミルクあげるとスッキリした顔していたり、外の風に当てるとケロッと寝たり、1日1日が試行錯誤でうまくいかない日が続くと余裕なくなります、
今は仕事してないし睡眠不足でも支障ないかなーっと家事は置いといてでも24時間この子を見つめるために使おうと割り切って接したら3日ほどで安心したのか少し昼間も寝る日が出来てきました。
でも充分がんばりすぎの様なので、ミルク試して一回旦那さんに見てもらえるときに任せて気分転換に出掛けたり買い物したりすると2時間のお出掛けだけでも想像以上にスッキリするかもです!
逃げ場がないことはないですょ。
私しかいないと思い詰めることもないです。
自分勝手なのではなく責任感が強すぎなくらいと思います!
赤ちゃん、ママの気持ちには本当に敏感だから一回お休みも必要です☆
誰かに頼りましょう!

ましゃまいママ

私って真面目だわって思いませんか。色々考えて頑張りすぎだと思いますよ。
今2人目が4ヶ月の女の子ですが、寝ないことは多々あります。でも掃除したり家事したりしなきゃいけないので、授乳オムツをしたらベッドで休ませます。泣きますが本人もほったらかしに慣れれば自分でタオルをくわえながら寝ちゃいます。あまり構いすぎも寝ないかもしれません。
後、完母のようですが夜だけミルクもしくは混合に変えてみては?
腹持ちが良いし寝ますよ。寝させるために飲むわけじゃないですがお腹が満足すれば寝ますから。
息子さん重いようですが、出来るときに抱っこキツイなら抱っこ紐使ったり工夫してください。
手伝ってくれる人がいないなら区役所で子育て支援をやってないか訪ねてみるのも手かもしれません。
シンドイ時もあるかもしれませんが、私たち大人もこの時期に親がしてくれたんですからきっと貴方にも乗り越えられるとおもいます。がんばらなくていいから、イイ加減も大事ですよ😊

ともこ

お住いまいがどちらかわからないですが、産後に赤ちゃんと一緒に入院出来る産院が東京にあると聞きました!保険きかないから一泊3万円とかだけど、助産師さんもついてるし、赤ちゃん見てて貰えるらしいし、心にも余裕が取り戻せると思います。
逃げ出せない現実わかります、ずっと二人っきりですもんね。
旦那さんはしっかり育児任せられないから当てにならないしね。。。

フーちゃんママ

私は子育てサロンに行ったり、子供が集まる公園とかに行ってますよ(•ᵕᴗᵕ•)

誰かに話を聞いて貰うだけでも楽になりますよ😊

Nike

ミルク飲めるならミルクで寝させると長く寝てくれるよ。
あと私は重くなるのは予想できたいたので、腰痛もあったのでだっこじゃなくてベッドで寝かしつける癖をつけるようにしたら月齢上がってきた時楽だったよ。アメリカではだっこで寝かしつけるんじゃなくてベッドで寝かしつけるらしい。
それも自立心を養わせる訓練の一部だとか。。。
慣れてくれるまで多少時間はかかったけど、結果腰痛は無くなったしwinwin.

羽琉

おつかれさまです。
うちも産まれた時から寝ぐずりひどくて、夜は寝つくまで4時間とか普通に毎日泣かれて抱き続けました。

大きくなれば少しは楽になるかと思えば4ヶ月の頃は一切お昼寝をしてくれなくなり、眠いなら寝てくれたらいいのに、眠くて1日中グズグズ泣かれて気が狂いそうでした。

友達とか支援センターの方とかに相談しても明確な解決策は見つからないし、実母にグチっても子供は泣くもんだと言われて終わってしまうしで、本当にしんどかったです。

それこそ欲しくて欲しくて治療して授かった子供なのに、全然可愛いと思えなくて…。

でも…終わり、いつか来ますよ😊
うちも完母でしたが、1歳4ヶ月の頃から朝まで寝てくれるようになりました。
2歳のお誕生日まで寝るときはおっぱい飲んでましたが、夜中の授乳は1年4ヶ月で終わり✨

今ではお昼寝も夜も手を繋いでれば15分から20分くらいで寝息をたて始めます。

泣かれると責められてる気がしてしんどいですよね、きっと。
でも違うらしいです。
責められてるんじゃなくて甘えてるらしいです。

ごめんなさい、何の気休めにもならないかもしれないけど…一人じゃないですよ。
みんな居ます。
必ず終わりは見えてきます。
一緒にゆっくりお母さんになりましょう😊

ここ

私も辛かったなぁ〜。。。
この状況から逃げたいって毎日思ってました。
そんな時はおくるみでおひな巻きしたら結構寝てくれましたよ!
あとバウンサーはとても重宝しました!

私も完母でしたが、本当無理ーーーって思った時は旦那さんに預けて一人ランチに行ったり気分転換してました!

もう少し経てばリズムも整って楽になります!頑張りましょう!!

べいだお

しんどいですよね。
ママ、ずーっと気を張って頑張ってるんです。泣けてきて当然!
もう、一緒に泣いちゃえ!
私、ギャン泣きされた時は、大きな声でミュージカル?と言うぐらいにふざけて歌ったり、「ヘイヘイヘーイ!どしたどしたぁ〜あ、ホイホイ!」とか、謎の声かけします😂
うちの子は「え?どしたどした?」みたいに泣き止みます🙌

SOS出していいんですよー!
逃げじゃないし、自分の事嫌に思わなくていいんです!
支援センターや助産師さん達を頼って、ひと休みしてみてはいかがですか?

あだむ

辛いですねぇ😢でも、世の中のママ、みーんなが通った道だと思います💦
私もその一人。
何でなの?どうして寝てくれないの?もうボロボロなんだよ…
と何度涙を流しながら、泣き叫びのけ反る我が子を必死にあやしたことか…

何ヵ月になれば楽になるよ…そんな言葉をたくさんかけられてきましたが、その時その時の辛さは、ずーっとついてまわります。
ただ、月齢が進むにつれてなんで泣いているのかおおよその検討がついたり生活リズムがきちんとできてきたりするので、まぁ確かに楽にはなるし、可愛いと心底思えるようになります!

ただ余裕がないのは、我が子と真剣に向き合っている証拠だと私は思っています😊だから、大丈夫!自分を責めないで💕もう十分、頑張ってママ業してますよっ❤️

えりこ

大丈夫ですよ。私も、同じような気持ちの時がありました。
今は生後6ヶ月。寝ぐずりも減り、よく笑いよく遊び、よく寝てくれます。
そのころは
子供が泣くと、産まれてきた事が嫌なのかと思えてきて、私も泣いていました。寝ぐずりがひどく、抱っこして歩き回ったり、ゆらゆらゆれたり、ヘトヘトの体に拷問のような毎日でした。授乳間隔もあかず、毎時間おっぱいばかりあげていました。
旦那の助けはあっても、つらかったです。
首が座って寝返りができるようになった頃から、少しずつ体も楽になり、寝ぐずりも減っていき、可愛いと思う時間が増えていきました♪
どうか思い詰めないで下さい。
私は自分の子が泣きすぎて、頭がおかしくなりそうでした。でも、今は可愛くてたまりません。親バカです。ワラ

ちか

私も一人目の時に、一日中寝ないし泣いてるし、ずっと抱っこで、夜中もやっと寝たかと思って自分が寝ようとすると起きて、本当に辛かったです。病院の指導で2時間おきの授乳。睡眠時間は30分程度を一日数回。おっぱい噛みきられ、またよくトラブルも起きました。体重が15キロ以上痩せ、40キロ切りそうになって、ついに倒れました。片時も離れられず膀胱炎になり、あまりの忙しさに頭を洗って流し忘れる事もありました。
主さんと同じく、寝かしつけに苦労し腕に痣が出来るほど(腱鞘炎にもなった)で、脳震盪作戦(大振り)でやっと昇天してもらってました。
後、数ヵ月でおんぶできるようになりますよ。そしたら、おんぶで家事でもなんでもやっちゃばいいです。だっこは大変なのでおんぶしまくりが楽ですよ。

あと、赤ちゃんは泣くのが仕事なので、なんで泣いてるかわからないときは、泣かせて体力消耗させてやってもいいと思います。貧血じゃなく、泣く体力がある元気な赤ちゃんです。

今でもうちの一番目は、一番のナゲッツです。4歳なのに毎日騒いで泣きまくり。下の子よりも泣きまくり。この状況は、変わらないのだなと。因みに下の子はいい子ちゃんで可愛い😍癒されます。
主さんも、期限つきの子育てと思って、お互いに頑張りましょう!

季

ママリを読んでる方が助けてくれると思いますので都道府県だけでも載せてみては如何でしょう?私は北海道の札幌市に住んでいます☺️近ければ一緒に過ごす時間を持ちませんか😆

マルリ

私は最初母乳の出が悪く自分を責めてばかりいました。
なんで、泣いてるのに母乳出ないのと毎日のようにです。
でも、お兄ちゃん達にあるとき言われたんです。「ママ、母乳はねママがリラックスしてニコニコしてるといっぱいでるんだよ」ってそこから、一気に気持ちも浮上しました。
今は辛いでしょうけど。皆が通る道です。
寝ないときは、優しく話しかけてあげてください。どうしたのかなぁ?暑いかなぁ?と話しかけてると、ちっちゃな反応が返ってきます。そこも、楽しんでみると良いかもです。

ぽこ

私も全く一緒でした💦
本当に辛かった‥
一日中抱っこ‥ほぼ泣いてました。
抱っこしていて泣き止むならまだいいけど抱っこしても泣いてました。
チャイルドシートもベビーカーもギャン泣き。
とにかくよく泣く子でした。
3ヶ月のころ限界来て、産後ケアセンターに連絡して3泊で泊まりに行きました。しかし、そこで人見知り発揮!ママ以外の人にはギャン泣き‥
結局、ほぼ一緒に過ごし、気は使うし疲れて帰ってきました。
でもそこからどんどん成長して、
人見知りもおさまり、セルフねんね出来るようになり、ベビーカーも大好きです!
辛かったころが愛おしいくらいです。
今は可愛くて可愛くて旦那と取り合ってます。
だから大丈夫です。
必ずいいときはきます!
沢山抱っこされた子は精神が安定した子になります!よく泣く子は賢い証拠です!

トト

お疲れ様です😢
心身ともに疲れる時期ですよね💦

ものに頼ってみるのもよいのではないでしょうか💦例えば音の出るおもちゃは赤ちゃん泣きを止めてくれることも多いです。好きになればそれでしばらく遊んでくれるかもしれません✨

揺れるイスも抱っこのかわりになるので助かります😄

腰痛持ちの私は抱っこし続けることが難しく😟ものに頼ることも多いのですが、それもまた自分の身体も大切にする一つの策だと思っています😣

身体無理せず日々が楽しくなりますように願っています😄

みーちゃんママ

その頃日中は授乳クッションでおっぱいあげたまま寝かせてましたよ★
リモコンを自分の側に置いといて録画したドラマなど見てました(╹◡╹)
トイレとかは行けないですが2時間位は寝ててくれたので良かったら試してみてください。

かのかの

本当にツラいですね。
お疲れ様です…
うちは6ヶ月で7kgなので本当に大変だと思います…
完母でそんなに大きくなるなんて、お母さんの母乳が素晴らしい証拠ですね(^^)

抱っこは辛いと思うので、おんぶはいかがでしょう?
うちもなかなか泣き止まないときはきーっとなっていましたが、おんぶして家事をしているといつの間にか寝てくれています。抱っこひもをそっと外してベビーベットや座布団に寝かせます。
おすすめです。

あと、辛くてどうしようもなくなった時は自分が冷静になれるまで安全な場所に法治することも大切だと思います。

海外では小さな頃から子供部屋のベビーベットで寝かせると聞きます。
少しくらい、お母さんの心を落ち着かせる時間離れても大丈夫だと思います。

一人で大変かと思います。
ですが、本当にある日突然寝てくれる日が来ます。それまで辛抱です…!!

うちの子は背中スイッチが作動してもクッションや枕などを抱かせてあげるとすやすや寝てくれます。
うちだけかも知れませんが、よかったら試してみてください。

r

私の息子は縦抱きじゃなくて寝なくて
一日中縦抱きで抱っこしてる状態なので
座った状態で寝ていました。
30分~1時間置きに泣いて起きての
繰り返しで、一日2時間ほどしか
寝る事が出来ませんでした。

それプラス里帰りしましたが
両親共に自営業をしているので
二人とも忙しく実家の家事はほとんど
私がしていました。

事情があって旦那とは
同棲した事がまだ無く
家の距離も車で40~50分なので
毎日一緒に居る事も出来ず
1人で子育てをしていました!

縦抱きじゃないと寝ない
一日中抱っこじゃないと泣き止まない
ミルク飲む量が少ないのに
毎日鼻と口からミルクを吐いてばかり
なかなか体重も増えない。

そんな中両親や旦那に頼りたい気持ちは
ありましたが、もしここで甘えて
頼ってばかりいたら
もし、両親が亡くなってしまったり
もし、旦那と離婚する事になったら
家事に育児に仕事に...
全部1人でしていく事になる。
いつ何が起こるかわかりません
ですが、子供を守っていけるのは
母親しか居ないと私は思ってます。

なので、全然苦に感じませんでした!

大変な気持ちは分かりますが
考え方を変えてみてはどうでしょうか?

世の中にはシングルで
1人で育児、子育て、仕事...
全部こなしている人はいます。
辛くて悲しいのは貴方だけではありません。
自分の事ばかり考えるのでは無く
息子さんの事を1番に考えた方が良いと思います。

赤ちゃんは言葉が話せないので
泣いて表現するしか無いんです。

お腹が空いた、オムツが気持ち悪い
暑い、寒い、寂しい。
上手くママに伝えたくても
伝える事が出来ません。

貴方は自分の気持ちを言葉にして
誰かに伝える事が出来ますよね?

それなのに最初から弱音ばかり...

あと、引っかかった言葉があります。

息子は重くなっていくのに抱っこしなきゃいけない。

その言葉が出る時点で愛情が無いのかな?と思います。

そんな基本的な事さえ出来ないなら
施設に預けるか旦那さんに引き取ってもらって
離婚した方が子供のためだと思いますよ?

終わりにしたいと思ってしまってるなら
もう終わりにした方が良いと思います。

虹まめ

2ヶ月で七キロ
大きく成長してますね!
嬉しいけど抱っこ大変ですよね。

うちの上の子も寝ないし泣きまくるし
だったのでお気持ちわかります。

リフレッシュに実家に泊まりにいってみては?

ゆな

私も同じです☺️

頼れるところがなくて自分に余裕がない気持ちすごいわかります。

祖母が育児が今1番大変
どの月齢になっても今が1番に感じるものよって言ってました。
たしかに生後1ヶ月の時、大変と思っていましたが今になれば、今の方が大変です。何ヶ月後かには今の悩みは消えています!!大丈夫です!

myu_

育児、お疲れ様です。
私も上の四歳の男の子が本当に手がかかる子で、眠る時間もなく、泣き続けてヘトヘトでした。

でも完母で二ヶ月で七キロって本当に頑張られてるなーと思いました!
それだけたくさん授乳してるんでしょうね。

今下の子が女の子で6ヶ月ですが、泣く声のボリュームが気持ち小さめ、寝る前起きたあとのグズりもなく、こんなにも男女の差があるのか、と痛感しています。(二人目だから?もあるかも)

寝るときの添い乳はしていますか?もししていなければ、おすすめです。横になれるのでママの身体の負担も減りますよ!一緒にお昼寝できれば良いんですけどね。

もう必死ですよね。一日一日を乗り切るのが。
私も親は遠方だったので頼ることはできませんでしたが、支援センターが近くにあり、気晴らしに週2.3くらいで行ってました。大人と話せること、共感してもらえることで何度も救われました。行くのが難しければ電話相談とかもあるみたいです。

みなさんも仰るように、五ヶ月くらいになれば朝寝一時間、昼寝二時間、まとまって寝る時間が増えてきます。

一歩一歩です!朝起きたらまずは今日一日を乗り切ることだけを考えてみることです。先のことは考えないほうがいいです。こんなときはマイナスにしか考えられないので。

絶対いつか楽になった!と実感できるときがきます。まずは一日!お互い頑張りましょう。

あー

諦めて添い乳にしてしまったらどうでしょう?
私もそのくらいの時期に夜寝れないのが辛くて、睡眠不足ってほんとに人の余裕をなくすので、自分の睡眠時間確保が最優先だ!と思って添い乳にしました!
未だにおっぱいじゃないと寝れなくて、誰かに頼むことはできないし、卒乳してからどうやって寝かしていいのかとか考えることはありますけど、おっぱい=寝るになってるのでくわえたらすんなり寝てくれることが多いです!
そしておきそうになったら完全に目覚める前にまたぱい!
したら寝ぼけてくわえてそのままねます😂💦

そしてその習慣が出来上がってるので夜泣きは全くありません😃
泣いたら(or泣く前に)ぱい!なんで泣く暇なく寝てます😅

睡眠不足が解消されたおかげでイライラの余裕なさは少なくなりました😄

終わりが見えないのほんとにわかります。
かわいいのになんで!って自分を責めて。
今だけってわかってるのに。今を大事にしなきゃと思いながら毎日あっという間にお世話ですぎちゃうんですよね💦

うちは明明後日で1歳です。
うちも超絶だっこちゃんでお昼寝は抱っこじゃなきゃ寝ませんでした😅
というか寝る寝ないじゃなくて抱っこ以外常に泣いてました(笑)
思い出しても私が泣きそう!(笑)
しかも立ってゆらゆら(笑)座ったら起きます。背中スイッチどころじゃない敏感なセンサーの持ち主でした(笑)ベビーベッドなんて買ったものの1度も寝てくれませんでした(笑)
でも気付いたら横抱きで抱っこさせてくれなくなって、今はつたい歩きまでしていて、抱っこばっかりじゃなくても泣くことも減ってきました。
辛かったけどとても寂しいです😂
未だに抱っこ抱っこですが、10kg近いので腰もだいぶ辛いですがこの1年で鍛えられました(笑)

2ヶ月で7キロ…ママしんどいですね😂
けどママの愛情のおかげで、ママが一生懸命お世話したからそんなに大きくなれたんですね❤
ママが大好きだから泣いて甘えて抱っこしてっていってるんだなーって誰かに言われて私は少し楽になりました😄
ママを信頼しているあかしです🙌

完母だとなかなか預けられませんが、1時間…いや数十分、スーパーにお買い物などでも一人で行かせてもらうとすごい息抜きになりましたよ!私は😃

そして自分の身軽さと歩くスピードの違いにびっくりして寂しくなってすぐ帰りました😂笑

抜ける時に息抜きして、ママが追い詰められないように頑張ってください😄

ほんとに長々すみませんでした😂💦笑

あゆ

4歳、2歳、0歳の3人のママしてます。
長男の時がそうでした。
生後7日目の退院して家に帰ったその日の夜から寝ぐずりと夜泣きが始まりました。
抱っこしても、夜外に散歩に出てもダメでやっと寝たと思いベットに寝かせると泣き出す。(気づいたら夜があけてたこともありました。)ドライブしてやっと寝てくれてました。でも、20分したらまた泣き出してました。(1歳頃までつづきました)
寝不足でなのか子供の鳴き声を聞く度にイライラして、いい加減にして!!とまだ言葉もわからない子に怒鳴ったりしてました。
イライラが限界に達して旦那にあたってました(笑)

こあら1

海外在住ですが、1人目の時は何も知らず、泣いたらオムツが原因でなければ、すぐ授乳していたら最初は授乳でよく寝る子だったのが3ヶ月には昼寝をするのに必ず授乳が必要になり、気づいたら生後6ヶ月から授乳しても本人も寝たいのに入眠できず、夜も起きるようになり本人も寝不足でどうしたらいいか分からない様子だし私も疲れていました。

そこで色んな本を読み、赤ちゃんの睡眠について学び、授乳は1歳まで続けましたが寝かしつけの方法を赤ちゃんをベビーベッド、私は隣の大人ベッドで寝たフリ(もしくは柵の間から手をつなぐ)の自分も無理のないスタイルに変えましたが、既に9ヶ月だった為かなり泣き叫び抵抗されて大変な経験をしました。
(2歳過ぎからは、それが嘘だったかの様に自分でベッドに行き眠るように!)

その為、2人目は生後すぐから自分で眠れるように手助けをしました。
具体的には、起床→授乳→遊び(話しかけたりいっぱい抱っこしたり)→睡眠のサイクルになるので、だいたい起床から2時間後位に眠くなったら、バウンサーやベッドに置き寝付けず泣くようなら抱き上げず、お腹を撫でたり優しく声がけしたり(2人目なので上の子の世話もあるので家事も必要でした。)して様子を見守る。強く泣くようなら抱っこしたりしましたが、自分が後々負担にならない座って抱っこの体制で撫でたりしました(立って揺らすような体力を使うやり方にしないと愛情が伝わらないというのはないだろうという考えで。赤ちゃんは同じやり方で寝かせてもらいたがるようになるそうです。)
最初の4ヶ月は泣かれたりもしましたが(上の子の9ヶ月の力強い泣き叫びに比べたら可愛いものです)4ヶ月位から既に夜通し寝るようになり、昼寝もベビーカーで外出していれば眠くなったら勝手に寝てくれるようになっていました。
もちろん遊びの時間にはいっぱい抱っこしたり愛情表現をしたせいか、いっぱい悩んで手をかけたお兄ちゃんより言葉を話すのが早かったし今では文章のおしゃべりも沢山しますし元気いっぱいです。
二人ともよく笑う赤ちゃんだったので寝かしつけ方法で差が出ることはありませんでした。

ちなみに、私が1番良かったと思った本は「フランスの子供は夜泣きをしない」という本です。
ジーナ式の「赤ちゃんとお母さんの快眠講座」や、「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」も読みましたが、上の子もいる状況でタイムスケジュールに沿った生活をするのも、泣かせっぱなしにするのも難しかった為に、ゆるく赤ちゃんの生活リズムをサポートするやり方が精神的にも1番やりやすかったです。

キンポー

私もそう感じた日は毎日でした。
いまでもあります。

ニュースをみると事故や殺人で無くなる子供がいます。

私は不謹慎かもしれないが、
「娘は寝なくても生きてるからいい」と思うようになりました。

ひかりとそら

死産経験者です😢
私は8ヶ月の時にお腹の赤ちゃんの
心拍がなくなり、そのまま女の子を出産しました。痛い思いしたのに赤ちゃんは亡くなっているから育児できませんでした。
周りで子育てしてるお母さんたちが
羨ましくて羨ましくて仕方なかった…
そんな私にもまた赤ちゃんがきてくれ
亡くなった子の予定日だった1日前に
元気な女の子が生まれてくれました。
でもその子はほんとにほんとに寝ない
手のかかる子でした。毎日新聞配達のバイクの音を聞く朝方まで抱っこでした。もちろん寝不足で自分に余裕なくなると自分も泣きながら一緒に夜中泣いて抱っこしたまま寝てました。でも幸せでした。つらくてつらくて同じような気持ちだったけど、亡くなった子の分もふたり分大変なんだって言い聞かせてました。今2歳。イヤイヤ期真っ只中。何をするのもイヤ。言うことききません。やっぱり寝付くのは下手でいまだに夜泣きもします…今でも手のかかる子。イライラすることももちろんあります。人間だから。完璧な親なんていない。自分の未熟さに落ち込む事もあります。でもママだーいすきっていってくれるんです。ぎゅーってしてくれるんです。だからこの子を守ろうって思えます。がんばれます。一緒にがんばりましょう♡長くなりすみません。

ひーちゃん

私も抱っこの寝かしつけ辛くなって同じような心境になりました
寝ない娘にイライラ…
そんな自分にゲンナリ…

思い切って ねんトレ してます

ちょっとは改善してきてます

もし心の余裕ができたら検討してみてはいかがでしょうか

かめ

わかります。辛いですよね。

うちは今2人目が1ヶ月半です。 お布団に置くと泣き続けるので最近は暑いのもあって、お昼前にお風呂で水浴びしてます。
その後、授乳するとぐっすり寝てくれます。夕方も入れてその後一回だけミルクにしてます。夜の寝つきが良いです。

初めての育児。お母さんにとっても、初めてづくしで辛いと思います。
家でずーっと2人きりだと、気持ちが煮詰まってしまうので、支援センターとか利用して乗り切ってくださいね!

ずーっとこのままでは無いです! お母さんになりたてなんです。出来ないことがあって当たり前です。
色んな方の意見参考にして、自分に合ったリズム作りしてくださいね!

みゆき

毎日の育児お疲れ様です。本当にしんどい日々だと思います。
とりあえず地域に支援センターがあれば行ってみましょう。情報収集ができます。
抱っこはスリングを使うとうちはよく眠ってくれました。
授乳の後げっぷをきちんと出さないと苦しくて泣くことがあります。飲み過ぎても泣いたりします。
最近の新聞では夜泣き外来のある病院が紹介されていました。その位、夜泣きは深刻な問題になっています。
一歩踏み出すのは少し勇気がいりますが、どうか相談者様に少しでも安らかな日々が訪れますように。

hal

完璧な人なんて、居ません。私は、旦那の家族等も、居て余計に、神経使って、イラ②がやばかったです。大人しい子でしたが、突然ギャン泣きになったり、なか②泣きやまない時は、外に出て落ち着かせてました。なので、家の中だけやなく、外に出てみては、如何ですか? 不思議ですが、大抵な赤ちゃんは、お外が、大好きだと思うので(*´ω`*)

かな

夜1時間おきに起きるのは母乳が足りてないのかもしれないです😌
姪がそうでした!なかなか寝ないし、寝てもすぐ起きる。
ストレスで母乳が出なくなったママがミルクに変えたら、夜ぐっすり寝るようになりました😊✨

今2ヶ月で7キロあって重たいし、ずっと抱っこだし、なかなか寝ないしで、たぶんママさんもストレスで母乳の出が少なくなってるのかもしれないです💦試しにミルクを足してみてはいかがですか?😌
もしよく寝てくれるようになったら、ママもゆっくり寝れるので母乳の出が戻って、よく出るようになるかもしれません✨そうしたらまた完母に戻したらいいと思います☺🎶
ママのストレス、子どもはダイレクトに感じ取ります。ずっとお腹の中に居たのだから、ママのことよくわかってます😊
今は誰かに愚痴ったり支援センターで話してみたりして少しでもストレスを無くす方法を探してみてください✌

ポニョ

私もちょうど3ヶ月くらいのときに同じ気持ちになりました。2ヶ月までは肉体的につらかったけど3ヶ月になったときに精神的にきつくなりました。家で息子と二人きりになると涙が止まらなくてよく泣いてました。夕方になると黄昏泣きが始まり夜ご飯の用意が進まずにイライラして息子に「いい加減にしてよ‼️」と怒鳴ったり、「うるさい‼️」と言ってしまったり…決して息子が可愛くないわけじゃない。でも毎日の家事と慣れない育児にいっぱいいっぱいで余裕がなかったです。

私は同級生の友達に助けられました。今が1番大変な時期だからつらいときは愚痴っていいからねの言葉で気持ちが楽になりました。あとは息子と一緒に公園へお散歩に行ったり、支援センターへ行って月齢の近いママと話したりしてました。家に子供と二人でいると孤独感を感じていたので人と話すことが私の場合は良い気分転換になりました😃✨

つらいときは周りに頼ってもいいと思いますよ。

かんな

私も3ヶ月の子供がいます。3ヶ月に入る前まで私も同じように悩んでいましたが、急に夜泣きも無く、抱っこの寝かしつけもいらなくなりました。本当に急にです!その頃 するようになったことが、朝の散歩です!犬がいるので涼しい早い時間にベビーカーで30分~1時間ぐらい散歩をしています。朝日を浴びて体内時計が正常になったのかもしれません。
夜 9時~10時ぐらいの授乳の時に部屋を暗くしてテレビも消して授乳すると 眠るのでそのまま布団に連れて行きガーゼタオルをかける。掛け方もガーゼタオルをちょっと顔に当てるぐらいに掛けてあげるようにしました。肌触りなのか、これを掛けると寝る体制と認識したのか?これで6~7時間寝るようになりました。
昼間、夕方とか、泣き叫ぶ時もよくありますが、あやしても泣き止まない時は泣くのが仕事と思って ほっといてます!見える位置で茶碗洗いをしたり、片付けをしたりしています。何かの本で赤ちゃんは泣く事でストレス発散になるようなので!今日もうちの子も30分泣き続け、スッキリしたのか その後、最高の笑顔でした!

もし、出きるのであれば試してみて下さい。

ちゅら

完母は素晴らしいし素敵ですが、夜の一回だけでもミルクにしてはどうですか?

2ヶ月で7キロ越えだと、
早くお腹がすくのかもしれません!

私は完母でしたが、
育児を頑張りすぎて、手首を痛め(腱鞘炎😨)、治療する為に【母乳に影響がある】との事で、湿布も薬も注射もダメでした😭

なので我慢してましたが、痛すぎて何も出来ず😞、母乳を諦め治療優先にしました。。

今は完ミです!

ミルクにした途端、満腹で満足したのかグッスリ寝るようになりましたよ☺️

産後、『預ける時に楽な様に、たまにはミルクをあげて慣れさせるのも大事』と教わりました🍀

子育て、イライラするし泣ける時あるけど、頑張ろうね!

喜更羅

わかります。私も旦那が居たら、可愛いって思える事もありますよ。一対一だと滅入りますよね。

あや

うちも一番上の女の子はずーっと泣いてました、、、
おっぱいもミルクもオムツも部屋の温度も何をしてもダメでもぉなんなのー‼って自分もすごい泣きながら一日中歩いていたことを思い出しました😅
それがパパが帰ってくるとバイクの音だけでパッパー‼って抱っこされればにっこにこ(笑)
そこからはパパにバトンタッチでしたね💦
それがもぉすぐ10歳で今ではいろいろ手伝ってくれるし、夫婦喧嘩したときはパパを叱ってくれます✨
二番目の男の子はずーっと寝ていておなかがすいたときは誰にもとめられない大泣きで、完母で、ママがいれば全然てのかからない子でしたが5歳くらいから癇癪で大騒ぎして7歳の今でも親子で話し合いをして気持ちが通じて大泣きすることもあります。
三番目の女の子はもぉすぐ1歳。
おてんばで目がはなせないけど標準ですかね、、、
自分がなれただけなのか⁉

ホントにみんな様々です☺
寝られないのって本当に辛いです‼
遅かれ早かれちゃんと寝るようになります☺
卒乳したら朝まで寝てくれます。
すごい寝言に起こされて笑ってしまうことはありますが😌
旦那さんにも仕事はあるけれど少しがんばってもらって息抜きしましょー😊
とにかく自分だけじゃないのでどんどん話して楽になってください😊

なっち

うちも同じくらいの時はそんな感じで、どうしようもないときに母に来てもらい、少しだけ救われました!
私も完母だったため誰にも預けることが出来ず、とても辛い思いをしました⤵️
完母のメリットは沢山あります、子供の為にもいいことはわかっていますが、今となってはそんなに苦しい思いをするのなら混合、なんなら完ミでも良かったと思います💦上の子は完ミでしたが、何事もなく、元気に育って、今年13歳になりました!でも、愛情のかけ方に違いはありません😄
うちはミルクにしたいと思ったときはもう3、4ヶ月ですでにミルクも哺乳瓶も受け付けなくなってしまっていたので、完母で育てるしかなかったのです⤵️
もちろんその辛い状況もいつかは必ず終わりがきます!!でも、それまでにママがつぶれてしまっては何もなりません😢
どうか頑張りすぎず、少しだけ肩の力を抜いてみてください✨
完ミが抵抗あるようでしたら、混合であれば誰かに預けて休む事も、息抜きをする事も出来ます😁息抜きする事で子供にも優しくもできますし、ゆとりも生まれます😌
私も偉そうな事は言えませんが、せっかくの育児を楽しめるようになるといいですね🎶

にゃんちゅ

気持ち分かります。
一人でよく頑張っていらっしゃいますね。悩んで考えて良いお母さんだと思います。
この世に完璧な母親はいないですよ!
我が子は可愛いですし、憎いです(笑)
泣き声がストレスに感じるのは普通ですよ(*^^*)私もそうでした!
たぶん皆さんそうですよ(^-^)
手を抜けるときは抜きましょう!
おしゃぶりとかバウンサーとか便利なグッズはどんどん使いましょう(笑)
眠れるようになるにはしばらく赤ちゃんにもトレーニングが必要ですが、慣れてくれれば便利なグッズはお母さんに心の余裕をくれますよ!
余裕がないときは少し泣かせて見ましょう(*_*)赤ちゃんは泣くのが仕事と割りきり、少し疲れたらそのうち寝てくれるときもありますよ。
大丈夫…完璧に一人でやることはないです!旦那さんにもがっつり頼りましょ(*^^*)

なみりん

私も一人目のときそうでした。
ほんと、私一人が育児家事しかも
部屋も片付いてないと旦那はキレ。
ご飯できてなければ 一日中家にいて何にもしてないんきゃっ!!っと、、。電気に水道に使ってばっかりいるんじゃねぇって言われたこともあります。それでも、必死に育児して。
私も育児ノイローゼ気味のときあり、耐えられなくて内職始めてみたり
パンの移動販売を子連れでやってみたり。
まだ大人と会話したり車で走り回ってたので子供も歩けるようになったときは休憩時間作ってルートにある公園ピックアップしといてお散歩したり、、大変なだけに想い出もひとしおです。
ただそれは今になって思うこと。
あのときはほんと、どうにかなっちゃいそうでした。
いまは、二人目。今となっては泣かれても騒がれても「はいはい💦ちょっと待ってね〜」なんていいながらかれこれ三十分くらい平気でご飯支度してたり、ちょこちょこ合間見ては下の子をあやしつつご飯支度したり、、。
寝たら寝たでここぞとばかりに
お布団干したり洗濯フル稼働させて
掃除して、、起きたら一緒の部屋に連れてってお洗濯ほしたり、、。
暑くっても上の子の送り迎えがあるのでおっぱい、ミルクで泣かれても
ごめんね〜なんていいながら車出したり、、。毎日が目まぐるしい、、。
そんなに頑張ってる日々ですが
旦那の母から「あんたは毎日家でこもりしかしてないんだろ、私のときは三人抱えて内職して生活つないでたよ、あんたは甘ったれだ。旦那の稼ぎが少ないんだからあんたも働きなっ!
」なんて、、いわれております。
そんな、、これでも毎月4万の生活費でなんとかやってるわけで、、。(光熱費は旦那が別で払ってくれてます)

まぁ、昔は確かに大変だったと思う。けど、今も今で大変なんだよ、、と心の中でわ思いつつ、、。
昔の方は言いたいだけだから言わせておきました、、。

まぁ、ともあれ、、
育児ってエンドレスでほんと大変ですよね。皆がんばってます!!ほんと
お母さんて強いなって。赤ちゃん泣いちゃったら ここはひとまず
一旦安全なところに寝かせて、自分はひと呼吸 美味しいもの食べたり、飲んだりしてよしっ!とまた育児に戻って 乗り越えていきましょ!!
甘えは必要ですし、休憩も必要!
ご褒美沢山自分にしてあげてください!!がんばってるんですから!!
そして、子供が大きくなったら
「大変だったんだよ〜でも、かわいかった」って話してあげましょ!
あかちゃんはママのことが大好きで
甘えたくってかまってほしくて
離れたくない🌸
イライラしたら揺さぶったりはせずに、、ひとまず安全なところに降ろして💦トイレでもいいから一人の空間に避難してくださいっ💦
泣きたかったら泣いて💦食べたかったら食べて、飲んで、、

完璧な人なんていませんから、、。

皆一緒ですよ🌸

ひがぴょん

私も抱っこしないと寝なかったので
一人目の時は両手腱鞘炎で寝不足で
離乳食始まる頃まで
ずっと辛かったです…。
辛い時期はもう少しで終わります!
頑張りすぎずに頑張って!?

ゆっぽん

わかります!
少しでも離れていたいとか思いました!
夜中に起きて愚図られてお尻トントンが強くなって余計泣かれて・・・
朝まで戦った記憶が
お利口さんでよく飲むんですね!
2ヶ月だとまだまだ抱っこに気を使いますね
私も旦那しか頼れなくて
仕事に行く旦那羨ましかったです!
3ヶ月までは夜中に2時間おきで起きてました
私は好きなアニメ(笑)最小音量で観ながらあやしてました!
1人で買い物行ける日を
私はその日が来るのを励みにどうにか過ごし
もちろん家事なんかは後回し!!!
今すーーーーごくしんどいけど
後で楽しみが待ってますよ!
mamaテキトーでも大丈夫!
一息ついて戦に参戦しましょ☺

☆★

たまにミルクにしてみてはいかがでしょうか❓☺️

うちは完ミにしたらすごく楽になりました🌷

まい

5歳の娘のママです😆
私も娘が小さい頃は娘は抱っこじゃないと寝ないし、夜泣きひどいし黄昏なきするしで3日に1回は気を失ったりしてました😭
自分で望んで産んだのに、毎日怒鳴ったりして毎日号泣😭😭😭💦しては娘に怒った事を後悔して毎日が地獄だと思って生活してましたよ。😭
でも、そんな娘でも、やっと話せるようになった時にママ、だいちゅきって言ってもらえてこんな出来損ないのママだし怒ってばかりなのにだいちゅきなんて言ってもらえてとっても嬉しかったのを覚えています。😂
逆に5歳になると、寝る時間が早いので自分の時間をもってるようになります。😂
誰しも完璧なママでいようと頑張って ても完璧なママなんていないと思います。😭
一生懸命頑張って育っててくれてるのは赤ちゃんにだって伝わりますよ😁
まだお母さんになって3ヶ月ですよ😊
赤ちゃんと一緒に少しずつお母さんになっていけば大丈夫ですよ😁
私だってまだお母さんになって5歳ですから娘と一緒に成長してきたいと考えています。😂

ろべこ

私も生後3ヶ月の息子を育てています。
お気持ちとてもよく分かります!
先週あたりから急に寝なくなりました。あと人見知りも??
だけどまた徐々に寝るようになってきました( •̀ᴗ•́ )/不思議。

最近は少し笑うようになったり、変化に励まされてはいますが、なかなか寝付かないし、おろせないし、しんどいことの方が多いです(>_<)
旦那が帰ってきても、結局息子が泣き止むのは私だし…息付く暇もありません。

だけど赤ちゃんはお母さんのことが大好きなので、仕方ない、抱きしめてやろう!と思い直します。自分はきっとそう育てて貰ったんですよ。強く当たったらかわいそうです。
話せないけど、あなたのことが大好きなんですから!

産後ケア事業があるみたいです。
市の補助などを使うと、割りとお手頃にリフレッシュする方法もありそうですよ!

あと、生協とかご飯が楽になるし、スワドルミーというおくるみとか寝かしつけが若干早くなったし、先輩ママに聞いたおすすめアイテムもあれこれ試してます。

どうか思いつめないで、手抜きできることはして、お互いに頑張りましょうね!!きっと大丈夫!

かか

毎日の育児お疲れ様です!
月齢が同じでうちも3ヶ月で8キロ越えなので寝かし付けの抱っこなかなか辛いですよね└(T_T;)┘

赤ちゃんは泣くのが仕事って分かっていても泣きやまなきとなんでだろ〜って思いますよね!
私も初めの頃は気になって自分がなかなか寝付けないぐらいでしたが、最近は、おむつ変えておっぱい飲んで気温調節したら後は見守ってます!
もしも痛いとか異常なことがあれば、通常とはちがう泣き方だと思うので。

赤ちゃんが泣く→鳴き止ませないといけないことはないと思いますよ〜
大きくなったら、寂しくて抱っこして欲しくて泣くことなんてなくなってしまいますp(´⌒`。q)

今は辛いですが、自分を責めたりしないで下さいね!

たたみ

子どもが寝ないのは本当に大変で、抱っこにスクワットしながら長女を寝かしたり、車に乗せて眠らせたり…いろいろ私もしました。
最近三女を出産し、少し私なりにも本を読んだり、講習など聞きに行ける機会がありました。そこでは、生まれて直ぐからの睡眠障害がある。体内時計のズレのような話を聴きました。
そして、学研都市病院の小児科に行くようにって‼
早ければ早いほど治療しやすいとも言ってました。
お近くで、相談出きる小児科があれば良いですね‼睡眠障害に取り組んでいる先生はまだまだ少いようですが…
お子さんの寝ている時間、夜泣の時間など10日程データをとっておくと診察してもらいやすいそうですよ‼神戸の子ども病院もって言ってたようにも思います…頑張って下さい❗

マイ丸

辛そうですね‼️
本当に頑張っていることが伝わってきました‼️
好きな音楽を聴いたり外に出てみてはいかがでしょうか❔
自分の時間がないことはとても辛くなってしまうと思うので旦那さんがいるときには泣いても頑張ってもらい一人の時間を作るといいと思います。
ミルクも挑戦してみてはいかがですか❔
色々なことに甘えたり頼ってもいいと思いますよ‼️

りんりん

しんどいですよね
私は「頑張れ」って言葉が嫌いになりました。頑張ってるのに更に頑張れ?って。長距離をひたすら足元を見ながら走ってるようでした。
私は産前からあまり寝れず記憶も続かず(>_<)身も心もしんどかったです。3ヶ月頃は赤ちゃんの発達のなかで変化のある時期だと聞いたことがあります。
うろ覚えですみません。
はじめての育児で、小さな命を1人で面倒みている。一番責任感を持っているのはママですよ。
手放しで無責任に可愛がれないですよ。
それに、ママを本当に労ってくれる人ってわりといない。
何より産後の身体で産前の生活とは全く違うんですから、心もしんどくなりますよ。

助産師さんに電話して育児相談するといいと思います!
赤ちゃんの対応方法や母乳について、赤ちゃんの月齢の様子と対応方法があれば教えてくれますよ。
私も実家が遠いのでワンオペです。頼りは夫と、電話口の身内。でも"遠くの身内より近くの他人"が今は必要だ‼️って
臨月頃から義両親が異常な言動や行動で嫌いになったり、出産直前の不安等メンタルが辛くなったり。
産後も不安なときやしんどいときは母に電話して話を聞いてもらったり、分からないことや辛いときは助産師さんや先輩ママの妹に相談してました。

市の保健センターでも育児相談できますよ!匿名でもオッケーなはずです。
話すことで冷静になれますし、助言に癒されたり。
締め切った気持ちをダメもとでも1度入れ換えてみてはどうでしょう?

強い揺さぶりは…避けた方がいいです。後悔はして欲しくないです

我が家は夫が色々ネットで調べて赤ちゃんが寝る音楽を流してみたり(赤ちゃんと相性がいいものが見つかればわりと効果あります!)、出産前から「あかちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」を買っていたので参考にして辛い時期を短くなるようにとやってみました。
生活リズムを見直すと変わるかもしれません。

私はどうにも心身の限界が来たら無理を言って両親に来て貰いました。月1位、5ヶ月位まで。私と赤ちゃんが6ヶ月位からは我慢の限界で2ヶ月に1度実家に帰ってました。自分の兄弟や姪や甥、叔母に会って赤ちゃんと一緒に遊んでもらったり、抱っこしてもらったりしてリフレッシュしました。
月に1度両親に来てもらって授乳と授乳の間の2時間位赤ちゃんみてもらい、役所の手続きや、買い物など自分のペースでやった、安心できる人と顔を会わせて話せただけで少し元気になりました。

まずは赤ちゃんは生活リズムを、ママはまず赤ちゃんの専門家に相談と息抜きを!
助産師さんに相談できたらいいですね!オススメですよ(^^)

参考にして頂けたら嬉しいです

じゅん

首すわり前で7キロ超えは相当辛いですよね。
抱っこで寝かしつけもそりゃ大変!でも赤ちゃん嬉しいだろうなぁって思います。
私は昼間も添い乳で楽しちゃってます。
もうちょっと自分が楽できる方法にかえちゃっていいと思います。
日中のお散歩、マックなどガヤガヤしたファストフード店で、おばあちゃんの隣なんかに座るのおすすめです。
赤ちゃん泣いててもたくさん話しかけてくれたりあやしてくれたりして、可愛い可愛い言ってくれる人多いです。そうするとなんか素直に可愛く思えたりしてました。
知らないおばあちゃんと話すママの声に安心して子供も寝たりしてましたよ。

deleted user

めっちゃしんどかったです!
完母です。旦那、単身赴任で土曜の夜しか帰って来ないし日曜の夜には帰ってしまうし、そんな日が5ヶ月まで続いて死にたいくらい毎日しんどくて強く当たってしまうことも正直ありました。私はママリで愚痴を聞いてもらったり同じ月齢のママさんの投稿を見て、私だけじゃないんだと毎回思って乗り越えました!!!
あとは、ドライブで発散してました!

みりん

うちもそうでしたよ😭

完母で乳飲んでれば泣かなかったので、もう飲ませながら気付いたら私も子も寝てました(笑)
家の事なんて、旦那さんも出来る事なんだし、いっぱいサボって少しでも睡眠取ってください!!
寝ないとイライラも治らないと思うし!絶対終わりはきます。大丈夫ですよ❤︎

ラテ

同じく3ヶ月の子を育てています!
寝ぐずり大変ですよね(;o;)
2ヶ月で7キロだと抱っこはとても疲れるし、それなのに寝てくれない、すぐ起きるだと『もうどうしたらいいの‼』ってなりますよね(>_<)
癖がついてしまうため賛否両論ありますが私は添い乳で寝かしつけてます。出産後すぐは『添い乳は癖になるし頑張って抱っこで寝かせよう‼』と頑張っていたのですが無理でした(>_<)
眠たいけど赤ちゃんが寝てくれないので寝れなくてイライラ、別の部屋でスヤスヤ寝る旦那にイライラ、旦那がたまに抱っこしてくれても泣いたらすぐに『お腹空いたのかな?』と私にパスでイライラ…とかなりイライラ状態だったので『睡眠がとれれば少しはましになるかも‼添い乳癖が付こうと今が大事‼』と思い、寝かしつけの方法を添い乳に変更。腕は痛くならないし、本や携帯も見れる、眠気が限界の時は私が先に寝てしまうこともありました笑
我が子は大事ですがママの体も大事です‼私はおしゃぶりも使って、寝かしつけに使えそうな物はなんでも試してみました‼
本当に自分勝手だったらきっと皆に相談したりしないです‼主さんは一生懸命子育てして子供のことを考えてると思います‼

さやか

泣いてても多少置いてても大丈夫ですよ😄
寝かせよう寝かせよう、抱かないとあかんって思わず泣かせとけって思っててもいいと思います😄
うちは一歳5ヶ月と3ヶ月の娘がいますが二人とも泣いても泣かせてます(笑)
辛い気持ちも分かりますし、イライラも分かります( ´∀`)
泣きたい時もありますよね
泣いてください
泣くだけ泣いたらいいですよ(*´ー`*)
うちも何回泣いたことか(笑)
そのうち気づけば大きくなり楽になります😉
頑張り過ぎず、焦りすぎずですよ

ごも

お散歩とかしてますか?構いすぎたりしていませんか?
私は2ヶ月の子がいますが、全く手がかからないのであまり気持ちがわかりませんが、お母様が頑張りすぎたりしていませんか?
泣いてても少しくらい放っておいても大丈夫ですよ!!いつの間にか疲れて寝ちゃったりしてくれますよ。
母乳だけで7キロでしたら、飲ませすぎで苦しくて眠れないのかもしれないですね…。
住んでいる町は預かってくれるシステムはありませんか?少しでも預けてお母様がリラックスして気持ちに余裕ができれば赤ちゃんも余裕ができてたくさん眠ってくれると思います。
赤ちゃんと一緒にでも毎日ショッピングとかに出かけてもいいと思いますよ。
赤ちゃんが!!って言うより、まずはお母様の気持ちをリラックスすることを優先してください。きっと出口がみつかりますよ。頑張りましょう。

ミンク

気持ち分かります。今七ヶ月ですが、2ヶ月3ヶ月の時、終わりが見えない子育てに涙する日沢山ありました。夜は必ず抱っこで、二時間の寝かしつけもう、地獄でした。母も県外ですし、主人も、遅いです。回りに預けるところや、気持ち話せる知り合いや、友達もいなくて、本当に辛かったです。でも、寝かしつけも段々楽になります。本当です。今凄く辛いと思いますが、頑張って‼イライラするときありますよね!でも、赤ちゃんはお母さんが大好きですよ!あたしも、たまにアァ〰!!てなるときありますが、あたしでも、乗りきれたのですから、大丈夫ですよ!もう無理て何度も思いました。頑張ってください!

ぬう

お気持ちわかります!私も母に頼れず主人とふたりでしたので。
息子が泣いちゃう時いつも思っていたのは、
この子はまだ外の世界に出てきてまだ2カ月なんだし、今一生懸命慣れようと頑張って生きてるところ。不安で泣いてしまうのは仕方ない。
です。主人からも、今この子は頑張ってるんやな。一生懸命なんやな。て言ってもらえると私も腹立たしい気持ちが和らぎ愛おしく思えたものでした。
何をしても泣きやまない時は本当にイラっとして手荒にしてしまう時もありました。そんな時は主人や友人、姉に、イラッとしてしもたわ。と話を聞いてもらったりしてました。溜め込むとダメですよね。。
自治体からの助産師さんに来てもらって、色々話を聞いてもらっだ時も、すごくスッキリしましたよ。
皆さんおっしゃるように、支援センターに行かれて、同じく子育て中のママさんとかお話しされたら、自分だけじゃないんだと勇気付けられますよ。
月齢が進んで行くにつれ、また次の大変なことが出てきますが、お互い子育て楽しんで頑張りましょうね!

きんぎょ母

解決策は、沢山の方が書いて下さっているので、私の経験を書かせていただきますね。

私も1人目の子を出産したとき、同じ気持ちでした。5年かかって、やっと来てくれた赤ちゃんだったのに、全然寝てくれなくて。やっと寝ても、下ろすとすぐに起きてしまって「もう!!」って思いながらまた抱っこが始まって。。。首がすわるまでは特に大変でしたね。抱っこ紐も怖くて使えなかったので、片手で抱っこしてもう一方の手で洗濯干したり(笑)腕はもうプルプル言いながら、気分転換も上手にできなくてほんと落ち込むことが多くて。預けても完母だったので、最終的には私のところへ。抱っこ、抱っこ、抱っこ。。。

でも、その時ふと気づいたことが、今でも私の心の中で何度も響いてきます。
それは、「私がこの子を抱っこしているんじゃない、私はこの子に抱きしめられているんだ」という事。
この、産まれてまだ数ヶ月の小さな子が、私の肩をぎゅっと掴んだ時、そう感じたんです。

母もまだまだ未熟です。ダメなところがあって、当然です。でも、イライラが止まらない時、このことを思い出してみて下さい。「この子、辛い私を抱きしめてくれてる。」
少なくとも、強く揺さぶったりはしなくなるかと。

あなたが辛い時、同じように頑張っているママさんたちは沢山います!ひとりじゃないですよ!みんな泣きながら、揺れているはず!大丈夫!

はな

私はしんどい分赤ちゃんとは関係ないものを省きました。家事とか、美容とか。
生後半年くらいはスキンケアしてなかったけど、意外と大丈夫でした。
一生懸命やってても、全くやってなくても、その差ってこんなもんかって思ったり、夫婦ケンカに発展し、夫婦でやり方・分担を見直したものもありました。

寝てくれるようになったら起きてる間は目が離せなくなるなど、常に疲れ続けるのが子育ての一つの側面。
自分自身も割りきらないと。

ひかる

イライラしたり、泣けてくるのはママさんなら皆さん経験があると思います。あなたは何も悪くないです!よく頑張っている証拠です(^-^)
そして、赤ちゃんは泣くのが仕事。
泣き止まなくても、無理に泣き止ませる必要はないかと思います。あまりに泣き止まない時は、一時的にベッドに起き安全確保の上、その場を一時的に離れましょう。せっかくの可愛い、息子さん。必ず努力は報われ、必ず終わりも来ます!!

Smama  𓃠

毎日お疲れ様です。
私の息子も2〜3ヶ月の頃同じでした。体重も同じくらいで…
元気に大きく育っているのはお母さんが頑張ってるからですよ👶🏻💓
朝起きてから夜寝るまでずーっと日中は泣きっぱなしでした。
おっぱいあげても、オムツ替えても、抱っこしても、散歩しても、車に乗っても本当に何しても泣き止まなくて。
日中一対一で見るのが辛くていつも朝になるのが憂鬱でした。
おしゃぶりも拒否、哺乳瓶も拒否、しまいにはおっぱいまで拒否されたときは挫けそうでした。
可愛い息子も可愛いと思えなくなった事もありました。
なのでお気持ちすごくわかります。

まずは旦那さんに相談してみて少しでも自分一人のの時間を作らせてもらうのはどうでしょうか?
30分から1時間ほどなら完母でも見ててもらえると思いますし、旦那さんがお仕事から帰ってきたあとや、お休みの日などに気分転換として一人で外散歩したりするのも気が休まりますよ!
たまには安全なところで少しは放って泣かせておいても大丈夫です。
しんどいとき5分ほど放置して別の部屋へ行き自分を落ち着かせてからまたお世話をしたりしてたので。
寝れるときは少しでも赤ちゃんと一緒に寝て乗り切りましょう!応援してます😊✨

にゃんこ

あまり、泣くなら、お腹いたいのかも。
NICUでも、使われている、ろいてり菌て知ってますか?
腸を整えて腹痛を、減らして赤ちゃんの夜泣きを、減らします。
NICUの子はみんな飲んでると思います。
夜泣きは腹痛かもという研究があり、世界的に使われている、菌みたいです。
一時間ごとに泣くとかちょっと無い気がします。
ネットで買えるので与えてみては?

赤ちゃんがねなきゃ、可愛いと思う余裕ないのは普通です。

ゆうこ

私は三人目をこれから出産する者です。
確かに初めの一人目は何でも一人で孤独だった覚えがあります。
首がするまではじっと我慢して
家で好きなテレビを見たり音楽を聴いたりして
首がすわったら
近くのショッピングモールなどをよくブラブラしてました。
段々子供が大きくなってきて意思の疎通ができてくると本当いとおしく思えてきます!
誰も見てないから頑張っても頑張らなくても誰も誉めてくれないのが子育てですよね
自分が楽しいと思える事を探してみるのも良いのではないでしょうか。

シ

子育てに行き詰まっちゃっているのかもしれませんね。
他に気が紛れれば少し余裕ができるかもしれません。
完母は疲れますよ、私は最初から混合にしてます。ミルク拒否しなければ使った方が自分が楽ですよ✨
完璧なんて無理、正解も不正解もないんです。お互い探り探りで一番ここちいい環境にしていきましょう✨
赤ちゃんは泣くものです。多少泣きすぎても大丈夫だから、自分が辛かったら泣かせておきましょう✨(近所迷惑にならない程度に)
うちは二人目で上の子の時のが大変だったなって思います。
でも今では立派なおねえちゃんになりましたよ✨

ぽぽん

赤ちゃんの鳴き声って、それだけで生理的にイライラを感じるように、人間の脳が出来てるみたいですからね。3人目になってもイライラしますよ〜。ましてや初めての子育て、イライラするし、追い詰められますよね。お母さん、本当にがんばってますね。

でも、多少泣いてても、うつ伏せになってしまっているとか、顔にタオルがかかっているとか、そういうことがない限りは死なないです。
うーん、泣いてる…今はごめんねごめんねーって、放置してるといつの間にか寝てる…ってときもあります。
夜はそうはいかないと思いますが、昼間はそうしても良いかもしれません。

うちの場合はそうしておいたら、いつの間にか眠いときはお布団ゴロンで自分で寝てくれるようになりました。(現在7ヶ月)

おっぱいをあげられるのも、ママ大好き〜と泣いてくれるのも、大きくなれば本当短い間です。お母さんも泣くときは泣いて、適度に力を抜いていきましょう。大丈夫です。大丈夫です。

ゆき

2ヶ月で7㌔越えなんて、凄いです!ママが頑張って愛情持って育児してきたから、そこまで大きくなれたんですね😊✨
ワンオペは辛いです😢私もずっと家にいると、娘との遊びもマンネリで楽しいと思えなくなってきてるので、ショッピングモールのハイハイできる広場みたいなところに行って遊んでます🎶まだ、3ヶ月とのことなので、支援センターなど、誰かとお話しできるところにぜひ、行ってみてください✴気が晴れると思います✨
でもやっぱり、ママが寝れないと、メンタルもやられますよね😢私も元々寝ないとダメなタイプだったので、辛かったです💦なので、寝る前だけミルクにしたら、朝まで寝るようになってくれました💓もし、こだわりがなければ、試してみてください✨

りーちゃんママ

懐かしいですねー(゜▽゜)あたしもそんな時期ありました!
今じゃあもう2歳になりますが、そんな時、音楽流したり、テレビ見てみたり( ˙ ˙˵ )♪
昼間はどんなことを過ごしているんですかね?
あたしも2歳になるまではほぼワンオペで子育てしてましたが、ずーっとテレビ見たり、子どもとテレビ見せてみたりとちょっと手をいっそ離してみるのもいかがですかねー?

雄太ママ

初めまして!
あたしも同じ気持ちになったことあります😌
2人とも寝ない子で大変でした!
でも、自分の余裕の無さが余計に子供に伝わってしまうので、「そっか、今日は寝ないんだね~笑」って感じで、気持ちを切り替えたら、とっても楽になりました!
2人目の時は私が先に寝てしまい、ハッとしたら子供も寝てました笑
上の子は主さんの子と同じように重かったので、音の鳴るメリーなどを使いながら、寝かしつけてました😊

ヤギ

子どもは、泣くもの仕事ですから、
少しほっといてもいいんですよー
泣き疲れて寝ちゃうのもいいですよ!

お母さんの辛い気持ちを、子どもに打ち開けてみてはいかがでしょうか?
私は辛くて辛くて仕方ない時、子どもに打ちあけてました。(怒るのではなく、子どもに相談するように)

子どもは敏感ですから、お母さんの気持ちを感じてます。だから、辛いときは辛いな。と言葉に出してみてはいかがでしょうか?

かいるき

私も新生児からしばらくの赤ちゃん時代、苦手です!真っ赤な顔で泣き叫ぶから赤鬼と恐れて過ごしてました(笑)
多くのお母さんって大変だけどかわいいから乗り越えられまーす、って言うじゃないですか?!あれ、追い詰められません??可愛く思えないとダメなのかなって、頑張れない自分が悪いのかなって…。
でもホントに長くても1年、イヤイヤでも踏ん張って下さい!赤ちゃん期に手が掛かった子はその後すごく楽に感じると思います✨✨そして自然と可愛く思えてくるはずです!
無理せず、自然に、気負いすぎないで下さいね!

りおれお

赤ちゃんが大泣きして泣き止まないと辛いですよね。。。母親だって人間やからイライラするあると思います。でもそういう感情って著明に赤ちゃんに伝わってしまうそうです。泣いてると抱っこしなきゃと思いますが、泣いてても少し様子見るとか短時間でもホームヘルパーさんに来てもらうとかしてお母さんも気分転換できるようにしてみてはどうでしょうか? 抱っこは抱っこひも使うとかはどうですか(^^) ずっと抱っこしてるより両手あくしだいぶ楽ですよ。赤ちゃんも慣れるまでちょっと泣くかもしれないですが、抱っこひもだとママとくっついてるしままの心臓の音が聞こえて安心出来るそうです😊

あーちゃん🌻🐻

p*7#7***8882116#}22236663333

kayo

めちゃめちゃわかります!
現在、二人目を育ててますが…一人の時はイライラするし、自分責めるし…虐待してしまう気持ちがわかってしまった瞬間が何度もありました。
親の手伝いがあっても、私には負担が大きかったです。私のやり方と親のやり方が違くて、それで余計に追い詰められてました。

子供の成長はホントあっという間です。
今は閉鎖された空間で赤ちゃんと二人きりだから、辛く…時間も長く感じると思います。
ですが、必ず赤ちゃんもいつかは落ち着きます。
自分を追い詰めないで!
みんな通る道です!ママも大泣きして良いんですよ!
頑張りすぎないで、肩の力をぬきましょう。
ベビーカーで外へ出てお散歩したり、地域の赤ちゃん交流の場へ出掛けたり、親子で気分転換して下さい。

よしぷー

読んでいてすごくわかりました‥💧
私は2人子どもがいますが,旦那が仕事であまり家にいなかったので,ひとりで孤独と睡魔の戦いでした。子どもが泣かずに寝なくて,この世の終わりと何度も思いました‥💧うまくいかなくて泣いたり,義母のひとことに泣いたり,泣いてばかりでしたが。下の子は赤ちゃんのとき1時間おきに夜起きて,毎晩20時くらいになると何しても1時間くらい泣いて,置いたら起きて‥の繰り返しで,満身創痍でした。そんな下の子も,1歳を越え,よく眠るようになりました。ほとんど泣きません。
赤ちゃんの大変な時期,永久に続くんじゃないか,と思いますが,必ずトンネルを抜けて,楽しい育児が待っています。だから家事など積極的に手を抜いてください!応援してます!

れい

つらいですよね。
少しなら泣いてもすぐに抱っこしなくてもいいと思いますよ。
あまりにつらいならファミサポ利用してみたらどうですか?
または役所や保健所のホームページか電話してサポートしてくれる場所やサービスを聞いて見て下さい。

のん

ミルクにかえてみたはどぉでしょう〜
私も夜だけミルクにかえてたら一回くらいしか起きなくなりましたよ〜🤣🤣👍

ひまりんmama

お子様が傷付きますよ?
強く揺さぶるとか有り得ません。

赤ちゃんは多少泣かして上げてもいいんですよ。
オシメ、授乳(授乳後のげっぷ)をさせてあげてからそれでもグズリがあるなら少しだけ離れて深呼吸をするべきです。
今の時期は、暑くジメジメしていますから着替えも気を付けてあげないと。

ベビーベットも熱が隠る場合がありますから、熱を逃がす対策もしてあげて下さい😊

私の息子(生後一ヶ月57日目)ですが、やはり夕方~夜にかけてグズリが始まります😃
が、授乳してオシメを替えてから泣くなら好きなだけ授乳を。
で、限界かな?って思ったら縦抱き、横抱き、それでも泣くなら安全な場所に置いて泣かせてあげて様子見☀️
忘れていけないのは、とにかく話しかける。
『大丈夫よ~😊ちょーっと待っていてね🎵よしよし❗️』って声かけをして目を見て私は笑ってその場を離れて家事をしたりしています。
我が息子は、オシメには敏感でウンチをすると更にギャン泣き(笑)するんですよー💧
苛々は仕方がありませんが、それを赤ちゃんにぶつける(強く揺さぶるとか怒るとか)のは間違いです。

後旦那様にも、1日様子を話したりしんどかった事を聞いてもらいましょ。


話し掛けて赤ちゃんに、『ちゃんと居るからね。大丈夫だよ。安心してね。』をわかってもらってから上手く遣り過ごしてみては?

付きっきりは特別な配慮が必要なら仕方がありませんが、健康的で元気なら僅な時間なら離れても大丈夫ですよ。

私は27で七人目を育てています。
ほんと周りはうるさくって、苛々半端なく毎日毎日怒り苛々しています。
でも、切換え切換えで乗りきっています😃

私だって余裕なんてありませんよ。
でも、自分がこの子の母親でこの子には私が必要で笑う顔が見たい❗️って思いながら過ごしています。
マイナスに捉えるんじゃなくって、何事もポジティブに捉える(笑)
あくまで私はですがね。

とにかく、自分の時間は作れます。
一時間寝るんなら自分も一時間寝る。
自分の時間は無い!ってよく聞きますが、私的には『それ、大袈裟じゃないの?』っていつも感じます。

赤ちゃんが寝るなら自分も寝たり休憩をする。
無理矢理『寝ている間にあれやろこれやろ。』は、自分で自分の首を絞める結果にしかならないので、臨機応変に。
やらなきゃならない事なら仕方がありませんが。

余裕を作るのは自分なので。
赤ちゃんは、泣くし☺️グズるし☺️甘えたいし❤️抱っこ大好き💕なので、苛々を軽減しながら接してあげて下さい❗️

はち

お疲れさまです!
私も最初本当に寝れないし、旦那は帰りが遅いしで辛くて毎日辛かったです(T_T)旦那に八つ当たりも何度もしました。可愛いと思えないときもありました。支援センターはお近くにありますか?私は支援センターに行って他のママさんと話したりお友達になってすごい楽になりましたよ!!!
家にいて二人だとできることも限られてくるのでお散歩したり支援センターなど行ってくださいね!
娘は今7ヶ月。前よりは楽になって少しずつ余裕も出てきました。悩みはありますが、毎日やっています。イライラだって毎日しちゃいます(T_T)
大丈夫、皆余裕なんてないですもん!子供が大事だからこそイライラしちゃったり不安になるんですよ。
自分を責めないでください。
暑いから外でるのきついと思いますので、午前中とか夕方くらいにお散歩したり家にこもらず外に出てみてください。
無理しないでくださいね。休めるときは休んでください。リフレッシュしてくださいね。

ふお

お疲れ様です

私もそうでした! なので生まれて4ヶ月くらいまで一日中ほぼ抱っこし続けて、夜は何度起きたかわからないくらいで、嫌になるので数えませんでした。多分一晩に10〜20回起きるのが、7ヶ月まで続きました。
なので日中は子供寝る時は抱っこしながら寝てました。
最近やっと夜あまり起きなくなってくれました。ハイハイやつかまり立ちで自分で動きまくれるので疲れて寝てくれるようになりました。
今は夜起きるのは3回くらいになりました。😄

熱中症に気をつけて、昼間なるべくお出かけすると、赤ちゃんも疲れて良く寝てくれたりしますよ。

あと、寝ないからと言って、必ずずっと抱っこしてウロウロ歩いて無理やり寝かそうとするのは、自分ができる時だけで、安全な場所で、安全なおもちゃ渡して、一人で遊ばせてましたよ。

眠くなったら、泣いて私を呼ぶので、それから抱っこしたりおっぱいあげたりすると、10分以内で寝てくれました。 赤ちゃん放置して寝落ちしてしまわないようにだけは気をつけてました。

親や旦那さんに頼れない状況本当に大変ですね。私も旦那がたまに出張でいない期間がありますが、たまにでも大変に思います。主さんは本当頑張ってらっしゃる。

子育て支援センターなど行って、職員の方々にお話聞いてもらったりするだけでも違いますよ。
お母さんが疲れていっぱいいっぱいだと、子供にも伝わって、ぐずりやすいです。

はな月

お疲れ様です。私も重い我が子を抱き続けると体と精神がもたないので添い乳で寝かせてました。現在もですか(^^;
そして、旦那に例え30分でも見てもらって近場のコンビニに一人でいくだけでも気分転換になります。
正直この暑さでは近場の児童館に行くのも大変ですよね(´;ω;`)まだ、お出掛けにもそんなに慣れてないと思いますし。
屋内駐車場のあるイオン等に行ってベビーカーで練り歩いてみるのはどうでしょうか?結構、寝てくれますよ?
寝たら自由時間です(^^)お茶でもして気分かえましょう
(〃^ー^〃)

桃

私も初めはそうでした😖赤ちゃんは何かあるから泣いて助けを求めると思います❗️
ミルク、オムツ、暑さ、不安。
母乳が足らず泣くかもなので、ミルクに変更。オムツ変える。暑さ確認。
ママのイライラが伝わってる。
一緒に抱っこして寝る😪💤💤

ミルクだと旦那さんにも夜お願い出来るし、睡眠確保出来ます😅

いっそのこと、実家に帰るのも手ですよ😃

かひりりな

こんにちは。
お気持ちすごくよく分かります(TT)
ウチの長男が今中学2年になりましたが、本当に手のかかる子で💦
朝から晩まで泣き続け…お腹が減ってるのかと思ってミルク飲ませると噴水のように吐かれ…
夜は夜で夜泣きがあって(TT)
癇癪もあったし泣き方もグズグズじゃなく、ギャン泣きだったので、本当に頭おかしくなってました(TT)
あまりにも手のかかる子だったので、遠慮しちゃって誰にも預けれずに、毎日毎日子供と一緒に泣いてました。
手首も腱鞘炎になり、湿布を貼りながら毎日ひたすら抱っこ抱っこ…
本当に本当に大変でした(TT)
だからお気持ちすごく分かります‼️
自分を母親失格だと思ってましたし…
そんな息子も今は普通の中学生になりました。
今になってやっと笑い話に出来るようになりました。
ただ当時は終わりなんて見えない、周りの子と何でウチは違うの⁉️と、毎日ノイローゼでしたよ(TT)
回答になってなくてすみません。。

りおこ

1対1だと孤独感じますよね😭私もそうでした!
孤独が余計ストレスになってたかもしれません…
児童館行くようになって、他のお母さんたちとお話するようになってから、気持ちがかなり楽になりましたよ!
初めて児童館行った時は、嬉しくて涙ぐんでました←変な人だと思われたかも笑

すず

わかるわかる分かりますーー!
みんな大変だったよー!って聞いても私程大変じゃないんじゃない?とか…

今まで自分で動きたいように動いて したい事して、寝たい時に寝て…って時期を過ごしたからこれ程縛られるとは…って感じですよね😔

私もワンオペ+実家無し 両親他界で主人は朝7時には出勤 夜は10時😩
最初はなるべく完母、こまめに着替え、寝てる合間に家事。
こんなのワンオペ育児、ワンオペ家事では無理です🙅
理想は捨てて混合だったのを完ミに、哺乳瓶は4.5本ストックして一気洗い!
ミルトンなんて待ってられなくてレンジ消毒!
大人のご飯はCOOP、生協!
ご飯は炊けなければサトウのごはん!
洗濯はこれを機にドラム式に!

とにかく私が時間を持つには時間をかけない事でした!

虐待って、すごく身近なんだなって子供を持って初めて思いました!
いつ私が虐待するか分からないし、なんとなく虐待する人の切羽詰まった気持ちわかる気がしちゃいました。

あと私が諦めずにずーっとしてたのは夜8時から電気は暗くして朝夜の区別をつけてたら半年になる少し前からミルク以外は起きず私も寝る時間が増えました。
1歳の今では8時から6時までぐーっすりです!

みんな理想の育児なんて出来てないです😊親も泣いて 振り回されて イラっとして…
こうゆうhelpを発信してください!
みんな離れてるけど気持ちは旦那さんより近くにいるはずです!😤🎵

いちママ

わたしも同じでしたよ^ ^
今2人目を妊娠中ですが、1人目の時に…ちょうど3ヶ月の頃に「これが続くと頭がおかしくなる」と、毎日のように仕事中の夫にLINEしてたのが懐かしくなりましたヽ(´ー`)笑
子育てって、すごく孤独を感じますよね。


ほかの方も言っているように、支援センターなどに出向くと気分転換になって良かったですよ♡ そこで出会ったママ友とお茶して帰ったり、お家に遊び行ったり来たりして自分の時間も大切にしてくださいね(^-^)

りな

私も同じ経験あります。すんなり上手く行く方がなかなかいないと思います。今は大変ですが終わりは必ず来ます。後々いい思い出に必ずなります。

希少価値

私も時々泣けてくる時あります。
どちらかといえば育てやすい子、とっても可愛いけど、私が持病もちで子育てうまくいっていません、薬服用後8時間断乳、お乳は多い方で2時間毎の搾乳に追われる日々と娘の哺乳瓶拒否、断乳中はどこにも出かけれないし、イヤイヤ飲んでいる姿を見ると涙がとまりません。無限のループに砕けそうになります。
でもそんな時はホルモンバランスが崩れてるせいにして、涙が止まんなーいって泣いてますw
昼間寝ぐずりしてる時は私の好きなDVDを借りてきてみてます。抱っこはしてるものの抱っこには集中しないようにしてます。
あと手が疲れたら車だと大人しいのでスタバのドライブスルーに行って、1日1杯ぐらいは💛とカフェイン入りのコーヒーのんでみたり、無理矢理息抜きを作ってみたり(*´-`)

母がいってましたが、
子育てで悩むことって人に話すと案外なんて事ないようにしか伝えれなかったり、後になったら一つの思い出になってたりするけど、その時にはそれにとらわれちゃうもんだよって
それを思い出して子育て奮闘中です!

R-I-A

初めましてm(*_ _)m

私も3ヶ月になる娘がいます。
完母という事でしたが、どのくらい
母乳でてますか??
私は片方50~80なので、産後から
ミルクと混合でしてます!!
なぜ混合にしたのか?!って思いま
すよね??
母乳は消化が早いからです!!
1時間置きに、母乳をあげてたら…
あんまりたまらず、赤ちゃんに満足
させてあげれないからです!
睡眠不足になると、母乳もたまりま
せんし、自分自身も病みます。
もし、嫌でなければミルクと混合を
オススメします!!
私の場合は…

6時 母乳
9時 母乳
12時 ミルク140~160
15時 母乳
16時 母乳
18時 ミルク120~160
18時半 入浴
19時 母乳
20時 ミルク140~160
21時 母乳

18時~21時で飲みだめしてくれるの
で、朝までぐっすり寝てくれます!
初めは、ミルク嫌がるかと思います
が、飲ませてあげると互いに良いか
と思います!!

えま

私のとこも、3ヶ月半です。
お昼間、外に出る。
お昼間、できるだけ寝かせないで遊んでおく。
朝、朝日を浴びる。
これで、夜寝てもらいましょう。

また、抱っこは、腰につけるポシェットみたいなものを使うと、長く抱っこしても疲れません。

生活のリズムを整えること、これを今からやってください!ぜひ!
お母さんのために!!

そしてこの本をオススメします。
うちはこれで、夜寝てくれるようになりました!

deleted user

はじめまして^ ^
生後9ヶ月の男の子がいます。
初めての育児で慣れないことが多くありてんやわんやの毎日です!

泣いたりイライラしたり、自分勝手ではないです!心の余裕のなさがいけなくなんかないです!
お母さんも人間。色んな感情があるし、お子さんは赤ちゃん1年目、わたしたちだってお母さん1年目。
わからないことだらけです!
それでも毎日続く育児の日々に不安が募ること、わかります。
本当に本当によくわかります。
読んでいて涙がでました。

わたしと同じ思いの方がいるんだと思えるだけでわたしは救われました!!

息子は夜は2時間おきに起きて、完母なのでその度に起きて授乳します。
大変だけれど、一生続くわけではないんです。だからこそ今しかない子供のこの時期の成長を楽しんで、一緒に頑張りましょう!!

rinko

初めまして。
私も日中は一人で子育てしました。
お母さんと赤ちゃんは一心同体。泣きたいときは泣いちゃって、後は笑って😊赤ちゃんが泣いて育つ動物!と思って。

泣いたら「頑張ってるね」って声かけて一呼吸❤️

ゆみっち

子育て友達を作ろう🎵
子育てサークルなどに参加して友達を作れば気持ちも少しは落ち着いてくるよ😃

つと😃

今は恥ずかしいから、また時期が来たら顔出しします

ゆい

私も3ヶ月になる息子がいます。
何をしても泣き止まない時辛いですよね😢
YouTubeで、フカフカカフカの歌って検索して見てください!これ聞かすとピタッと泣き止んで寝てくれることあります!!私はこれを子守唄代わりにして、入眠の儀式にしてます!あと、タケモトピアノ(笑)これもすごい!!ぜひお試しあれ⭐️
お互い頑張りましょう😭✨

かぼちゃうちゃう

はじめまして。男の子3人の母です。

今は3人ともだいぶん大きくなったのですが、やっぱり寝れなかったのは本当にしんどかった。寝かせてもらえない我が子に、かわいいとは思えなかったです。

参考になれば…ご主人が単身赴任で、実家も遠くって子供ふたりを自分だけで、さらに3人目が産まれた…っていうママさんは、自治体の子育て支援を利用してました。一度、確認なさってはどうでしょうか。

自分の子供が小さな時、本当に余裕がなくて。3人いても…です。かわいいと思えるようになったのは少しずつ、意思の疎通ができるようになってからでした。

眠れない夜がずっと続くわけじゃないけど…ツラい。どうか、頑張り過ぎないで下さい。

いつか子供さんと、ゆっくりと眠れる日が来ることを願ってます。