

ひろみん
うちの子もあまり食べなかったのですが、栄養士さんに食べるの待ってたらずっと進まないからどんどん進めていいよーって、言われましたよ☺️
とりあえず食べなくてもいろんな食材などあげて3回食にしました♫
食べないともったいないですけどね、、笑
今は食べ過ぎなくらいよく食べるようになりました(^^)

あみさ
1回食から2回食の話になってしまいますが、うちの子も極端に食べる量が少なく先に量を増やしたかったので7ヶ月で1回食のままでした😅
7ヶ月検診の際、保健師さんに「食べる量が少なくてもリズムを作るために2回食にしてあげて!食べる量で考えてたらどんどん遅くなっちゃうよ!」と言われました😵💦
食べる量は後からでも増やせるけど、リズム作るのは今だからって感じみたいです💡
うちの子は60も食べれませんが2回食でやってます😭

まぁ
うちもバラバラでしたが9ヶ月直前で三回食にしました!
理由は、私がお昼食べていると欲しそうにじーっと見てきたり、つかまり立ちやハイハイをしてよく動くため、減ってきた母乳ではカロリーが足りないように思ったからです♫
うちの子は高身長・標準体重のためカウプ指数が低めに出てしまっていて、めちゃくちゃ動くので活動に必要な特に主食を食べさせたいんですけどご飯があまり好きではなく😓
一回で食べる量が少ないから逆に回数増やしてやれ!という感じで始めました☺️
1ヶ月ほど経ちますが、食べるということの習慣がついてきたようで、まんまを欲しがるようになってきましたよ🌟
コメント