
コメント

退会ユーザー
ワセリン(ロコイド)です。

ママ🐾
少しお値段はりますが
このクリームおすすめです!
市販のやつでいうなら…
水分が少ない肌なら
ジョンソン系のやつで、
脂が少ない肌なら
ワセリン、プロペトですかね!
-
Zmama
ご回答ありがとうございます
パッケージが好きです(笑)
なんともいえない顔で💓
水分が少ないのと脂が少ないのの違いをよかったら教えて下さい(((・・;)- 12月1日

😺
ママ&キッズのベビークリームです!
-
Zmama
ご回答ありがとうございます
ネットでよくみます!!
買い物カゴにはいれてるんですが
お値段もなかなかお高く
購入までいきません(笑)
ちなみにミルキーローションですか?
クリームですか?
よかったら教えて下さい❗- 12月1日
-
😺
ミルキーローションです!
クリームはお高めなので💫- 12月1日
-
Zmama
なるほど!
ローションのほうを
ポチっとしてみましょーかねー(/o\)- 12月1日

★えりぃ★
うちの子は、小児科で処方してもらってるプロペト(ワセリン)とヒルドイドローションを常備してます(ˊᵕˋ)
プロペトはワセリンなのでベタベタしますが保湿力は抜群です!
おむつかぶれの時とかにもぬってあげたり色々使えます。口や目に入っても大丈夫ですし!
ヒルドイドローションは乳液みたいな肌触りで伸びがよくスルスルぬれます。
小児科でもらえば医療費無料ですし、風邪引いた時とか予防接種の時とかに毎度もらってます♪
-
Zmama
ご回答ありがとうございます
やはり病院に行くべきですよね~
病院でもらったヒルドイドローション
使ってたんですがあまり効果なく
無くなったのでこれを期に違うのも
試してみようかと....
ステロイドの入ったものを塗ると
比較的赤みも収まるんですが
強い薬なので毎回は使わないように と皮膚科で言われたので迷ってます( ´_ゝ`)
プロぺトも病院で処方されたものですか?^^- 12月1日
-
★えりぃ★
プロペトも小児科で処方してもらえますよ( ˊᵕˋ*)
ベタベタするくらいたっぷり塗るとしっかり保湿されます♪- 12月2日
-
Zmama
ありがとうございます
近々皮膚科にでもいってきます
病院って待ち時間長居から
なかなか足が向かなくて💦(笑)- 12月2日

ホワイトまま
アロベビーのミルクローション使ってます(*´꒳`*)
ちょっと高いけど、伸びもよくてしっとりするし、それでいてベタベタせずにサラッとして肌触り最高です♡
-
Zmama
ご回答ありがとうございます
アロベビー以前使ってたんですが
肌に合わないのか余計荒れた気がして
使うのやめたんです(/´△`\)
もう一度パッチテストしてみようかな....- 12月1日

あーみん
ベビーワセリン使ってます☆
-
Zmama
ご回答ありがとうございます
薬局で見てみます^ω^
ありがとうございます- 12月2日

あーたん
プロペトかアトピタを使っています(o^^o)
プロペトだと病院で処方してもらえるので家計に優しいですよね(o^^o)
-
Zmama
ご回答ありがとうございます
アトピタよく見ます!
病院では乳児湿疹ですね、といわれましたが
アトピーじゃなくても
乾燥肌にも効果あるんですかね?
あーたんさんのお子様はアトピーですか?
ではないけど使っておられるんですか?
よければ教えて下さい❗- 12月2日
-
あーたん
娘はアトピーではないですが、毎年冬は乾燥肌になります(>人<;)
お肌に優しいかなと思い使ってます☆- 12月2日
-
Zmama
なるほど!
アトピーじゃなくても効果あるんですね\(^o^)/
ありがとうございます★
この際色々買って試してみます(笑)- 12月2日
-
あーたん
私もなくなったらコロコロ変えてます(^^)
お肌に1番合うのが見つかるといいですね(*^^*)☆- 12月2日
-
Zmama
早速アトピタ買ってきました!
地道に息子にあうの見つけます
ありがとうございました^ω^💓- 12月2日
Zmama
ご回答ありがとうございます
やはりワセリンですか!
よく薬局でみるのですが
種類が多くて( ;∀;)
コロイドみてみます!!
ありがとうございます^ω^
退会ユーザー
大変失礼しました。
ワセリン=プロペトでした。
ロコイドは湿疹の時などにつける軟膏です。
うちは小児科で出してもらっています。
先生が「ワセリンが一番いいよ。」とおっしゃいました✨