
7ヶ月の男の子を育てています。夜中は添い乳で寝かせているが、4.5回起きてぐずぐず。夜間断乳を考えているが、エアコン使用や添い乳との関係、断乳方法について質問があります。
生後7ヶ月の男の子を育てています!
現在混合で育てており、日中はほぼミルクとお茶、夜中は母乳です。
ただ夜泣きではないのですが夜中4.5回は起きてぐずぐず言っているので普段は添い乳をしています。
朝まで寝てもらう為にも夜間断乳をしようと思っています。
それに当たっていくつか質問があります。
・熱帯夜が続いてる現在、エアコンをつけていますが脱水症状にならない為にも夏場だけはしていてもいいのか、関係ないのか
・そもそも添い乳で寝かすから夜中起きるのか、関係ないのか
・夜間断乳のみなさんのやり方
こちらをみなさんにご意見いただければと思います😭🙏🏻
よろしくお願いします!
- あおたん(7歳)
コメント

A
私も全く同じでした!
添い乳すれば寝てくれるので夜中起きた時だけ添い乳してました!
ふといつまで続けるんだろう…と思いスパッとやめました。
やめてからは起きた時麦茶あげてます!✨
泣き続けるなら抱っこで寝かせてました。
11ヶ月頃に断乳して、1週間くらいしたら夜中起きなくなりました。
それが断乳と関係してるかはわかりませんが…
ですがうちの子は寝始めてから3時間以内には1回起きます😂
その後は朝6時〜7時まで寝てくれます^ ^
やめてからは指しゃぶり始まったり私の肌を吸ってきたりします(u_u)
いまだにおっぱいは忘れてないみたいです笑

NENE
わたしも昔は完母で寝かしつけに添い乳してたら夜中頻繁に起きるようになりひどいときは、2時間おきでギャン泣きでした💦それが4ヶ月から7ヶ月くらいまでずっとです。
もうそれが辛くてしんどくてイライラしてたけど仕方ないと思ってて…
ただ、ここ2ヶ月前くらいに日中もミルクにして夜も起きる度にミルク作ってあげたら、腹持ちがよくなったのか?わかりませんが😅
夜泣きいまでは1回に減りましたよ🌟
それにミルクあげたらまたコテッと寝てくれます✌🏻
夜間断乳しようと何回もいどんだけど、睡魔に負けて結局おっぱいあげてました。笑
-
あおたん
回答ありがとうございます!
以前までは夜中もミルクにしてたのですが、起き上がるのがめんどくさくなって添い乳にしていました、、笑
頑張ってミルク作る努力します笑- 7月26日
あおたん
回答ありがとうございます!
やはり夜間断乳すればそれまでよりもまとまって寝てくれるんですね😭
起きたらお茶か抱っこ真似させていただきます!