
コメント

さらい
体外受精とかならストップせざる負えないときもりますよね、、タイミング的に。
あえてストップする必要があるのですか?

リラックマーくん
私ならストップしないです😊
もし妊娠してたらそれはそれで喜ばしいことなのでキャンセル料くらい良いかなって♪
-
ゆれおず
コメントありがとうございます(^。^)妊娠できていたら、ガッツリキャンセル料かかりますが、待望の赤ちゃんなので全然いいですよね!😊
- 7月26日

はじめてのママリ
ちょうど去年の8月に主人の実家に帰省も兼ねて飛行機で九州を旅行すると決めていました。
なので今周期は旅行もあるし楽しみだからそこまで妊活は意識せずに出来たらいいな〜なんて思っていたら妊娠できました。
妊活お休みしたらできた、と聞くことがあったのでこういう事なのかなって思いましたね。
-
ゆれおず
コメントありがとうございます!
意識しないのって大事ですよね🤣知らず知らずにストレスがたまっていると思うので楽しみ作って気長に頑張ります^ ^- 7月26日

みんしほ
妊娠初期に飛行機に乗ったけど、問題無かったですよー。行き先はグアムです。
沖縄なら保険も効くし、日本語も通じるし妊娠してても何も問題ないです。
-
ゆれおず
コメントありがとうございます!
ほんとですか!!なんか調べたらあんまりいい事書いてなかったので心配になってたのですが結構乗ってらっしゃる方いるのですね!😮👍- 7月26日

C🍦
7wで飛行機乗ってハワイにいきましたー(・ω・)♡
つわりの重さによるかなと思います!
わたしはつわり全くなかったので
何の問題もなかったです😋✨
-
ゆれおず
コメントありがとうございます!
わお!(^。^)ハワイ羨ましいです〜!⛱つわりが大丈夫であればって感じですね(^。^)- 7月26日
ゆれおず
コメントありがとうございます。体外受精とかではないのでストップしないことにしました。