※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

広島在住の正社員女性が、つわりや貧血で通勤が辛く、マタニティマークをつけるか悩んでいます。周囲の反応に不安を感じています。

現在広島に住んでいます。
正社員で働いており、妊娠後も以前と変わらない形態で働いており、残業もあります。
1ヶ月前からつわりや、貧血がひどく、我慢していたのですが、最近は通勤時や帰りなどきつすぎて、一応マタニティマークをつけるか悩んでいます。
マタニティマークををつけると、嫌がらせをされるといろんなサイトで見かけるのですが、された方いらっしゃいますか?
※マタニティマークをつけたからといって、周りが優しくしてくれるとは思ってませんが、念のためつけた方がいいか悩んでいます。

コメント

おもも

私もそれあって二人目までつけてなかったですが、三人目妊娠中でつけるようにしました。
嫌がらせなどはされてません!!
通勤時も大事ですが、職場に伝えてセーブすることも大切だと思います

  • ゆり

    ゆり

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね、よく電車の中で嫌がらせされるとネットで見たので不安でしたが、安心しました☺️✨

    • 7月27日
m10969

こんにちは😊

私は2人目の時はもらった時からつけていますが
何もされたことはありませんし
仕事がアパレルなんですが
お客さんにもマークつけてはる人多いです🐰‼‼

この暑さですし無理はよくないので
気休めかもしれませんがつけてみてもいいかなとは思います😁
お体無理なさらずにお互いがんばりましょうね😊

  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね!
    私はつけてる方をなかなか見ることがなくてつけていいのか不安でした💦💦笑
    皆さんつけてるんですね!
    無理せず頑張りましょ☺️❤️

    • 7月27日
ぽん

広島在住です(^ー^)
私も電車乗っているので一応つけてますが、誰も見てませんよ( 'ω' ;)
やっぱり明らかにお腹が大きくないと分からないよなーと思います。
(優先席座るときだけ見えるようにしてます、念の為...)
良かったのはお子さん連れのママさんにたまに話しかけられることくらいですかねー(*˘ ˘*)ぽっこりします!
けど、つわりや貧血で外で具合が悪くなったときにすぐ妊婦さんだと分かるように、つけておいたほうが良いと思います(^O^)/

  • ぽん

    ぽん

    ぽっこりじゃない、ほっこりです!誤字失礼しました〜(;o;)

    • 7月26日
  • ゆり

    ゆり

    そうですよね、私もなかなかマタニティマークを見ないので、見つけきれてないのかもです️💦笑
    私も優先席座る時はさりげなく見えるようにしてみます☺️
    ありがとうございます❤️

    • 7月27日