※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
家族・旦那

旦那が遊びに行くことについてです。今まで旦那が遊びに行くことに対し…

旦那が遊びに行くことについてです。

今まで旦那が遊びに行くことに対して止めたことはありません。
前もった予定で遊びに行く場合でも急遽決まって遊びに行く場合でも止めたことはありません。
嫌な顔はしまくっていますが止めたことはありません。

でも、とてつもなく負の感情がぐるぐるします。
羨ましい。ずるい。悲しい。寂しい。
楽しんでいることが腹立つ、悲しい。
負の感情のぐるぐるがとまりません。
涙がでます。

なんででしょう?
どうしたらおさまりますか?
辛いです。助けてください。

コメント

沙樹

まだ、産後まもないありますよ、私もありました、旦那さんに伝えるのもいいと思います

  • いーちゃん

    いーちゃん

    伝えた事があります
    ですが、なら俺が見てるから好きなことすればいいって言われました。

    わたしは今、旦那の地元に結婚して引っ越して友達もすぐ会える距離にいない。
    親にも会える距離じゃない、遊ぶにしてもおっぱいは張るし遊ぶことに集中出来ない。
    趣味もやりたい事もこれといったものがなくて、何も無いことがまた悲しくて…
    ぐだぐだとすみません。
    話してまたスルーされたり好きにすればいいって言われることが怖くて話すことができそうにありません…

    • 7月26日
  • 沙樹

    沙樹

    そうなんですね、男はずるいですよね。奥さんとして素敵です、私なら飲みに行ったり、急な用事許せないな。プロフィール拝見しました、年が近い、私二十歳です、2歳上ですかね?今年22歳?

    • 7月26日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    本当は許せてないんですよ、許せてないけど泣いたところで遊びに行くんです。
    娘抱えて帰ってくるのを待つしかない自分がまた嫌です。

    今年22です。

    • 7月26日
  • 沙樹

    沙樹


    一時預り保育とか息抜きするのもいいですね、泣きたいですよね、じゃあ2歳上です、お互い若いママになりましたよね、だから、悩み多いですよね、私は16歳時子供娘はです、

    • 7月26日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    息抜きしたらいいってわかってるんですけど、やりたいことっていうのが分からなくて…
    沙樹さんは1人になれた時やりたい事ってありますか?

    若くして産んだのは自分の責任だけど自由になれないのがしんどいです…

    • 7月26日
  • 沙樹

    沙樹

    結構今は息抜きしてます!私は旦那にたまに預けて模様替えとか、映画みに行ったりしてます

    • 7月26日
deleted user

男ってずるいですよねー。
同じ子供の親なのに、母親と父親の温度差💦
母親は何をしていても常に子供のことが頭にあるけど、父親は子供のこと忘れる瞬間はたくさんある

旦那さん、遊びに行くというのはどういった形ですか?
一人でってことではなく、職場の方や友達と飲みに行ったりですか?

うちの旦那は地元ではないので友達とはまず無く、職場の方とご飯も年に1回あるかないか、、、
ただ、一人で出掛けることはよくあります!あまり良い気はしないですが😅
でもその分旦那が仕事の日私は娘と母とお出かけしたり、地元の友達と遊んでいるので、まあ良いかと思うようにしています💦

話逸れましたが、自分が遊びに行っても子供つき。旦那は一人で自由に動ける。
きっとこの差がストレスなんですよね、みなさん。
だって父親が子連れでなんて、そうそうないですもんね
気持ちはわかります😭
旦那さんお休みの日、数時間でも見ててもらって一人の時間作れませんか?
例えば食材の買い出しだけとかでも💦一人で自由に動けるってこんなに楽なんだって、産前にはわからない気持ちですよね😅

  • いーちゃん

    いーちゃん

    旦那さん今回は前もっての予定の交渉をしてきました。ダメって言われるとは思ってないんですけどね(^q^)
    花火大会に友達と行きたいらしいです。
    で、その日久々に昼間サーフィンでも行ってその後花火に行くようです。

    旦那が仕事の日は、車がないと生活出来ない田舎に越してして旦那が車で通勤してしまうので、娘と2人家から出られません。
    1人になると涙が出ます。
    助けてください…

    • 7月26日
うみたろ

私の旦那も泊まりに行ったり呑みに行ったりしてしまって
すごくストレスが溜まってて
今日思ってることを全部ぶちまけてやりました。
そしたら、気付かなくてごめんって謝ってくれて、
その一言で私は少しイライラが収まって落ち着きました。
素直に言ってしまうのもいいかもしれません。

あずき

いや、偉すぎます!
なんて素敵な奥さん。
私も前は快く送り出してましたが、調子に乗ってよく遊びに行くし、夜も遅いしで、よく泣いてました。
変なプライドなのか、良い嫁だなって思われたいとか色々あったのですが、これじゃぁ身がもたないと思って我慢せずに嫌だって言うようにしてます!

まいまい

お疲れ様です。
助言にはならないと思いますが、私も同じような事をよく思うのでつい書いてしまいました。

私も旦那はいつでも好き勝手にほぼ毎週友達と飲みに行ったり遊びに行ったりして、すっごく羨ましいし、こっちは一日中赤ちゃんの面倒見て、妊娠してからもずっと自分の好きな事や趣味を好きなように出来なくて、、

大好きなお酒だってこっちは1年以上我慢してるのに目の前で毎日飲んで…

って色んなこと思いました。

でも、私はこう思うようにしました。
旦那が居ると旦那の面倒まで見なきゃいけなくなるから、いっそのこと遊びに行ってもらった方が楽だなーって。

で、貴重な可愛い赤ちゃん時代に我が子をよく見ずに育って、後になって後悔すればいい!私はその分目に焼き付けてやる!

あと、もう少ししたら色々赤ちゃんと一緒にお出掛けもできるようになります!
私もまだまだ好きな事やれてるわけではありませんが、子供と一緒に友達と会ったりランチに行ったりは結構できるようになりました。
それだけでも気分転換になれるので、もう少しの辛抱です!

お気持ちすっごく分かるし、今でもそう思う事が沢山ありますが、さっき書いたことを自分に言い聞かせてます😂

お互いがんばりましょう😭

☺︎

わかります、うちもフットサルとか行って、疲れたーて帰ってくると『好きな時間自由に楽しんだくせに』て思うし、かといって娘置いて遊びたいかっていうと気になってそこまで楽しめないだろうし、同じ親なのに自分だけ…てモヤモヤします。

でも
してもらってること、助けてもらってることを思い返せば『自由に楽しんできて(^-^)』て気持ちになれます。

  • ここ

    ここ

    助けてもらってるって思えるのすごいと思います。
    私なんか、お手伝い感覚じゃ困るんだよ、お前も親だろ。お前が見落としてるとこ私が尻拭いしてやってんだって
    思ってしまいます…。手伝ってありがとう…って思った方がいいですよね笑

    横入りすいません笑笑

    • 10月31日
  • ☺︎

    ☺︎


    いや、
    お前も親だろ。
    はめっちゃわかります笑

    ただ娘がパパじゃ嫌がるから

    しゃーねぇなぁ!任せとけこちとらおっぱいという心強い相棒がいるんでな!

    ていう精神です笑

    • 10月31日
のあ

凄いですね、尊敬します。
私は遊びならフットサル半日しか許してないです。
許してないというよりは、旦那も空気読んでるのか、それしか言ってきません!
いーちゃんさんの感情、全部分かりますよ😭
子供と行ける場所探せや!って
思ってしまいますよ私なら。

あと遊び行くなら私も別日行くから。
って伝えてあります。
いーちゃんさんも、旦那さんが遊び行く日にち分、遊んだらいいですよ!
もちろん子供見てもらって。

aaatmt

大丈夫です。
みんな同じ!
わたしも全くおんなじ感じです(^^)

愛ですね。

嫌ですよね、
一緒にいてほしいですよね。
自分も旦那さんと
一緒に楽しみたいですよね。
ずーっと赤ちゃんにつきっきり、旦那さんが帰ってくるのが楽しみですよね。
お話ししたいですよね。
遊んでくると言われると夜遅くなる、はぁ。っと思います。
腹立つのは、寂しいからです。
根本は寂しいんですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)

おさまるほうほうは、旦那様に素直に伝えることです(^^)
怒を伝えるんではなくて、本心を伝えます。
遊びに行くことは嫌じゃない、あなたが楽しんでるのはわたしも幸せだけどね、って前置きで、だからってどうしてほしいわけじゃないんだけどって

旦那さんも、嫌じゃないと思いますよ!1人で悩まないでくださいね|ω・`*)

めくま

私は、既に夫の休みの日に、夫に預けて一人で数時間の外出してますよ。
1人の時間もどこかで作らないとパンクします。
お母さんというアイコンでいる時間が100%は無理。

1時間でもいいし、スタバでもなんでも。行きましょう。

旦那さんに預けるのが不安なら、一時保育探しましょ。

ぱんぱーちぇ

旦那羨ましいですよねー
こちとら妊娠分かってからずっと禁酒してんのに、旦那主催で飲み会やったりしてて糞腹立ちます。月一に減らしてくれたから行かしてやってるけど、それでもいい顔できないです(笑)
今週2回も飲み会いれたので私も自由時間もらうから!っていって来週ひとりで岩盤浴いく予定をとりつけました😁

あさみんず

よーくわかります😭
今は少し落ち着いてきましたが、産後旦那にだけめっちゃイライラして散々あたりちらしてきました😅

目に入るとイラつくから居ない方がいいと思う反面、飲みに行ったり一人で出掛けてる事にまたイライラして自分でもどうしたらいいのかわからなくなってぐちゃぐちゃでした🤯

到底こちらの気持ちなんてわからないですが、ずるい!寂しい!悲しい!って言ってもいいんじゃないですか😊
吐き出す事で少しスッキリしますし!

あと、先週初めて旦那に預けて夜飲みに出掛けました!

心配だけど少しずつ旦那さんに預けて一人で買い物にでも行くと良い気分転換になりますよ😉

それか私なら実家に少し帰ります🤔

deleted user

友達とはあまり遊びに行きませんが、仕事仲間と食べに行く事が多々あります。
結構頻繁にあるといい顔して見送ることできませんよね。
あまりにも行きすぎてる時は注意していいと思いますよ!!