※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
産婦人科・小児科

広島市南区の真田病院へ、不妊治療で通院されてる方いますか?

広島市南区の真田病院へ、不妊治療で通院されてる方いますか?

コメント

ダー子

初めまして。
多嚢胞性卵巣症候群のため、
今回の妊娠が発覚する昨年の12月まで
真田病院にて、約1年半ほど不妊治療してました!!😭

  • mina

    mina

    コメント返事が遅くなり申し訳ありません!!ありがとうございます!

    まずは妊娠おめでとうございます✨真田での不妊治療はいかがでしたか?先生とか看護師さんとか、進め方(個人によるとは思うんですが💦)とか...近いので、2人目の相談をそこでしようかと思ってます。

    • 8月13日
  • ダー子

    ダー子

    ごめんなさい!返事をしたに書いてしまいました😭

    • 8月15日
  • mina

    mina

    いえいえ✨

    • 8月17日
ダー子

ありがとうございます😂
先生が3人いらっしゃって、先生にもよるかと思いますが、私の先生は結構さっぱりしていました!悪く言えば適当です(笑)

元々生理不順で行って血液検査や子宮鏡検査などはしていたので、
2人目を考えてるなら今すぐ治療しよう。
との事でその月から生理を起こす薬を使用し、排卵誘発剤や子宮壁を厚くする薬などを服用していました。
そこからは卵胞をチェック→タイミングとゆう感じでした。
卵胞の育ちが悪いとうん、注射使おう!薬増やそう!と結構思い切りのある感じでした(笑)
看護師さんは若い方が多く、話す事が滅多に無かったです😅
正直治療内容にうーん。と思う時期もありましたが、授かりものなので根性強く通った結果私は妊娠出来たので今となってはありがたいなと思います(笑)

  • mina

    mina

    そうなんですねー...💭やたら注射や薬出す先生は信用が...笑 根気強く通われたんですね😭💓結果オーライですね!🙆🏻‍♀️✨
    元気な赤ちゃんを産んでください!

    • 8月17日