※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊娠したら4月産まれ。同学年で唯一の平成生まれになるか気になります。敢えて頑張る人、いますか?

ふと思いました。
今月がんばって、めでたく妊娠したら4月産まれ。同じ学年の中で唯一の平成生まれになるんですよね…。
敢えて頑張る人、敢えて今月はお休みして来月からまた頑張る人、いますか?

コメント

あさ

そう言われればそうですね!
考えてもいませんでした!
早く妊娠したいし、授かり物なので、、、って思ってます!

にこ

平成最後になるんですね!!!!
うちは、そろそろ二人目考えていますが、まだ先にしようと思っていたので、平成ではなくなります😅最後の平成も捨てがたいですが…笑

ぷぅ

この前ニュースでそのことやってました!平成のうちに産みたいと思ってる方が多いと(♡˙︶˙♡)理由は生まれる子供と元号が違いすぎてバカにされるからといってました(笑)授かりものだからこればっかりはって感じですけどね

はる

四月生まれだと育休めいっぱい取れて、且つ保育園入りやすいからいいな〜なんて思ってます。
年号は特に気にしてません(笑)

ゆうゆう

私が昭和最後の学年のなんですが、よく職場などで話のネタになりました😅先輩たちの仲間意識というか…💦"平成の子は分からないわぁー。君は昭和だもんね!"みたいな💦
同じ学年に昭和と平成が居るのもおもしろかったです。
今のところ2人目はもう少し先になりそうなので、昭和*平成*新元号が揃うことになりそうです(^^)

もも

私も最初気になったのですが、旦那は逆にいいやんって。
将来、話のネタになるからって言ってました!
なので気にせず妊活してます。

はじめてのママリ🔰

言われてみればそうなんですね!
気にしたことなかったですが、
うちの家族は今のところ、みんな平成生まれなので逆に新元号が新鮮でいいななんて思ってしまいました。

みきてぃ

保育園入れたいので4月生まれが理想です😊
私も若くないので1ヶ月も無駄にしたくないし、考えてませんでした💦