

m
全く覚えてませんよ、きっと!

退会ユーザー
3歳までの記憶は覚えてないと言われますよ(^^)

アリ
私が2歳の時に親が離婚しましたが
4歳の時に再婚した義理の父を
本当の父とおもってました💦

そうまま
まとめての返信すみません🙇♀️
そうなんですね!ありがとうございます😃

さやか
絶対覚えてないと思います

まぁ
7ヶ月なら覚えて無いと思います!
母は私が3歳の時に離婚したのですが
父が家を出て行く日の事、私は未だに記憶に残っているので大きくなると微妙かもしれません。

退会ユーザー
7ヶ月はさすがに覚えていないと思います!
ただ私の親が生後半年くらいに離婚して、2才になってすぐのときに一度だけ会った事があるのですが、はっきりと覚えています 😂
広い駐車場で、車から降りてきた父親が私の方へ近づいてきているところが、とても印象的ではっきりと記憶に残っています 🙄 父親というのも、パパと言われていなくても、なんかわかるものがありました 🙄 (自分に似ているのもありますが。笑)
高校の時に街で会ったのですが、一度しか会った事がないのに、一目で父親だとわかりました。同時に2才の時に再婚したのですが、父親じゃない事も理解していました 😭
3才までとよく言いますが、よく見ている子は余計な事もなんでも記憶しちゃいますね 😂
-
そうまま
ありがとうございます!
その子にもよるということですね🤔
今現在離婚する予定になっているのですが、あまり家にいない旦那にむかって居るとにこーっと笑うので、ちょっとびくっとなってしまいました😅
さすがに7ヶ月は覚えてなさそうで良かったです笑- 7月26日

もか
うちはすっぱり、離婚しました✨笑

う
私も6歳の時親は再婚したそうですがさすがに父は本当の親じゃないってわかりました😂
回答になってなくてすいません😅
7ヶ月なら確実に大丈夫だとおもいます‼︎

そうまま
返信ありがとうございます😊
すっきりしました👶
コメント