※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏奈
お金・保険

手取り13万で母子手当が満額もらえれば17万。親との関係が悪く、甘えたくないため市営か賃貸に引っ越したい。市営は成人にならないと入れないと聞いたことがある。可能でしょうか?

未成年でシングルマザーなのですが今手取りが13万ほどで母子手当が満額もらえれば17万なのですが、どうしても市営か賃貸に引っ越したいです。
理由は親といろいろあり仲が悪く親と住んでると甘えてしまうので。
市営は成人にならないとダメと聞いたことがあるのですが、どうしても入れませんかね??

回答よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

民間の賃貸は初期費用で20万以上とられてしまいますよ💦
市営がどうかは分かりませんが、母子寮はいかがですか?
私の友達は実母と仲が悪いと市に訴え続けて母子寮にはいりました!

  • 杏奈

    杏奈

    ご回答ありがとうございます!
    初期費用とかは地道に貯めようかなと思ってます。母子寮は私の住んでるところからとても遠くそこからまた仕事を探すとなると厳しいかなと思い市営か賃貸を探しています。
    私も明日区役所などで相談したいと思います!

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは勿体無いと思います(>人<;)

    URの住宅だとママ割があったり、敷金が2ヶ月分だったり…
    最低でも2DKはあると思います!
    県公舎もその時のキャンペーンにより
    子育て割りとかヤング割等
    当てはまれば3ヶ月分家賃無料などありますよ!😳
    ちなみに初期費用は0円でした!

    私もカツカツで引っ越しも満期になるので
    最近この2つを検索しまくりました!
    市営の家賃には敵わないですが、当たるまで安く抑えられる所をと思いまして😭💔

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

市営は地域で条件が違います

未成年であっても親の同意があれば申し込み出来ると思います。
これは賃貸でも同じですから自立は出来ますよ。

  • 杏奈

    杏奈

    ご回答ありがとうございます!
    親の同意があれば申し込みできるというのは初めて知りました!明日区役所に行って相談して見たいと思います。

    • 7月25日