
旦那が消防団員で忙しい。家を空けるとイライラし、理解できない。旦那は送り出してくれる?
旦那が消防団員です。
8月に地区のお祭りがあり役員になってる為
他の団員より集まる機会が多いです。
それとWワーク+地元のソフトの試合が
重なり3日連続で(日中は仕事 夜から)
家を空けます。
消防団員っていうことを理解してるつもり
ですがやっぱり家を空けると言われると
イライラしてしまい当たってしまいます😥
実家は遠い為頼ることが出来ません。
Wワークはありがたさしかないですが
消防団はなんかいやで😞
理解しなきゃいけないけど理解出来ないし
いらいらしてしまうし😔
自分がわがまま過ぎて反省です。
旦那さんが消防団員の方は快く送り出して
ますか?
- ちっち(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

さらい
三月まで団長してました。結婚して長いですか?
結婚して10年間消防でいないこともかなりあったんで、今はいると不思議な感じです。

ママリ
私の主人も消防団員で
9月に操法大会?っていうのがあって
今、その練習で家に居ません💭
知り合いに誘われ(数合わせ)
断れずに入ることに😱
消防団の話を聞いていく内に
腑に落ちない事が多々あります😡
私もイライラしてしまうし
ぶつぶつ文句言ってしまいます😅💔
快く送り出せません⤵︎
-
ちっち
うちの旦那も2年連続で
操法大会出ますよ😇
練習多くないですか?
同じ方がいてよかったです😭
理解出来ないことが多いですよね!
Maa♡さんの地区は個人に
お金出ますか?うちは出ないので
尚更いらいらします(笑)- 7月25日
-
ママリ
今年から入団したのですが
練習はまだ2回目です😵💭
仕事した後に無駄に体力消耗してまで
やる意味あるのか🙄?と思ってしまいます(笑)
私の所もお金は出ないです!
旅行資金や飲み会の食事等に
使うんでしょうね😒⚡
今すぐにでも
やめてもらいたいくらいです😑💦- 7月25日
-
ちっち
わかります(笑)
むしろ操法大会をやる意味
あるのか?と思ってしまいます😂
やっぱり飲み会ありますよね😩
うちも出来ることならやめて
ほしいです😇- 7月25日

たかぱっちょ
同じ気持ちの方が…!!!!
私の旦那さんも消防団員で今年は副分団長でいつもの年より更に家をあけることが多くなりました…。
私も快くは送り出せません(._.)
同じように理解しないといけないと頭ではわかっているつもりですが、やっぱり夜や休日いないと子どもは1人でみなきゃいけないし、せっかくの休みも家族で出掛けることもできず、モヤモヤします…。
旦那さんも頑張っていますが、何故家族まで頑張らないといけないんだ!とも思ってしまいます…。
心の狭い妻だなーと思っていましたが、同じ気持ちの方がいて嬉しかったです。
おもちさんのご主人は退団まであと何年ですか?
私の旦那さんは今年度でやっと退団になります!!!
私はあと少し、あと少しと思って日々過ごしています。笑
-
ちっち
同じ思いの方がいてよかったです😭
わかります!本職でもないのに
なんで家族の時間を削ってまで
やらなきゃいけないんだ!って
思ってしまいます😓
ほんと家族まで頑張らないといけない
のが理解できないですよね…
今年度で退団なんですね!
羨ましいです😭うちはあと10年
あります(´ー`)しかも今年は会計で
来年は班長この無限ループらしいです
もう発狂しそうです(笑)- 7月25日
-
たかぱっちょ
本当消防団なんてなくなればいいのに…!!!!って思ってしまいます(._.)
私は旦那さんに家族と消防団どっちが大切なの!とまで聞いたことがあります(;O;)
旦那さんに「そりゃもちろん家族だけど、消防団はしょうがないから我慢して」と言われたときは行き場のない思いに行政に連絡したくもなりました。笑
おもちさんのご主人はあと10年も…。それは先が見えませんね😣😣
自分がおもちさんの立場だったら耐えられません(ToT)
お子さんも小さいですし、大変ですよね、早く8月が過ぎてほしいですね(;O;)- 7月25日
-
ちっち
下に書いてしまいました💦
- 7月25日
-
たかぱっちょ
皆さん一度は聞くセリフなんですかね?笑
やっぱりどこも人が少ないんですね…私のところも来年度から退団年齢が上がることが決定しました、本当にふざけるなですよね(;O;)
旦那さんはギリギリセーフで逃れましたが、同じ思いをしている人が更に我慢しなければならないと思うとなんだかなーって思います(._.)
暑い日が続きますが、うまく気持ちを切り替えながら頑張りましょう!!!- 7月25日
-
ちっち
皆さん聞いてそうですよね(笑)
ギリギリでよかったですね😭
うらやましいですほんと😭
はい!頑張りましょう!- 7月25日

ちっち
私も何度無くなればいいと
思ったことか…
私も聞きました(笑)
充分我慢してるんですけどね(´ー`)
消防団員が少ないので退団年齢を
上げたみたいです。ほんとふざけるな
って思ってしまいました😔
1番大きな行事がお祭りなので
早く過ぎてほしいです😞

🧸
夫が昨年まで消防団員でした。
大会の練習や夜警などその他諸々、休みの日は朝早くからいなかったり大会前は練習で夜遅くまでいない、そして夜の行事の時はお決まりの飲み会。
本当にストレスでしかありませんでした!
グチグチ言いすぎると喧嘩になるので表向きは快く送り出してましたが、本音はまたかよ。と凄いストレス溜まってました💦
-
🧸
グチグチ文句いって送り出した事も何度かありました!
- 7月25日
-
ちっち
まったく一緒です😭
うちもグチグチ言うとケンカに
なります!
やっぱりストレス溜まりますよね!
消防団って地域にとってはありがたい
存在かもしれないけど家族から
したら迷惑ですよね💦- 7月25日
ちっち
結婚して2年目です。いつか
いない事に慣れるんですかね😔
さらい
最初は、何でそんなに留守にするんだろうなんて思いましたね。そのうちいないのになれました。年末は警戒で毎日いないし、、
大会前は毎日いないし、、
ちっち
ほんと1年のうちいない方が
多いんじゃないか?と思うくらい
活動してますよね😓
私も早く慣れたいです…