
麦茶や白湯を飲む際、口に入れた後に出してしまう悩みです。味や技術的な問題か気になります。同じ経験の方、改善方法が知りたいです。
マグの練習をしているのですが、麦茶も白湯も、吸い込むことはできるけど口に入れた後、そのまま出してしまいます😭
味がダメなのか、乳首以外のものから飲み込むのが難しい技術的な問題なのか…
この先、麦茶が飲めないのは困ると思うのですが、同じような方いらっしゃいますか?💦
トライしているうちにだんだん飲んでくれるようになるのでしょうか?😭
今のところ全然その兆しがないので、希望的な話が聞きたいです😣笑
- そうちゃんママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はるか
最初はそんなもんですよ
継続することが大事です

退会ユーザー
最初はそうですよ!
ほうじ茶や子供用の十緑茶
とかもあるのでかえてみると
すんなり飲んだりすることも
ありますよ
-
そうちゃんママ
最初はそうだと聞いて安心しました♡
確かに、他のものを試してみてもいいですね☺️✨
アドバイスありがとうございます!- 7月25日

k0906
私は乳首の時に何度チャレンジしてもギャン泣きされる為、心が折れてしまい、断念してしまいました😭
私もこのまま麦茶が飲めないのは困ると思ったので、
離乳食の時にスプーンで約4ヶ月ぶり飲ませたらすんなり飲んでくれました😄
私の例は良くないですが、いつかは飲んでくれるようになると思います‼️
無理せず頑張って下さい‼️
娘はスパウトでは飲んでくれませんでしたが…😭
-
そうちゃんママ
スプーンという手もあるんですね😳!
もういつでもいいので、いつか飲んでくれたら嬉しいです☺️笑
無理せず根気よく頑張ってみます♡
ありがとうございました!- 7月25日

はみぃ
いきなりストローマグで練習しました。二人とも最初はそんな感じでしたよ☺️
娘は一週間ぐらいでストローらしく飲めるようになり、息子は1ヶ月ぐらいかかりました😅
-
そうちゃんママ
1週間でマスターできたらすごいですね!
最初はそんな感じでも、1週間から1ヶ月くらい頑張れば飲めるようになるかも、というのはかなりやる気でます☺️💕
素敵な体験談をありがとうございました!- 7月25日
そうちゃんママ
うちの子が特に味に敏感なのかと思って、どうしようと思ってしまいました💦笑
最初はこんなもんなんですね!
この調子でがんばります👍🏻✨
ありがとうございます!
はるか
うちの子はスプーンから
麦茶なれさせましたが
全部出してました
マグに変えた時も
最初は出されましたが
今ではちゃんと飲んでくれますよ
そうちゃんママ
やっぱり最初は出しちゃうんですね💦笑
それでも今は飲んでいると聞いて希望がもてました✨
味に慣れるところからちょっとずつ、という気持ちで頑張ります♫